先週のヴィクトリアマイルを制したのは、白毛のアイドルホースのソダシでした。
ソダシに関して筆者がいつも気になっていることは、馬券での不人気ぶりです。
今回もソダシにとってベストの条件といえる芝のマイルに戻ったにもかかわらず、4番人気と全然人気がありません。
昨年の桜花賞で先着しているファインルージュやソングラインよりも人気がないというのは、おいしいオッズだったといっても過言ではない。馬券玄人筋から過剰人気になることを織り込んで評価されているから人気になりにくいのでしょうが、それにしても人気がなかった印象です。
今回注目したいのは、そのヴィクトリアマイルで2着のファインルージュに騎乗していたルメール騎手です。
今年は、ドバイやサウジで海外の重賞を制しているものの、日本では重賞未勝利で先週のヴィクトリアマイルが今年7回目の重賞2着となりました。どうも波に乗り切れていない印象があります。
それを象徴したレースが、日曜の東京3Rだったのではないでしょうか。
≫ 続きはログイン内で




「競馬成駿」はコチラ!


樋野竜司
HINO RYUJI
1973年生まれ。「競馬最強の法則」02年11月号巻頭特集「TVパドック馬券術」でデビュー。
斬新な馬券術を次々に発表している人気競馬ライター。いち早く騎手の「政治力」に着目し、馬券術にまで洗練させた話題作「政治騎手(㏍ベストセラーズ刊)」で競馬サークルに衝撃を与えている。