協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 無料コラム
  3. 競馬ウィキリークス
  4. 安定感で大きくリードするストレイトガール

競馬コラム

競馬ウィキリークス

2015年03月22日(日)更新

安定感で大きくリードするストレイトガール

1200m戦らしくスピード馬が揃った高松宮記念。ざっと前で競馬をしたい馬を並べると、ハクサンムーン、アンバルブライベン、ミッキーアイル、コパノリチャード、マジンプロスパー、香港のエアロヴェロシティ。名前を見ると有力馬が並んでおり、かなり厳しいレースが予想される。ただ、こんな声も。

「先行馬が多いときは、皆がハイペースと読むように、騎手も同じことを考える。だから飛ばす意識が薄くなり、結構ペースが落ち着くこともある。ハクサンムーンは特にハイペースメーカーのイメージが強いけど、前走も1200mにしては落ち着いたペースで逃げていたからね。あのときも逃げると言っていた馬が他にいたけど、結局レースなったら諦めていた。高松宮記念はGⅠだし有力どころも多いから、さすがに遅いペースにはならないと思うが、コパノリチャードやミッキーアイルは好位で抑える競馬を身に着けたから、有力先行馬が全て差し馬に飲み込まれるなんてことは無いと思う」(関西記者)

この記者は展開よりも、むしろ問題は馬の性格にあるという。

「成績を見れば分かるが、人気上位馬は不安定な馬が多い。昨年の覇者コパノリチャードは、高松宮記念を勝った後が7、12、16着。ここから阪神C2着で復活と思わせて、前走は6着大敗。ミッキーアイルも5連勝の後に16着。スワンSを勝ったら、その後13、7着で、前走は2着。それぞれ敗因はあるんだろうけど、それにしても結果が荒れすぎている。正直、今回が走る番かどうかなんて分からないよ」

そんな有力馬の中で、安定しているのがストレイトガールだ。

「こちらは前が壁になって何もできないまま終わった函館SS(11着)以外は、全て上位に来ている。重い馬場の高松宮記念、内で詰まったヴィクトリアマイル、海外遠征の香港スプリントでも3着と、厳しい局面でも上位に来ているのは信頼できるところだ。休養明けになるけど、仕上げ上手の藤原英厩舎なら心配なし。頭(1着)が少ないので必ず勝つとは言えないけど、馬券の軸なら一番だと思うよ」

昨年は運に恵まれない競馬が多かったストレイトガールだが、それでも大崩れが少ないように、馬券の信頼度は抜群。人気がミッキーアイル、コパノリチャード、エアロヴェロシティらに散れば、おいしい軸馬になりそうだ。

(栗東在住ライター:鷲崎)

栗東在住ライター:鷲崎

WASHIZAKI

熟練競馬ライター達がとある事情で新聞・テレビなど一般メディアでは取り上げられない業界の「アウトな裏話」を会員様限定でこっそりと公開!

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line