協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 無料コラム
  3. 城崎哲:馬場トレンドジャッジ
  4. チューリップ賞などの馬場予想

競馬コラム

城崎哲:馬場トレンドジャッジ

2020年03月07日(土)更新

チューリップ賞などの馬場予想

弥生賞の馬場ジャッジは
≪重賞データ・傾向と分析≫
のページ内で公開中です!


土曜の朝以降日本の南に弱い低気圧が連続して発生し、日曜にかけて南東へ進んでいく。この週末は3場とも不安定な天気。土曜は3場とも晴れ→曇りで、土曜夜から日曜朝にかけて雨が降りそう。日曜は雲が多く、低気圧が通過するタイミングで開催中に雨が降る可能性もある。土日とも風はそれほど強くなさそう。


【中山ダート】


■含水多めの速いダート、やや外有利、やや逃げ・先行有利


先週は火曜に0.5ミリ、水曜に4ミリ降った。また土曜の夜から日曜の朝にかけて1ミリ降った。土曜は晴れ、良で0.8秒前後速い時計だった。日曜は晴れ、良で0.2秒前後速い時計だった。

今週は月曜に4ミリ、水曜から木曜の朝にかけて8ミリ降った。土曜は曇り、含水多めの良を想定し、0.8秒前後速い時計を想定する。土曜の夜と、日曜の開催中にも雨が降ると考えて、日曜は曇り時々雨、稍重~重を想定し、1.8秒前後速い時計を想定する。やや外有利、やや逃げ・先行有利。



【阪神芝】


■土曜は状態よくやや速い芝、日曜は渋ったやや時計がかかる芝、やや内有利、やや先行有利


《Aコース2週目》

先週は火曜に2.5ミリ、水曜に4ミリ降った。土曜の昼過ぎまでは曇り、良で、1秒前後速い時計だった。(5Rと8Rは超Sペースだったため補正して考える)。午後から雨が少しずつ降り始め、12Rは稍重になり、最終的にタイム差なし前後の時計になった。結局土曜は夜まで降り続いて5.5ミリ降った。日曜は晴れ、8Rまで稍重、10・11Rは良に回復した。午前中のレースのタイムは比較的遅かったが、スローペースだったことを考えると、芝の状態としてはそれほど遅くなかったハズ。0.3秒前後速い時計だったと考える。

JRA-HPの写真を見ても芝のダメージはほとんどなさそう。スローぺースが多かったことも芝にとってはよかったのかもしれない。それだけに今週は土曜と日曜の芝の状態の差が大きくなりそう。

今週は水曜に12.5ミリ、木曜に0.5ミリ降った。土曜は先週の土曜とほぼ同じような状態で、曇り、良を想定し、1秒前後速い時計を想定する。土曜の夜から日曜の早朝にかけて一定量雨が降りそう。日曜は曇り時々雨、稍重前後を想定し、0.5秒前後遅い時計を想定する。やや内有利、やや先行有利。




【阪神ダート】


■含水多めでやや速いダート、内外互角、やや先行有利


今週は火曜に2.5ミリ、水曜に4ミリ降った。土曜は一日中稍重だった。午後から小雨が降り始め少しずつ雨脚が強くなった。最終レースまで馬場状態が変わらなかったが、最終レースまでに降った雨量がせいぜい2ミリではこんなものか。4Rまでタイム差なし、6R以降少しずつ速くなって、最終的に0.3秒前後速くなったと考える。土曜の雨は夜まで降り続き、トータルの雨量は5.5ミリだった。日曜は晴れ、重で、0.8秒前後速い時計だった。

今週は水曜に12.5ミリ、木曜に0.5ミリ降った。土曜は曇り、重→稍重という推移を想定し、1秒以上速い時計を想定する。土曜の夜から日曜の早朝にかけて一定量雨が降りそう。日曜は曇り時々雨、重前後を想定し、1秒前後速い時計を想定する。内外互角、やや先行有利。



【中京芝】


■芝の状態いいが今週も含水多めでやや時計がかかる芝、内外互角、先行差し互角


《Aコース2週目》

先週は火曜に3.5ミリ、水曜に4ミリ降った。土曜は曇り、良でタイム差なし前後の時計だった。特別戦が始まる頃から小雨が降り始め、開催終了後にやや雨が強くなって、最終的に6ミリ降った。日曜は晴れ、2Rだけ稍重で、それ以降は良で行われた。0.2秒前後遅い時計だったと考える。

先週の時計は思ったより速くなかった。芝がよかったために内に馬が集中して内の傷みが少し進んだ。芝の状態はいいハズなので、今週晴れれば時計は戻すかと思ったが、今週もぐずついた天気が続きそう。

今週は水曜に5.5ミリ降った。土曜は曇り、良を想定し、0.3秒前後速い時計を想定する。土曜の夜から日曜の朝にかけて一定量の雨が降り、さらに開催中も曇り時々雨と考えて、日曜は稍重以上を想定し、0.5秒前後遅い時計を想定する。内外互角、先行差し互角。




【中京ダート】


■含水多めで、やや速いダート、やや先行有利、やや内有利


先週は火曜に3.5ミリ雨が降り、水曜に4ミリ降った。土曜は曇り、良で、0.2秒前後速かった。特別戦が始まる頃から小雨が降り始めていたが、時計的な影響はまだ少なかったハズ。土曜は開催終了後に雨が強くなり、結局6ミリ降った。日曜は晴れ、9Rまで稍重、12Rだけ良で、1.1秒前後速かった。

今週は水曜に5.5ミリ降った。土曜は曇り、良を想定し、0.3秒前後速い時計を想定する。土曜の夜から日曜の朝にかけて雨が降り、さらに開催中も曇り時々雨と考えて、日曜は稍重以上を想定し、1秒以上速い時計を想定する。やや先行有利、やや内有利。


城崎哲

JOSAKI TETSU

1959年栃木県生まれ。競馬雑誌編集者を経て、フリーランスのライターに。 『カリスマ装蹄師 西内荘の競馬技術』により2007年JRA賞馬事文化賞受賞。 まるで学者のように調査対象を多角的に突き詰め、独自の視点から競馬を追及するのが持ち味で、コース予想の分野を切り開いた。 他に『コースの鬼!2nd Editon』、『ハンデキャッパーの方法』など、競馬に関する著作多数。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line