協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 重賞トレンドジャッジ
  3. エプソムカップ:重賞トレンドジャッジ

重賞データ

エプソムカップ2023|絶好調・境が語る人気馬の不安点!混戦断ち切り波乱決着を掴み獲れ!出走予定馬/予想オッズ

塚越

目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!

実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。

エプソムC[GⅢ]
出走馬&有力馬ジャッジ

エプソムC (GⅢ)
6月11日(日)東京芝1800m

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師
1 エアロロノア 牡6 57.0 田辺裕 笹田和
2 マテンロウスカイ セ4 57.0 横山典 松永幹
3 インダストリア 牡4 58.0 Cルメ 宮田敬
4 カワキタレブリー 牡4 57.0 松山弘 杉山佳
5 レインフロムヘヴン 牡5 57.0 Dレー 堀宣行
6 ショウナンマグマ 牡4 57.0 吉田豊 尾関知
7 ピースワンパラディ 牡7 57.0 大野拓 大竹正
8 フィアスプライド 牝5 55.0 菅原明 国枝栄
9 ガロアクリーク 牡6 58.0 石橋脩 上原博
10 ヤマニンサンパ 牡5 57.0 杉原誠 斉藤崇
11 ヤマニンサルバム 牡4 57.0 三浦皇 中村直
12 エアファンディタ 牡6 57.0 戸崎圭 池添学
13 トーラスジェミニ 牡7 57.0 木幡育 小桧山
14 レクセランス 牡6 57.0 木幡巧 池添学
15 ジャスティンカフェ 牡5 57.0 横山和 安田翔
16 ラストドラフト 牡7 57.0 松岡正 戸田博
17 ルージュエヴァイユ 牝4 55.0 石川裕 黒岩陽


塚越

今回見ていくのは3年前に3連単の配当421万9320円が飛び出したエプソムC!

去年5万円越え、一昨年も8万円越えと、とにかく高配当が狙えるレースです!

境和樹

梅雨入りの季節とあって、近年は道悪での開催が多いよね。3年前は不良まで悪化したからこその超大荒れ決着になった。

塚越

今年はどうなるのか、非常に見ものですね。またBIGな配当が出るかもしれませんよ!

さて、高配当的中に向けて予想のポイントを伺っていきましょう。舞台は東京1800mということで、狙いは切れ味に長けたタイプでしょうか?

境和樹

うん、良馬場なら基本的には末脚自慢のタイプが有利だと思うよ。

それと、血統的にはキングマンボ系を父か母父に持っているといいね。

ただ、道悪になったら当然、切れ味はそがれる。馬場によって狙いを変える必要があるから、ぜひ、最終見解をご覧いただきたい。

塚越

そうですね。

競馬JAPANでは、
[日本ダービー]
◎ハーツコンチェルト(6人気3着)
[鳴尾記念]
◎アドマイヤハダル(6人気3着)
と人気薄の好走馬を立て続けに推奨している絶好調・境和樹さんの【エプソムC・最終見解】をチェックできます!高配当ゲットのためにも、ぜひご覧くださいね!

エプソムC[GⅢ]
有力馬ジャッジ

有力出走馬①
ジャスティンカフェ 牡5
(安田翔伍厩舎/横山和生騎手)
塚越

まずは安田記念を除外されての参戦となります、ジャスティンカフェです。能力はココに入れば一枚上だと思いますが、いかがでしょう?

境和樹

ジャスティンカフェはGⅠでも通用する下地があるし、能力は抜けてるだろうね。

去年の毎日王冠は勝ちに等しい2着。続くマイルCSは6着に敗れたけれど、直線での進路取りが上手くいかなかった取りこぼしと言っても良い内容。

近2走も勝ち切れていないけれど、ペースだったり位置取りがハマらずという結果だからね。

塚越

分かりました。

では能力面以外から探っていきたいところですが、どうやら血統的に怪しいようですね?

境和樹

そう、重賞でエピファネイア産駒がかなり苦戦しているんだ。なんせ去年10月の府中牝馬Sでイズジョーノキセキが勝って以来、【0-1-2-57/60】という不振ぶり。

正直、エピファネイア産駒ってだけで重賞で軽視したいくらいの大ブレーキなんだよね。

塚越

深刻ですね...。となると今回、ジャスティンカフェが久しぶりのエピファネイア産駒による重賞制覇をもたらしてくれるか見ものですね。

ラストの切れ味は現役屈指だと思っているので、個人的に外からアッサリと前を交わすシーンがあって良いと思っています。

境和樹

直線での決めて比べで他馬に劣ることはまずないだろうから、十分に期待できるだろう。
切れ味で勝負するタイプだから、良馬場が希望だろうね。

とはいえ、やっぱりエピファネイア産駒の不振は気になるけれど(笑)。



有力出走馬②
インダストリア 牡4
(宮田敬介厩舎/C.ルメール騎手)
塚越

2頭目も安田記念除外からの参戦となるインダストリアです。前走で初重賞制覇した勢いがありますが、今回はいかがでしょう?

