セントウルステークス2022は重賞攻略プロセスにお任せ!このページではセントウルステークス2022の予想に役立つ情報をたっぷりお届けします!
東大卒・水上学をはじめとする競馬成駿予想家の有力馬への見解や金曜日には【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】も公開しますので、お見逃しなく!

いよいよ秋競馬開幕!今週はスプリンターズSの前哨戦・セントウルステークスを取り上げます。
先週の新潟記念では★特注穴馬に指名したユーキャンスマイルが9人気2着と激走し、夏競馬を良い形で締めくくることができました!


セントウルステークスには、京王杯SCを制したメイケイエール、安田記念の勝ち馬ソングラインなど、秋の開幕にふさわしい豪華メンバーが集まっただけに予想にもより一層熱が入ります!

そんなセントウルステークス2022攻略へのヒントはもちろん、推奨馬も無料公開しますので、是非最後までお付き合いください!
出走馬&有力馬分析
9月4日
(日)更新
セントウルステークス (GⅡ)
9月11日
(日)中京芝1200
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ボンボヤージ | 牝5 | 54.0 | 川須栄 | 梅田智 |
2 | シャンデリアムーン | 牝6 | 54.0 | 斎藤新 | 斎藤誠 |
3 | ジャスパープリンス | 牡7 | 56.0 | 松山弘 | 森秀行 |
4 | メイショウケイメイ | 牝6 | 54.0 | 古川吉 | 南井克 |
5 | メイケイエール | 牝4 | 55.0 | 池添謙 | 武英智 |
6 | タイセイアベニール | 牡7 | 56.0 | 藤岡康 | 西村真 |
7 | サンライズオネスト | 牡5 | 56.0 | 横山典 | 河内洋 |
8 | モントライゼ | 牡4 | 56.0 | 川田将 | 松永幹 |
9 | ダディーズビビッド | 牡4 | 56.0 | 竹之下 | 千田輝 |
10 | チェアリングソング | 牡5 | 56.0 | 坂井瑠 | 青木孝 |
11 | ソングライン | 牝4 | 56.0 | Cルメ | 林徹 |
12 | ファストフォース | 牡6 | 56.0 | 団野大 | 西村真 |
13 | ラヴィングアンサー | 牡8 | 56.0 | 菱田裕 | 石坂公 |
メイケイエール
1番人気(単勝2.6倍)

京王杯SCで重賞5勝目を挙げたメイケイエール。相変わらずの暴れっぷりから、折り合い面を気にする必要が余りない1200mがやはりベストではないでしょうか。高松宮記念・スプリンターズSも共に馬場不利を跳ね返しての4、5着でポテンシャルはGⅠ級。ここも大注目の存在です。


◎メイケイエール
1着
例年の傾向通り、内を器用に立ち回った馬が上位を占めた高松宮記念。8枠から5着まで差し込んだ⑫メイケイエールのポテンシャルはGⅠ級と言って差し支えないだろう。本質的に6Fドンと来いのキャラではないだけに、7Fへの距離延長は歓迎。5つ目の重賞タイトル奪取が濃厚だ。 (競馬成駿より抜粋)

今週から競馬JAPANが誇る大人気企画『戦略的集中プロジェクト』 昨年は丸乗りするだけで1万円の資金が41万円に膨れがある大幅黒字を達成!今年も見逃せません!
今回はその戦略的集中プロジェクトを担当する水上学さん、境和樹さんにお越しいただきました。

この秋も大幅黒字目指して頑張りますよ!
さてメイケイエールの話をしましょうか。この馬は気性からやはり1200mが理想でしょうね。去年のスプリンターズS、そして今年の高松宮記念はともに極度の内有利決着だったんですが、どちらのレースでも一番外を回る形で掲示板まで差し込んでいます。脚力は間違いなくGⅠ級ではあるんですが、今回も開幕週の中京という内有利の馬場での競馬になりそうな点がポイントですね。
ソングライン
2番人気(単勝3.5倍)

