協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 無料コラム
  3. 柴田卓哉:美浦追い切りレポート
  4. デアリングに立ちはだかる急上昇の動きを見せる穴馬とは!

競馬コラム

柴田卓哉:美浦追い切りレポート

2020年10月15日(木)更新

デアリングに立ちはだかる急上昇の動きを見せる穴馬とは!

牝馬三冠にリーチをかけているデアリングタクト一色といった様相の秋華賞。

それに敢えて逆らうのは無謀な気もする。何故なら、極端な馬場だった桜花賞で大外一気を見せたかと思えば、オークスでは前目でソツなく立ち回るタイプに利のある中、馬混みでも集中力を切らさずにラストでは切れを存分に発揮と欠点が見当たらないからだ。たとえ、京都内回りとて難なくクリアーする下地は、当然ながらある。

問題は久々ということだが、オークスからの直行は近年のトレンドになりつつある。勿論、気の良いタイプで、鉄砲駆けが利くのは春までが示す通りだし、入りが15秒を超える終い重点の坂路で締めというパターンは前回同様で抜かりはなかろう。

同じくオークスからのぶっつけというローテーションになるのがミヤマザクラ
そこではロスのない競馬を心掛けたのが裏目に。内のポケットで我慢させているうちに、馬が意欲を失くしたと総括できるからだ。元々、早目早目のレース運びでポテンシャル発揮といった側面がある上に、その形で嵌ったのは当舞台、牡馬相手の惜敗だった京都2歳ステークス。それを持ち出しても良いのでは。

同様に直接ここへ向かう・・

柴田卓哉の秋華賞・特注馬3頭は
「GⅠトリプルトレンド」で公開中!
↓↓↓

手塚厩舎のマルターズディオサは紫苑ステークスで鮮やかに復活。
テンションが上がり続けた春3戦の締めがオークスということで、もう余力がなかったわけ。対して、引き締まった体ながらの+12キロで全て実になっていたという前哨戦は別馬とさえ。
実際、行きたい馬に行かせての大名マークで折り合いピタリと新味を出せたのだ。62秒台に近い1000m通過だったとはいえ、成長を実感できた上での大一番は青写真通りであろう。

ただ、その紫苑ステークスから抜擢したいのが・・

柴田卓哉の秋華賞・特注馬3頭は
「GⅠトリプルトレンド」で公開中!
↓↓↓

最後に触れておかねばならぬのがリアアメリア
ローズステークスが着差以上の安泰だったからで真価発揮といったところ。無論、賞金面でクリアーしている立ち位置が為、トライアルはあくまでも試走。それは、芝コースでの6F追いを交えた過程の今回と比べれば瞭然ではないか。
ただ、ここ2走とそれ以前の落差を回りの左右に求めることができまいか。その見立てがある以上、右回り京都では重い印を避けたくなる。

ほぼ一強といった様相の秋華賞より、関東馬を主役に据えることのできるレースが同じ京都の平城京ステークス。ここはシェダル
急かされる形になるとリズムに乗り切れなかったのが春で、青竜ステークス8着がそれを物語る。ただ、自らにとって極めて窮屈な形にならざるを得ないローカルで3→1着。つまり、気性と身体能力に任せる競馬からの脱却が成ったということで、決して速くはない前走時計以上の評価が必要なわけ。
加えて、緩さが残っていた以前とは見違えるほどの筋骨隆々ぶりで、もう仕上り切った段階の直前でもBコースで持ったまま1F12.4秒と素軽ささえ増した。強力な同世代の栗東組に対しても互角以上のレベルに。

府中は土曜の府中牝馬ステークスがメイン。エリザベス女王杯を見据えるグループだけに、量より質といった中、ラヴズオンリーユーが不動の◎になろう。
爪の不安に泣かされた3歳時でさえオークス制覇の離れ業を演じたほど。それが当コースで、適性には太鼓判を捺せる上に、ドバイ遠征からの復帰だった今春には復帰2戦目に立て直しに成功と、順調さで昨年を上回るからだ。
距離に対する融通性は、デビュー2戦目のマイル1.33.6秒が示す通り。底力を問われぬ高速ターフだったとしても死角なし。