境和樹

インダストリアは難しい馬だよねえ。というのも、外から見ていると切れ味がありそうだけれど、乗り役さんによると「キレない」らしいんだ。

塚越

なるほど...だからこそ3歳時にダートのユニコーンSへ出走したんですかね。当時はなぜダート戦に使うのか、まるで謎でしたけれど(笑)。

また、東京で結果が出ていない点も切れ味のなさが原因と言えそうですね。

境和樹

うん、インダストリアは使える脚が一瞬なのかもしれない。だとすると、小回りの中山で3戦3勝の成績を挙げているのも納得がいくよね。

塚越

確かにそうですね。ということは、やはり長い脚を要求される東京は不向き、と見れます。

境和樹

現状はそう考えるのが自然かな。

ただ、雨が降ったらプラスだと見ているよ。多少渋ったほうがチャンスが広がるだろう。

塚越

分かりました。

インダストリアは東京コースに不安がある反面、湿った馬場になると良さそうです。皆さん、しっかり覚えておきましょう!

エプソムC[GⅢ]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

境和樹

では、ツカゴシ君のおすすめをお願いしよう。

塚越

分かりました!

今が買いドキ!塚越の推奨馬
ルージュエヴァイユ 牝4
(黒岩陽一厩舎/石川裕紀人騎手)

近2走の大敗から、ルージュエヴァイユが一気に巻き返してくれると期待します!

2走前の愛知杯は重馬場に脚を取られ、さらにスローペースの中で道中最後方の一線でノーチャンスの競馬。前走は直線で挟まれる痛恨の不利。2戦共に力を出し切れず、実力負けでないことは明らかです。

GⅡ・フローラSでは前残りを後方から唯一脚を伸ばし5着。GI・オークスでも6着に善戦と、重賞通用の能力は明らかです。その後の2連勝で見せたキレ味はまさに一級品。末脚勝負になれば、まず上位争いでしょう。

舞台絶好。それでいて人気を落とすのであれば狙わない手はありません。極端な馬場悪化さえなければ、今度こそ実力を発揮してくれるでしょう!

境和樹

ルージュエヴァイユの近2走は不完全燃焼だからねえ。理想は良馬場なタイプだけに、天気が大きなカギになりそうだ。

塚越

梅雨時は天気を読むのが難しいですが、実力は間違いないと思うので、なんとか力を発揮してほしいです!



塚越

ここまで超高配当も期待できるエプソムCの有力馬について見てきました。皆さん、ここは一発穴狙いで大万馬券ゲットしたいですよよね!?

狙うべき穴馬は血統スナイパー・境和樹さんにお任せ!日本ダービー◎ハーツコンチェルト(6人気3着)を始め、数々の穴馬をヒットしているんです!

---------------------------------
血統予想家・境和樹が爆穴HIT連発!
[京都新聞杯]
リビアングラス(7人気3着)
[NHKマイルC]
ウンブライル(8人気2着)
[京王杯SC]
ウインマーベル(7人気2着)
[日本ダービー]
ハーツコンチェルト(6人気3着)
[鳴尾記念]
アドマイヤハダル(6人気3着)
---------------------------------

境和樹

皆さんのお役に立てていたら、僕もうれしい限り。これから続く夏競馬は隠れた実力馬が高配当を生み出すケースが多いので、引き続き血統の観点から穴馬を推奨していくつもりですよ。

塚越

よろしくお願いします!

競馬JAPANでは、ただいま絶好調の境さんはもちろん、7年連続黒字収支・今川秀樹さん、東大卒・水上学さんらプロによる【エプソムC&函館スプリントS・最終結論】が¥0無料でチェックできます!

アツい夏競馬を、競馬JAPANと共に戦っていきましょう!



塚越

最後までご覧いただきありがとうございました!

次回はユニコーンSの出走馬&有力馬ジャッジを6月11日(日)に公開します。お楽しみに!

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line