このページでは12月28日(火)に中山競馬場で行われるホープフルステークス2021の予想に役立つ情報をたっぷりお届けします!

競馬JAPAN編集部のツカゴシです!今年最後のGI・2歳王者決定戦ホープフルステークスを取り上げます!
昨年は鉄板馬ダノンザキッドが勝利し、爆穴馬ヨーホーレイクが3着と、トリプルトレンドがズバリ炸裂!


今年も昨年と同じトレンド3つで、21年を的中で締め括ります!
ホープフルステークス2021予想
【枠順確定】出走馬
ホープフルステークス (GI)
2021/12/28(火)
中山芝2000m 出走頭数:15頭
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | シェルビーズアイ | 牡2 | 55.0 | 松田大 | 武英智 |
2 | アケルナルスター | 牡2 | 55.0 | 柴田大 | 清水英 |
3 | ラーグルフ | 牡2 | 55.0 | 丸田恭 | 宗像義 |
4 | グランドライン | 牡2 | 55.0 | 三浦皇 | 高木登 |
5 | キラーアビリティ | 牡2 | 55.0 | 横山武 | 斉藤崇 |
6 | コマンドライン | 牡2 | 55.0 | Cルメ | 国枝栄 |
7 | サトノヘリオス | 牡2 | 55.0 | 岩田望 | 友道康 |
8 | ジャスティンパレス | 牡2 | 55.0 | Cデム | 杉山晴 |
9 | ボーンディスウェイ | 牡2 | 55.0 | 石橋脩 | 牧光二 |
10 | マテンロウレオ | 牡2 | 55.0 | 横山典 | 昆貢 |
11 | クラウンドマジック | 牡2 | 55.0 | 岩田康 | 加用正 |
12 | オニャンコポン | 牡2 | 55.0 | 菅原明 | 小島茂 |
13 | フィデル | 牡2 | 55.0 | 川田将 | 友道康 |
14 | タイラーテソーロ | 牡2 | 55.0 | 内田博 | 栗田徹 |
15 | アスクワイルドモア | 牡2 | 55.0 | 武豊 | 藤原英 |
ホープフルステークス2021予想
有力馬分析

想定1番人気
コマンドライン
(ルメール)
国枝厩舎 [戦績:2-0-0-0]
前走:サウジアラビアRC1着
ここまで2戦2勝。前走のサウジアラビアRCで重賞初制覇を飾ったコマンドライン。ルメール騎手がデビュー前から「来年のダービーの予約をしておくよ」と豪語した逸材が、ここまで順調に駒を進めてきました。まずはGI初制覇、そして来年のクラシックへ向けどんな競馬を見せてくれるのでしょうか。

前走マイル組は大不振
重賞昇格後は勝ち馬ゼロ
ホープフルSが重賞に昇格した14年以降、前走1600m組の成績は【0.2.0.5/7】でこれまで勝ち馬は一頭も出ていません。馬券になった2頭は前走で重賞制覇を飾っていた馬なだけに、コマンドラインもデータ的に"消し"とまでは言えませんが、厳しい臨戦での競馬になる事は間違いありません。

想定2番人気
キラーアビリティ
(横山武)
斉藤崇厩舎 [戦績:1-1-0-1]
前走:萩S2着
デビュー2戦目の未勝利戦で衝撃のレコード勝ちを披露したキラーアビリティ。前走の萩Sでは折り合いを欠きながら、後の朝日杯FS3着馬ダノンスコーピオンとタイム差なしの競馬を演じるなどそのポテンシャルは本物です。クロノジェネシスがターフを去る斉藤崇史厩舎に、新たなエース候補誕生の予感が漂っています。

萩S→ホープフルSは
3年前のサートゥルNと同じ
ホープフルSが重賞に昇格した14年以降、前走OP組(リステッドを含む)の成績は【1.2.1.9/13】で複勝率30%とまずまず。キラーアビリティと同じ前走萩SからのホープフルS勝利は3年前の勝ち馬サートゥルナーリア一頭のみです。同じキャロットファームのキラーアビリティが偉大な名馬の背中を追い駆けます。

想定4番人気
アスクワイルドモア
(武豊)
藤原英厩舎 [戦績:1-3-0-0]
前走:札幌2歳S1着
ここまで4戦してすべて2着以内という堅実派アスクワイルドモア。前走の札幌2歳Sはさすがに勝ち馬ジオグリフには完敗といったレースぶりでしたが、昇級戦でいきなり2着を確保と、持ち前の安定感を存分に発揮しました。GIの舞台でも相手なりに走ってきそうな一頭です。

武豊GI完全制覇へ
残すはホープフルSのみ
朝日杯FSをドウデュースで制し、JRAのGI完全制覇の大偉業に王手を懸けたレジェンド武豊騎手。唯一勝利していないのが、このホープフルSです。昨年はヨーホーレイクで3着。17年にはジャンダルムで2着とGI昇格後はあと一歩のとことでタイトルを逃し続けています。このアスクワイルドモアで歴史的大偉業を成し遂げる事は出来るのでしょうか。

秋GⅠ連戦連勝が続く競馬JAPAN!
阪神JFでの馬連1万2470円、3連単11万4300円に続いて、先週の朝日杯FSもきっちり3連単万馬券を含む三券種完全的中をお届け!


