協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 無料コラム
  3. 柴田卓哉:美浦追い切りレポート
  4. 並大抵の推進力ではないニシノデイジー

競馬コラム

柴田卓哉:美浦追い切りレポート

2018年12月26日(水)更新

並大抵の推進力ではないニシノデイジー

GⅠに昇格して3年目、昨年からは最終日に据えられることになったホープフルS。前2年に比べ頭数こそ揃わぬが、ダイレクトに来年に繋がりそうな逸材が揃っているし、それは美浦組に限定しても言えること。その筆頭がニシノデイジーであることには論を俟たぬ。何せ、メンバー唯一の重賞2勝馬だからだ。

特に、東スポ杯での差し切りは圧巻。上位4頭が鼻面を並べてゴールに飛び込む大激戦でその迫力たるや、今秋の府中シリーズで最右翼。そこでの好調ぶりは、当時のコラムで指摘した通りだったが、速い上がりの決着に対する不安を覚えて重い印を打てなかったのが心残りであった。 この中間は更にレベルUP。加えて、ラスト2週に至っては古馬1600万下で叩いた効果が覿面なアナザートゥルースに対して追走する形。1週前には5F67秒7で負荷をかけた末に、直前でもラスト12秒4。2歳とは思えぬ前駆の豊富な筋肉が推進力を生んで迫力満点の動き。従って、開催が進んだ今の中山に映える身のこなしと断言できるのだ。当然ながら1F延長ごときには動じないであろう。

変則日程で火曜追いがもう1頭でコスモカレンドゥラ。デビューからの2戦が目立たなかっただけに、2勝馬とはいえ半信半疑といった下馬評だが、侮ってはいけない。道中で他容易くコントロールが利く上に、易々とは抜かせぬ勝負根性をそなえているからだ。先月の京都ではコーナー4回でレースを巧みにコントロールできたことでひと皮剥けた感さえ。

田中博厩舎だけにウッドの時計は平凡で4Fからのしまい重点といった点でもルーティーンと言える調整ぶりで大きな上積みこそないが、外の古馬に対して‘おいでおいで’小気良いフットワークに完成度の高さを実感させた。底力という面では少々劣るものの、強力な同型不在で展開面のアドバンテージに着目する手も。

初勝利の府中が好時計勝ちだったジャストアジゴロの最終調整は坂路で4F54秒4。唯、1週前の6F追いで84秒0とこれまでにないハードなメニューを消化して馬を追い込んでいる。また、トモが深く入るフォームだけに、中山の急坂も難なく消化できそうで底知れなさは確かにある。しかし、全体のバランスがまだ整っていない分、完成形を迎えるのはかなり先といった段階。最後の△に入るかどうか、その当落選上に過ぎぬか。

ニシノDに高評価は与えたことで自然と浮上するのがヴァンドギャルド。キャリア2戦目のGⅢで惜敗は素質のなせる業。けれども、スケールといった点ではサートゥルナーリアに軍配が上がりそう。過去2戦の時計は平凡だが、周りを窺いながらも最後は余裕綽々。血筋からタフな中山であれば一層ポテンシャルが引き出される筈。あとは、取消後の+18キロの京都2歳Sで僅差だったブレイキングドーン。成長分を含めても重目が明らかな体つきだっただけに大きな変り身は確実だし、実際に前回時より調教の中身も数段濃い。◎が以上の4頭から。

他の特別戦でピックUPするのは、今年の関東を締め括るベストウィッシュC。ここは3歳が優位に立つレースでウッドを選んだ中ではアイスフィヨルド。気性の勝った面が足枷になって安定味を欠いていた姿はもうない。差す競馬をマスターしたからだ。前走でも馬群を縫っての伸びで0秒1差だったから本物。加えて、水曜のハロー明けでは4F54秒を切る時計で最後まで痺れるような手応え、実にシャープな捌きがあればこそで完全に波に乗った。このライバルがレジーナドーロ。最終追いは坂路での4F56秒0だったが、それまでのウッドでは幅の出た馬体を誇っていた。9月の500万下が今回と同じ条件で、外々進出のロスがありながら長く脚を使って着差以上の余裕。当時が発展途上で、そこからの成長は著しい。

平場戦は1Rから。ここはナスノダケにとって通過点。何せ、エンジンのかかりが遅かったデビュー戦でもラストでは鋭く伸びての1分13秒2。巡り合わせが悪かっただけ。当然ながら一叩きで馬体が引き締まってきたから確実に時計は詰まる。更に、中10日で臨むわけだが、4F58秒台とシッカリ追えた点にも好感。それが月曜追い。つまり、全休日にも関わらず、馬場入りして稽古を消化したということ。その意欲が結果に繋がらぬ筈ない。

3Rはハーメティキスト。中1週ながら坂路で52秒を切ったホウオウビクトリーに人気が偏りそうだが、一叩きで動きに切れが出てきたのが火を見るより明らかなこちらを中心視。火曜のウッドで3頭縦列の最後尾から内にもぐり込む。一旦は置かれ加減になったが、鞍上に促されると徐々に加速。真ん中の古馬に半馬身及ばなかったが、その相手以上の時計をマークできた上に、ゴール寸前の勢いは上回っていた。調子を上げている1600万下に対してだから価値◎。本気で走れたのは直線だけというデビュー戦を経て実戦慣れする筈だし、1F延長なら前を射程に入れるのも容易かろう。




柴田卓哉

SHIBATA TAKUYA

学生時代は船橋競馬場で誘導馬に騎乗。競馬専門紙『1馬』在籍時には、 「馬に乗れる&話せるトラックマン」として名を馳せる。 30年以上にも渡りトレセンに通い詰め、 現在も美浦スタンドでストップ・ウオッチを押し続ける。 馬の好不調を見抜く眼に、清水成駿も厚い信頼を寄せる調教の鬼。 また東西問わずトラックマン仲間たちとの交友関係も広く、トレセン内外の裏情報にも強い事情通。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line