安田記念で悲願の重賞制覇を果たしたソングライン。同期のマイル王・シュネルマイスターを退けての勝利で、不利に泣いたヴィクトリアマイルや昨年のNHKマイルCの鬱憤を晴らす差し切り勝ちでした。今回は初めての1200mへの対応がポイントです。


○ソングライン
4人気1着
対抗はその◎シュネルマイスターと昨年のNHKマイルCでハナ差の大接戦を演じた⑬ソングライン。前走のヴィクトリアマイルは3角で躓く不利が痛恨。5着に敗れたとはいえ、むしろ2着とタイム差なしまで差を詰めたゴール前の末脚を評価すべき一戦だ。 (競馬成駿より抜粋)

前走の安田記念は外が伸びる馬場にも恵まれたのもありますが、そもそもヴィクトリマアイルが道中で接触する不利がありましたからね。
昨年のNHKマイルCでシュネルマイスターと大接戦を演じた様に、実力の高さは折り紙付き。馬場や展開に恵まれればあれくらい走れて当然の一頭と言えます。地力は現マイル路線トップクラス。今回は兎にも角にも初の1200mが唯一にして最大のポイントです。

競馬JAPANが誇る重賞特捜班も安田記念では対抗評価に挙げ、3連単6万馬券の立役者に!
得意の左回りにこだわってのセントウルステークス参戦だとは思いますが、1200mで新境地を開拓する事ができれば今後の選択肢も広がりますし、そのレースぶりに注目が集まります。

ここまで有力馬について、競馬成駿予想家の見解と共に紹介しましたが、東大卒・水上学をはじめとする俊英予想家の セントウルステークス2022の予想はWEB競馬新聞「競馬成駿」にて公開!

先週の新潟記念では7年連続黒字収支の今川秀樹が魅せました!【10番人気&単勝22.0倍】と全く人気のなかった◎本命のカラテが見事1着!夏競馬を最高のかたちで締めくくりました!


もちろんここからは本番秋競馬。競馬JAPAN俊英予想陣が得意とするメインシーズンとなりますので、より一層我々の渾身の予想にご期待ください!

ただいま競馬JAPANではお得なキャンペーン実施中!競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を 有馬記念までGI&重賞全レース無料公開しています!

もちろん絶好調・競馬成駿予想家の セントウルステークス2022の最終印◎○▲&見解も 今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
セントウルステークス2022の最終印◎○▲を
今だけ特別無料公開中!
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!
厳選データ2選
9月7日(水)更新
SNSが発展し情報が溢れかえる昨今。情報を集めるだけではなく、その中から必要な情報を「厳選」することが、勝利への道筋になっています。今回は数あるデータの中から絶対に抑えておくべきデータを2つに厳選して紹介します!

先週の新潟記念では★特注穴馬に指名したユーキャンスマイルが9人気2着と激走し、夏競馬を良い形で締めくくることができました!


