協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 無料コラム
  3. 樋野竜司:今週の政治騎手
  4. 【村田一誠騎手】口は災いのもと!?

競馬コラム

樋野竜司:今週の政治騎手

2013年10月04日(金)更新

【村田一誠騎手】口は災いのもと!?

菊花賞への最終便になりそうな兵庫特別を、ブリンカーを装着してきたバンデがまんまと逃げ切りました。菊花賞も強気に先手を主張しそうで、この馬が展開にカギを握りそうです。藤田騎手が騎乗予定のヒルノドンカルロも逃げ馬なので、この2頭の先手争いの行方が今から楽しみです。

スプリンターズSロードカナロアが貫禄勝ち。ただ馬場状態が違うとはいえ、昨年の勝ちタイムよりコンマ5秒遅いので、1年経っても脅かす存在が現れなかったのが大きかったような気がします。ハクサンムーンの健闘も光りましたが、大金星を上げるには至りませんでした。

今回注目するのは、スプリンターズSでフォーエバーマークに騎乗した村田騎手
レース前に「何が何でも逃げる!!」と宣言していたものの、肝心のスタートが一息で逃げることができずじまい。
競馬なので、すべて予定通りに行くとは限らないし、盛り上げるために多少強気な発言は必要なのかも知れませんが、その発言を信じて馬券を買うファンもいるので、もう少し言い方を工夫した方がいいのではないかと思いました。

ロゴタイプに騎乗した札幌記念で、「回ってくるだけで勝てる」と強気な発言をして5着に敗れたこともあったばかりなので、今回は余計にそう感じました。

ただ、村田騎手は昔からこういう強気な発言が多い騎手なので、村田騎手のコメントを参考に馬券を買う際はある程度疑ってかかったほうがいいと思います。

今週から東京と京都が開幕。京都大賞典(G2)では、宝塚記念を制したゴールドシップが秋初戦をむかえます。パワーのいる馬場状態の阪神から、開幕週の京都に変わるので、軽快さが足りず取りこぼすシーンもありそうです。京都コースが得意で、前走苦手な阪神でも崩れなかった、トーセンラーの巻き返しに注目しています。

プロフィール
樋野竜司

1973年生まれ。「競馬最強の法則」02年11月号巻頭特集「TVパドック馬券術」でデビュー。
斬新な馬券術を次々に発表している人気競馬ライター。いち早く騎手の「政治力」に着目し、馬券術にまで洗練させた話題作「政治騎手(㏍ベストセラーズ刊)」で競馬サークルに衝撃を与えている。

樋野竜司も渾身の予想印を公開中!
「競馬成駿」はコチラ!


樋野竜司

HINO RYUJI

1973年生まれ。「競馬最強の法則」02年11月号巻頭特集「TVパドック馬券術」でデビュー。
斬新な馬券術を次々に発表している人気競馬ライター。いち早く騎手の「政治力」に着目し、馬券術にまで洗練させた話題作「政治騎手(㏍ベストセラーズ刊)」で競馬サークルに衝撃を与えている。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line