普通なら本線はダノンファンタジーと行きたいところだが、敢えてシャドウディーヴァ
最終追いは坂路で52.9秒。近走と異なるパターンだったが、先週からのDWが特殊なコンディションに様変わりした故で、デビュー当初のように、歩様が硬いからというわけではない。
実際、1週前までは通常のコースで鍛錬を積めたし、全身を余すことなく使ったフォームでハリ◎と文句なし。何より、本来なら全く出番がなくて当然の右回りでひと味違う競馬だったクイーンステークス4着で手応えを掴んだ。出負けと道中の不利が痛かったヴィクトリアマイルを度外視して、2月に見せた決め手を見直すべきではないか。

同じクイーンステークス組、フェアリーポルカにも注目したい。
そこでは滞在が裏目に出ての+18キロ。洋芝実績なし、中途半端な追い上げと6着でも納得が行くほど。今季を迎えての躍進ぶりに府中での持ち時計と巻き返せる要素は揃っている筈で、少なくとも、ラヴズオンリーユーとのオークスでの差は大幅に詰まる。

特別戦では日曜・鷹巣山特別のクロノメーター
休養を挟むことによってレベルを上げている過程に将来性を感じるし、夏場の充電で逞しくなったと実感させる姿を見せつけている。
ホームコースは相変わらず坂路だが、直前は2本目でさえ1F12.3秒でまとめてきたのだから、春以上のパフォーマンスは当然だし、その前走で現級2着。最後はサトノフウジンの決め手に屈したが、相手は直前のダービートライアルでも掲示板を確保できていたほどで、もう順番。

このライバルにはピーエムピンコを挙げたい。
ここ2走は案外な結果だが、新潟は1F長かったし、急坂のある中山は本質的に合わぬ。対して、1.32.1秒がある府中に替わるのだ。
確かに、5月のような馬場コンディションは望めぬが、1週前に芝コースでの併せ馬消化とここ照準を匂わせるメニューだった上に、単走だった追い切りのDWにしても柔らか味を感じさせた。土曜の雨からの回復が鍵も、デキだけは強調しておきたい。

平場戦では土曜6Rのネヴァタップアウト
夏・新潟では人気に反する結果に終わった。しかし、2勝クラス並みの勝ち時計にあって急なコーナーにも翻弄されたとあれば仕方なし。パンとしていない時期だっただけに、輸送を控えての直前軽目にも影響を求めて良い。
逆に、今回は最後まで3頭併せを繰り返せたのだ。北馬場での追い切り、3馬身遅れにしても馬なりだったし、先週には重いDWでラストまでビッシリ。それも最外のOPとであれば5Fでの1.6秒差を跳ね返しての同時入線で、その価値は計り知れぬ。広いコースで元値の違いを見せつける。

2週目を迎える新潟からは1勝クラスの特別戦、まずは土曜・寺泊特別のショコラブリアン
復帰戦の札幌で2着と上々の滑り出し。当然ながら骨折明けで難しい過程を踏まざるを得なかったにも関わらず。つまり、美浦に帰っての1本目がいきなりOP相手の併せ馬と順調度で遥かに上回るということ。更にデビュー勝ちを飾った地に戻るのだ。
それを含め、2歳時の実績から当クラスをおろか、昇級しても即通用のレベル。登録のあった牝馬限定を蹴っての参戦に自信のほどが如実に表れている。

日曜・稲光特別ではヒロミが一変する。
ノド手術や地方転出と良化度がスローだった点で伸びしろが絶大だということ。現に、初の芝に直線競馬だった8月には行くところ行くところ前が詰まっての0.4秒差で適性を垣間見せたではないか。
しかも、やや追い込み過ぎたといった憾みのある過程で-14キロ。レース前に終わっても不思議でない状況だったのだ。
逆に、ストレスを避けた調整ながら最終追いは前回時同様の坂路53秒台だったし、中間のDWではコントロールを利かせた結果の伸びと走りが洗練されてきた。1000mでの西田マジックが見られそう。



柴田卓哉

SHIBATA TAKUYA

学生時代は船橋競馬場で誘導馬に騎乗。競馬専門紙『1馬』在籍時には、 「馬に乗れる&話せるトラックマン」として名を馳せる。 30年以上にも渡りトレセンに通い詰め、 現在も美浦スタンドでストップ・ウオッチを押し続ける。 馬の好不調を見抜く眼に、清水成駿も厚い信頼を寄せる調教の鬼。 また東西問わずトラックマン仲間たちとの交友関係も広く、トレセン内外の裏情報にも強い事情通。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line