秋競馬初戦のセントウルステークスはメイケイエールにソングラインと、役者が登場してきます。このあと紹介する厳選データからも狙いは"ハッキリ"していますので、ココも仕留めて、連勝街道といきたいものです!
セントウルステークス2022において重賞攻略プロセスが絶対に抑えておくべきと考えている厳選データはこちら!
開幕週で逃げ先行馬圧倒的有利
毎年、開幕週に施行されるセントウルステークスは、とにかく前にいればいるだけ有利なレースであるというのが一番の特徴です。
下記はセントウルステークス過去10年の脚質別成績です。
脚質 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3-1-0-6/10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
先行 | 4-4-4-23/35 | 11.4% | 22.9% | 34.3% |
中団 | 3-4-5-45/57 | 5.3% | 12.3% | 21.1% |
後方 | 0-1-1-45/47 | 0.0% | 2.1% | 4.3% |
ご覧の通り、逃げ馬が最も好成績を残しており、次いで先行馬といった形。明確に差し先行有利の構図になっているのがわかります。
遡れば、当時目下5連勝中だった絶対王者・ロードカナロアに久々の土を付けたのも、このセントウルステークスを"逃げ切った"ハクサンムーンでしたね。
この傾向は、例年とは異なる中京開催とはいえ、同じ開幕週である以上は今年のセントウルステークスでも変わる事はないでしょう。事実、昨年もレシステンシアが2番手から押し切り勝ちを決めています。
今年のセントウルステークスは明確な逃げ馬が不在なだけに、誰が前目のポジションにつけられるかも注目ですね!
勝ち馬はGⅡ以上の勝利実績必須
毎年GI級の実力馬の始動戦になる事が多いセントウルステークス。その為、勝ち馬は過去にGⅡ以上のレースを勝利した経験のある"格のある馬"が非常に多いです。
下記はセントウルステークス過去4年の勝ち馬と主な実績です。
年度 | 馬名 | 主な実績 |
---|---|---|
21年 | レシステンシア | 阪神JF(GI) |
20年 | ダノンスマッシュ | 京王杯SC(GⅡ) |
19年 | タワーオブロンドン | 京王杯SC(GⅡ) |
18年 | ファインニードル | セントウルステークス(GⅡ) |
ご覧の通り、過去4年の勝ち馬全頭が、すでにGⅡ以上のレースを勝利している馬でした。過去10年で1番人気の複勝率が100%、目下6連勝中という数字を見てもわかる通り、実績馬が順当に結果を残すのが、このセントウルステークスの特徴と言えます。
今年は京王杯CSを勝ったメイケイエールと、安田記念を制したソングラインが実績的には抜けた存在。勝ち馬はやはりこの2頭のどちらかに絞られて来そうですね!

ここまで有力馬について、競馬成駿予想家の見解と共に紹介しましたが、東大卒・水上学をはじめとする俊英予想家の セントウルステークス2022の予想はWEB競馬新聞「競馬成駿」にて公開!

先週の新潟記念では7年連続黒字収支の今川秀樹が魅せました!【10番人気&単勝22.0倍】と全く人気のなかった◎本命のカラテが見事1着!夏競馬を最高のかたちで締めくくりました!


もちろんここからは本番秋競馬。競馬JAPAN俊英予想陣が得意とするメインシーズンとなりますので、より一層我々の渾身の予想にご期待ください!

ただいま競馬JAPANではお得なキャンペーン実施中!競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を 有馬記念までGI&重賞全レース無料公開しています!

もちろん絶好調・競馬成駿予想家の セントウルステークス2022の最終印◎○▲&見解も 今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
セントウルステークス2022の最終印◎○▲を
今だけ特別無料公開中!
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回は厳選推奨馬【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】を9月9日(金)に公開しますのでお楽しみに!
厳選推奨馬
9月9日
(金)更新
ここまでセントウルS2022の競馬成駿予想家の有力馬への見解&絶対に抑えておきたい厳選データを見てきました。

先週の新潟記念では★特注穴馬に指名したユーキャンスマイルが9人気2着と激走し、夏競馬を良い形で締めくくることができました!秋競馬一発目もお任せ下さい!
これらを踏まえたセントウルS2022で買うべき【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】は...
メイケイエール
1番人気(単勝2.6倍)

鉄板軸馬として推奨するのが、スプリンターズSで悲願のGⅠ制覇を狙うメイケイエールです。格が物を言うセントウルSにおいて、メンバー最多の重賞5勝の実績は何よりの強調材料。スプリンターズS、高松宮記念は共に大外を回るロスを跳ね返しての4,5着。能力は間違いなくGⅠ級ですから、本番へ向けここは負けられません。
ファストフォース
10番人気(単勝57.9倍)

爆穴馬は開幕週の前が止まらない馬場を味方にできるファストフォースです。昨年CBC賞をレコードで逃げ切った脚力は侮れません。開幕週に行われるセントウルSだからこそ狙える穴馬です。

最後までご覧いただきありがとうございました!
来週は秋華賞トライアルのローズSを取り上げます!
出走予定馬&有力出走馬分析は
9月11日
(日)に公開しますのでお楽しみに!