協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 無料コラム
  3. 樋野竜司:今週の政治騎手
  4. 【松若風馬騎手】有言実行!?

競馬コラム

樋野竜司:今週の政治騎手

2015年08月14日(金)更新

【松若風馬騎手】有言実行!?

小倉記念は、松若風馬騎手が騎乗した6番人気のアズマシャトルが快勝。これが人馬ともに初重賞制覇となりました。

松若騎手は直前追い切りで初めてアズマシャトルに跨ったそうですが、その追い切りがちょっとした話題になりました。調教師からのオーダーは82秒前後だったのに、77秒7というかなり速い時計で上がってきたからです。調教師に叱責された松若騎手は「その分、結果残しますんで」と答えたそうで、小倉記念は有言実行となったわけです。

古い話では、10年天皇賞・春直前のジャガーメイルの直前追い切りの跨ったウィリアムズ騎手が、オーダーよりも速い時計出してしまい、堀調教師を激怒させるという事件もありました。しかし、このときもジャガーメイルは天皇賞・春を快勝しています。

調教師の計算もあるのでしょうが、騎手は、助手よりも体重が軽いし、馬乗りも当然上手いので馬が余計に走るのではないでしょうか。しかも松若騎手はプロフィールの体重が42.7キロと現役騎手で最も軽い。調教を負荷と考えた場合、騎手が追い切りに乗ると馬への負荷が足りなくなるということもありそうです。また、馬の調子がいいから時計が出てしまうという面もありそう。

今回の松若騎手のケースは、そういういろいろな要素が絡んで結果的にちょうどいい追い切りになったということかもしれません。

逆に言えば、アズマシャトルは小倉記念でプラス10キロでの出走だったので、松若騎手が指示通りに追い切っていたら、負荷が足りず、太目残りになって、違った結果になっていたかもしれません。

【松若風馬騎手の騎乗予定】
:土日ともに小倉で計18鞍に騎乗。

プロフィール
樋野竜司

1973年生まれ。「競馬最強の法則」02年11月号巻頭特集「TVパドック馬券術」でデビュー。
斬新な馬券術を次々に発表している人気競馬ライター。いち早く騎手の「政治力」に着目し、馬券術にまで洗練させた話題作「政治騎手(㏍ベストセラーズ刊)」で競馬サークルに衝撃を与えている。

樋野竜司も渾身の予想印を公開中!
「競馬成駿」はコチラ!


樋野竜司

HINO RYUJI

1973年生まれ。「競馬最強の法則」02年11月号巻頭特集「TVパドック馬券術」でデビュー。
斬新な馬券術を次々に発表している人気競馬ライター。いち早く騎手の「政治力」に着目し、馬券術にまで洗練させた話題作「政治騎手(㏍ベストセラーズ刊)」で競馬サークルに衝撃を与えている。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line