協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 無料コラム
  3. 城崎哲:馬場トレンドジャッジ
  4. 【キーンランドC・新潟2歳ステークスなど】今週の馬場予報

競馬コラム

城崎哲:馬場トレンドジャッジ

2020年08月29日(土)更新

【キーンランドC・新潟2歳ステークスなど】今週の馬場予報

x

南海上に台風9号が発生した。北海道には前線ができている。位置的には遠いが、台風から運ばれる湿った空気が北の前線の活動に結構影響するみたいだ。本州以南は太平洋高気圧に覆われている。

土曜は新潟、小倉は天気の崩れはなさそう。札幌は曇りで、午後に前線が通過するタイミングで雨が降りそう。

日曜の小倉は天気の崩れはなさそう。札幌は一日中雨。新潟は晴れだが、前線が近いので午後に雨が降る可能性もある。


【札幌芝】


■速めの芝、やや内有利、逃げ馬注意!・やや先行有利(土曜)→雨で力の要る芝、やや外有利、逃げ馬注意!先行差し互角(日曜)

《Cコース2週目》

先週は曜に0.5ミリ降っただけ。土曜は晴れ、含水少なめの良で0.4秒前後速かった。日曜は晴れ、含水少なめの良で0.6秒前後速かった。

先々週は金曜の夜から土曜の朝にかけて一定量の雨が降ったが、開催前にやんだので、芝の傷みが少なかった。しかも先週はCコース替わりで傷んでいる部分がおおむねカバーされ、比較的速い時計が出た。

今週は雨が降らなかった。土曜は曇り、含水少なめの良を想定し、0.2秒前後速い時計を想定する。土曜の午後から日曜にかけて低気圧が横切るので、土曜のメーンレース前後から雨が降るかもしれない。その場合1秒前後遅い時計を想定する。日曜は雨、重~不良を想定し、2秒前後遅い時計を想定する。風向きは変わりそうだが土日とも風が強いかもしれない。土曜はやや内有利、逃げ馬注意!・やや先行有利、日曜はやや外有利、逃げ馬注意!先行差し互角。






【札幌ダート】


■カラカラの時計がかかるダート、内外互角、やや先行有利(土曜)→シャブシャブの速いダート、やや内有利、やや先行有利

先週は木曜に0.5ミリ降っただけだった。土曜は晴れ、乾き気味の良で0.7秒前後遅い時計だった。日曜は晴れ、乾き気味の良で0.8秒前後遅い時計だった。

今週は雨が降らなかった。土曜は曇り、カラカラに近い乾いた良を想定し、0.5秒前後遅い時計を想定する。土曜の午後から雨が降るかもしれないが、ダート戦への影響はなさそう。日曜は雨、不良を想定し、2秒前後速い時計を想定する。風向きは変わりそうだが土日とも風が強いかもしれない。土曜は内外互角、やや先行有利。日曜はやや内有利、やや先行有利。




【新潟芝】


■乾き気味の芝だがコーナーの内の芝にボコボコ感が出てきた、内外互角、逃げ馬注意!やや差し有利

《Aコース6週目》

先週は1週間雨が降らなかった。土曜は晴れ、乾き気味の良でタイム差なし前後の時計だった。日曜は晴れ、乾き気味の良で0.5秒前後遅い時計だった。

土曜の時計がそこそこ速かったのはメンバーレベルが高かった結果と、中間の馬場整備で表面を平らに均した成果だろう。だが競馬が行われると次第に平たんさが失われてくるので時計がかかってくる。JRA-HPの写真を見ても、とくにコーナー部分の芝がかなり傷んでいるのが分かる。といっても芝が乾いているため大きく外を回るでもないので、コーナーで内を回る小さい馬番の馬が多少不利になっている感じだ。だが直線が長い新潟では逃げ馬はコース取りを選びやすいのでとくに不利にならない。

今週も雨が降らなかった。土曜は晴れ、乾き気味の良を想定し、タイム差なし前後の時計を想定する。日曜は晴れ、乾き気味の良を想定し、0.3秒前後遅い時計を想定する。内外互角、逃げ馬注意!やや差し有利。




【新潟ダート】


■カラカラに近い乾いた標準的な速さのダート、やや外有利、逃げ・先行有利

先週は1週間雨が降らなかった。土曜は晴れ、乾き気味の良で0.4秒前後速かった。日曜は晴れ、カラカラに近い乾いた良で、0.5秒前後速かった。

暑い晴天の日が続いてダートはほとんどカラカラだが、時計はそんなに遅くなってない。事実優先で、路盤の状態が比較的いいんじゃないかと考える。

今週も雨が降らなかった。土曜は晴れ、カラカラに近いダートを想定し、タイム差なし前後の時計を想定する。日曜は晴れ、やはりカラカラに近いダートを想定し、タイム差なし前後の時計を想定する。やや外有利、逃げ・先行有利。




【小倉芝】


■状態絶好で乾き気味の速い野芝、やや内有利、逃げ・先行有利

《今週からBコース》

先週は中間に雨は降らなかった。土曜は晴れ、乾き気味の良で0.4秒前後速かった。日曜は10~11時にゲリラ豪雨的に雨が18ミリも降り、その後また晴れた。そのため2Rだけ良で、4R以降は稍重になった。2Rのみ0.5秒前後速い時計で、4R以降は0.6秒前後遅い時計だったと考える。

先週の土曜日はもっと速いかと思ったが、意外と落ち着いた時計になった。だが芝が止まらないことを意識したのか超ハイペースのレースが多かった。それでもかなり前が残っていたから、やはり前が止まらない芝だったのだろう。

早くも今週からBコースになる。JRA-HPの写真を見ても内の傷みはほぼカバーされている。ゲリラ豪雨さえなければ今週はあらためて速くなりそうだ。ただし芝がよく耕されているので、速さは長続きしなさそう。

今週は木曜に0.5ミリ降ったが、ほとんど影響がない雨量だ。土曜は晴れ、乾き気味の良を想定し、1.3秒前後速い時計を想定する。日曜は晴れ、乾き気味の良を想定し、1秒前後速い時計を想定する。やや内有利、逃げ・先行有利。




【小倉ダート】


■カラカラに近い乾いたやや力の要るダート、やや外有利、逃げ馬注意!・やや先行有利

先週は中間に雨は降らなかった。土曜は晴れ、乾き気味の良で0.9秒前後速かった。日曜は10~11時にゲリラ豪雨的に雨が18ミリも降り、その後また晴れた。そのため3Rのみ稍重で、6R以降は重になった。2.2秒前後速い時計だった。

今週は木曜に0.5ミリ降ったが、ほとんど影響がない雨量だと考える。土日とも晴れ、カラカラに近い良でタイム差なし前後の時計を想定する。やや外有利、逃げ馬注意!・やや先行有利



城崎哲

JOSAKI TETSU

1959年栃木県生まれ。競馬雑誌編集者を経て、フリーランスのライターに。 『カリスマ装蹄師 西内荘の競馬技術』により2007年JRA賞馬事文化賞受賞。 まるで学者のように調査対象を多角的に突き詰め、独自の視点から競馬を追及するのが持ち味で、コース予想の分野を切り開いた。 他に『コースの鬼!2nd Editon』、『ハンデキャッパーの方法』など、競馬に関する著作多数。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line