今週は3場とも晴れまたは曇りで雨は降らない可能性が高い。ただし南海方面から湿った空気が流れ込んでいるため全国的に湿度が高め。その上気温が非常に高いので夕立ちがある可能性はある。3場ともとくに日曜の天気は怪しいが、馬場が変わるほどの降水量はないものと想定する。
【福島芝】
■Bコース替わりで新品同様の速さを取り戻す。内有利、逃げ・先行有利
《今週からBコース》
先週は週の前半に多少降り、それ以降は晴れて週末を迎えた。土日とも0.7秒前後速い時計だった。
福島には先週の後半から雨が降ってない。その分連日散水してるが、気温が高いので芝はほぼ乾いた状態のはず。土曜の午後以降に福島上空に前線が戻ってきそうな気配はあるが、土日とも曇りで雨は降らないものと想定する。
これまで2週の開催がほぼ乾いた状態で行われたため、福島の芝の傷みは軽く、傷んでいる箇所も内内に局限していた。今週からBコースに替わることで内の傷みの大部分がカバーされ、ほぼ新品同様の速さを取り戻すはず。1秒前後速い時計を想定する。土日とも内有利、逃げ・先行有利。
【福島ダート】
■やや乾き気味でやや力の要るダート。内外互角、やや先行有利
先週は月曜に11.5ミリ、火曜に4.5ミリ、水曜に0.5ミリ降り、木曜日から晴れて気温も35℃を上回っていた。土曜朝の時点ではまだ含水があったため0.1秒前後速かった。日曜には砂が乾き、0.4秒前後遅い時計になった。
、先週の後半から雨が降ってなかったので、今週の土曜日の砂は最初からある程度乾き気味のはず。0.5秒前後遅い時計を想定する。土曜の午後以降の福島の天気は少し怪しい上、ダートの時計は芝よりも含水に敏感なので、多少でも降れば時計に反映する(速くなる)が、ここでは日曜も雨が降らない想定で、0.3秒前後遅い時計を想定する。内外互角、やや先行有利。
【中京芝】
■内の傷みはフェイクで、速い状態を保っている可能性大。内外互角、先行差し互角
《今週からBコース》
先週の中京は火曜日の夜から水曜日の朝にかけて23ミリ降り、その後は晴れて芝はおおむね乾いた。先々週の稍重競馬のダメージが大きく、芝は見るからに傷んでいて、日曜日には馬群が大きく外に逃げていた。だが時計は土曜が1.4秒前後速く、日曜も2.1秒前後速かった。表面的には傷んでいるように見えても、野芝の地下茎が充実しているので、路盤が乾けば速さが戻るのだろう。
今週からBコースが使われる。先週の競馬を見ると、内から3m程度の幅で芝の傷みがひどく、内から5m幅までがやや傷み加減だった。Bコースになっても内の2mにやや傷んだスペースが残ることになるが、前述したように芝の傷みは表面的である可能性が強く、馬を走らせる側にとっても予想する側にとっても内を嫌いすぎるのは得策ではないと思う。
今週は水曜日に2.5ミリ、木曜日に16.5ミリ降った。金曜日も、降水量には現れていないが小雨がパラついた。これは昨年の夏中京の3週目とほとんど同じ経緯になる。
ちなみに報道によれば今週の金曜日、愛知県小牧市に集中豪雨があったが、ピンポイントのゲリラ豪雨だったため、中京競馬場ではぱらついた程度。それでも土曜中はやや軟らかい状態と考えられるため、0.5秒前後速い時計を想定する。日曜は1.5秒前後速い状態を想定する。内外互角、先行差し互角。
【中京ダート】
■含水量多めの良のダート。やや内有利、やや先行有利
先週は火曜日の夜から水曜日の朝にかけて23ミリ降り、その後晴れた、土日とも良発だったが、時計はやや速めで、土日とも1秒前後速かった。
今週は水曜日に2.5ミリ、木曜日に16.5ミリ降った。良発表でも先週より含水量は多めのはず。1.2秒前後速い時計を想定する。やや内有利、やや先行有利。
【函館芝】
■Bコース替わりで芝がほぼ一新する。内有利、逃げ・先行有利
《今週からBコース》
例年なら今頃梅雨前線が北海道の南端に触るくらい上がってきて、とくに函館の後半戦は雨に降られることが多いのだが、今年は雨に当たらないまま函館開催も残すところ2週。Aコース4週目の先週の時点で芝の傷みは少なく時計もまだかなり速かった。また内ぴたりを突いて伸びる競馬が多く見られた。
先週は月曜から火曜の朝にかけて15ミリ降った。だが週末には乾いて、土曜が0.9秒前後速く、日曜は0.6秒前後速い時計だった。
先週の水曜日以降雨が降っておらず、今週は月曜日から連日散水している。ここまで芝の傷みが少なく馬群が内ぴたりを通ってきているのに加え、Bコース替わりで芝がほぼ一新する感じ。日曜に雨が降る可能性はあるが、ここでは雨は降らないと想定し、土日とも1.3秒前後速い時計を想定する。内有利、逃げ・先行有利。
【函館ダート】
■ある程度乾いて力の要るダート。やや内有利、逃げ・先行有利
先週は月曜から火曜の朝にかけて15ミリ降った。その後は晴れ、週末もよく晴れた。土日とも0.2秒前後速い時計だった。
今週は雨が降っておらず、晴れた日が続いたので少なくとも土曜のダートは先週以上に乾いているはず。その後も雨は降らないことを想定し、タイム差なし前後の時計を想定する。やや内有利、逃げ・先行有利。

城崎哲
1959年栃木県生まれ。競馬雑誌編集者を経て、フリーランスのライターに。 『カリスマ装蹄師 西内荘の競馬技術』により2007年JRA賞馬事文化賞受賞。 まるで学者のように調査対象を多角的に突き詰め、独自の視点から競馬を追及するのが持ち味で、コース予想の分野を切り開いた。 他に『コースの鬼!2nd Editon』、『ハンデキャッパーの方法』など、競馬に関する著作多数。

城崎哲
JOSAKI TETSU
1959年栃木県生まれ。競馬雑誌編集者を経て、フリーランスのライターに。 『カリスマ装蹄師 西内荘の競馬技術』により2007年JRA賞馬事文化賞受賞。 まるで学者のように調査対象を多角的に突き詰め、独自の視点から競馬を追及するのが持ち味で、コース予想の分野を切り開いた。 他に『コースの鬼!2nd Editon』、『ハンデキャッパーの方法』など、競馬に関する著作多数。