北の高気圧の勢力範囲に列島全体が入っていて、久々に両場ともに雨の不安がほとんどなさそう。ただし日曜になると高気圧が北東に遠ざかり、海側から湿った空気が運ばれて雲が多くなる。
【中山芝】
■先週よりは硬めな、軟らかい芝、内外互角、やや差し有利
《Cコース2週目》
先週は月曜に0.5ミリ、火曜に3.5ミリ、水曜に5.5ミリ、木曜に10ミリ、金曜に12.5ミリ降った。土曜は小雨、稍重で、0.7秒前後遅い時計だった。日曜は曇り、稍重で、1.3秒前後遅い時計だった。
開催中の雨だった土曜が一日中稍重だったのはともかく、日曜も稍重のままだった。気温が多少低くなっているとはいえやや芝の水抜けが遅いようだ。
4回中山の開幕時に書いたが、芝の硬度表示がされるようになったため、今回は相当念入りに芝を耕したのではないか、という気がする。全体的に芝が軟らかく、内はさらに軟らかくなっている様子だ。
だが今週は木曜に1.5ミリ降っただけ。それなのに芝の散水はかなり控えめだった。これは日曜にG1スプリンターズSがあるので、芝を軟らかくしすぎるのを嫌ったのだと思う。G1週らしくちょっと速くなると邪推する。
土曜は晴れ、良でタイム差なし前後の時計を想定する。日曜は曇り、0.3秒前後速い時計を想定する。内外互角、やや差し有利。
【中山ダート】
■乾き気味で標準的速さのダート、内外互角、やや逃げ・先行有利
先週は月曜に0.5ミリ、火曜に3.5ミリ、水曜に5.5ミリ、木曜に10ミリ、金曜に12.5ミリ降った。土曜は小雨、稍重で、1.9秒前後速い時計だった。日曜は曇り、6Rまで重、10R以降が稍重になった。1・2Rは1.5秒前後速く、4・6Rは1秒前後速く、10・11Rは0.5秒前後速い時計だったと考える。
今週は木曜に1.5ミリ降っただけ。土曜は晴れ、良を想定し、0.3秒前後速い時計を想定する。日曜は曇り、良を想定し、タイム差なし前後の時計を想定する。内外互角、やや逃げ・先行有利。
【中京芝】
■散水多めでやや軟らかめの多少時計がかかる芝、やや内有利、やや逃げ・先行有利
《Bコース2週目》
先週は金曜に18.5ミリ降った。土曜は曇り、3Rまでが稍重、5R以降が良だった。0.2秒前後速い時計だった。日曜は晴れ、良で、0.3秒前後遅い時計だった。日曜の午後はやや北西の風(ゴール前直線でスタンド側から吹く横風)が強かった。
先々週の土曜3Rの2歳未勝利戦芝1600で2歳レコード(1分33秒1)が出たばかりだったが、先週の土曜2Rの2歳牝馬未勝利戦の1分34秒0もかなり速い。先々週までの中京芝1600のレコード(1分34秒2)より0.2秒も速い。しかも先々週の馬場は良だったが、先週3Rの馬場は稍重だった。
中京の芝の状態がよくなっていることも間違いないと思うが、今年の2歳馬が強いことも間違いなさそう。というのは今年の2歳馬は中京以外の場でも速いしダートでも速いからだ。
その影響で、時計をそのまま計算してしまうと含水高めの土曜のほうが含水低めの日曜より1秒も速くなってしまう。土曜の競馬で芝が荒れたと考えることもできるが、それにしても含水を考えれば1秒の逆転はない。そこで土曜の時計に0.5秒足して辻褄を合わせた。
ちなみに神戸新聞杯のコントレイルは当然のように勝ったが、この時計で楽勝できること自体いかがなものなのか。
今週は1週間雨が降ってない。その分毎日散水していた。芝の状態がいいからこその連日の散水だろう。土日の午前中の散水もあると考える。土曜は晴れ、良を想定し、0.5秒前後速い時計を想定する。日曜は曇り、良を想定し、0.2秒前後速い時計を想定する。やや内有利、やや逃げ・先行有利。
【中京ダート】
■路盤状態よくやや速いダート、やや内有利、逃げ馬注意!逃げ・先行有利
先週は金曜に18.5ミリ降った。土曜は曇り、4Rまでが重、6R以降が稍重だった。0.9秒前後速い時計だった。日曜は晴れ、稍重で、0.4秒前後速い時計だった。日曜の午後はやや北西の風(ゴール前直線でスタンド側から吹く横風)が強かった。
先週の土曜日は6レース中4レースで逃げ馬が勝ち、5レースで逃げ馬が連に絡んだ。先週の土曜の馬場は重~稍重で含水高めだったが、良で含水低めだった先々週や先々々週も逃げ馬がかなり活躍している。含水ではなく路盤の状態の影響だと思う。今週も逃げ馬注意!
今週はずっと晴れていた。土日はほぼ曇りで降りそうな気配はなく、カラカラに近いダートになりそう。されど今の中京のダートは乾いていても結構速いハズ。土曜は晴れ、良を想定し、0.5秒前後速い時計を想定する。日曜は晴れ、良を想定し、0.3秒前後速い時計を想定する。やや内有利、逃げ馬注意!逃げ・先行有利。
城崎哲
JOSAKI TETSU
1959年栃木県生まれ。競馬雑誌編集者を経て、フリーランスのライターに。 『カリスマ装蹄師 西内荘の競馬技術』により2007年JRA賞馬事文化賞受賞。 まるで学者のように調査対象を多角的に突き詰め、独自の視点から競馬を追及するのが持ち味で、コース予想の分野を切り開いた。 他に『コースの鬼!2nd Editon』、『ハンデキャッパーの方法』など、競馬に関する著作多数。