3年ぶりに京都で行われる天皇賞・春。阪神も悪くないが、春の天皇賞はやっぱり京都が合う。久しぶりの京都で、最近2回の阪神とどう変わるのか?
「阪神は2年だけなのではっきりした違いを見出すのは難しいですが、人気を見ると、阪神開催の馬券圏内は全て4番人気以内の上位人気馬で決着しています。
それに対して、京都開催の3年前は11番人気のスティッフェリオが2着に入って波乱。もう少し遡ると2009年から2016年まで、8年連続3連単が10万超の大波乱。中には145万馬券と91万馬券の超波乱もあります。京都に戻って、波乱の歴史が蘇る可能性はあります」
ならば人気薄の馬を探せばいいのだろうか?
≫ 続きはログイン内で




栗東在住ライター:鷲崎
WASHIZAKI
熟練競馬ライター達がとある事情で新聞・テレビなど一般メディアでは取り上げられない業界の「アウトな裏話」を会員様限定でこっそりと公開!