いよいよ今年の締めくくりとなる有馬記念です。この秋のGⅠで数多の万馬券をお届けしてきた、競馬JAPAN俊英予想家の印と見解で、ばっちり21年を的中で締め括りましょう!

東大卒・水上学を筆頭に豪華予想陣が集う我々競馬JAPANでは"今だけお得なキャンペーン実施中!
競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を有馬記念からダービーまで重賞全レース無料公開!
もちろん今週行われるホープフルステークスの最終印◎○▲も今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
ホープフルステークスの最終印◎○▲を無料公開
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!
ホープフルステークス2021予想
データ分析
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 5-1-0-1/7 | 71.4% | 85.7% | 85.7% |
2番人気 | 1-1-3-2/7 | 14.3% | 28.6% | 71.4% |
3番人気 | 1-2-1-3/7 | 14.3% | 42.9% | 57.1% |
4番人気 | 0-1-1-5/7 | 0.0% | 14.3% | 28.6% |
5番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-2-1-4/7 | 0.0% | 28.6% | 42.9% |
9番人気 | 0-0-1-6/7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
10番人気〜 | 0-0-0-38/38 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
▶ホープフルステークスの人気別成績(過去7年)
データはすべて重賞昇格後の14年以降の物になります。1人気は過去7年で5勝のハイアベレージで現在目下5連勝中と驚異的な成績を残しています。2人気も複勝率71.4%と好成績を残しており、来年のクラシックへ向けて好メンバーが揃う一戦とあって、実力馬同士の順当決着が目立っています。
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-1-7/9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
2枠 | 2-0-1-7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
3枠 | 0-1-0-10/11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
4枠 | 2-1-2-9/14 | 14.3% | 21.4% | 35.7% |
5枠 | 2-0-1-10/13 | 15.4% | 15.4% | 23.1% |
6枠 | 1-2-1-10/14 | 7.1% | 21.4% | 28.6% |
7枠 | 0-1-1-12/14 | 0.0% | 7.1% | 14.3% |
8枠 | 0-1-0-15/16 | 0.0% | 6.3% | 6.3% |
▶ホープフルステークスの枠順別成績(過去7年)
8枠から馬券になった馬が一頭しかいない点は少々気になりますが、基本的に枠順の有利不利はそこまで目立たないレース。とはいえ、一年の最後の開催とあって荒れ馬場での競馬となる事の多いレースですから、直前の馬場傾向はしっかりチェックしておくべき一戦と言えそうです。
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行 | 4-5-0-23/32 | 12.5% | 28.1% | 28.1% |
中団 | 3-2-6-23/34 | 8.8% | 14.7% | 32.4% |
後方 | 0-0-1-25/26 | 0.0% | 0.0% | 3.8% |
▶ホープフルステークスの脚質別成績(過去7年)
逃げ馬は過去7年ですべて馬券外と大不振。かといえ極端な追い込み競馬が決まるのは稀で、基本的には好位差し勢から軸をピックアップすべき一戦です。レースぶりが安定している完成度の高さがカギを握るとも言えそうです。
ホープフルステークス2021予想
GI攻略トリプルトレンド
12月22日(水)更新

競馬JAPAN編集部のツカゴシです!競馬JAPAN編集部のツカゴシです!
今週は2歳王者決定戦・ホープフルステークスを取り上げます!
昨年は鉄板馬ダノンザキッドが勝利し、爆穴馬ヨーホーレイクが3着と、トリプルトレンドがズバリ炸裂!


今年も昨年と同じトレンド3つで、21年を的中で締め括ります!
ホープフルステークスの
トリプルトレンドがコチラ
↓↓↓
- 01重賞昇格後は1人気が圧倒
- 02ノーザンFの独壇場
- 03間隔詰めはマイナス材料
GⅠ攻略トリプルトレンド①
重賞昇格後は1人気が圧倒
ホープフルステークスは重賞に昇格して以降、クラシックへ直結するレースへと変貌を遂げました。
それは単純に、クラシックを狙えるだけの素質馬が多く出走して来る様になった事が理由でしょう。その為、水曜更新のデータ分析のコーナーでもお話しましたが、ホープフルステークスは1人気に支持される実力馬が順当に結果を残し続けています。
下記はホープフルステークスが重賞に昇格して以降の1人気馬の成績です。
年度 | 着順 | 馬名 |
---|---|---|
20年 | 1着 | ダノンザキッド |
19年 | 1着 | コントレイル |
18年 | 1着 | サートゥルナーリア |
17年 | 1着 | タイムフライヤー |
16年 | 1着 | レイデオロ |
15年 | 2着 | ロードクエスト |
14年 | 9着 | ダノンメジャー |
▶ホープフルステークス重賞昇格後の1人気馬の成績
ご覧の通り、現在1人気が5連勝中です!
その勝ち馬5頭中3頭が翌年のクラシックを制している様に、クラシックの主役級の1人気馬が出走してきた場合は素直に信頼すべきと言えるでしょう。
想定1人気
- コマンドライン

秋GⅠ連戦連勝が続く競馬JAPAN!
阪神JFでの馬連1万2470円、3連単11万4300円に続いて、先週の朝日杯FSもきっちり3連単万馬券を含む三券種完全的中をお届け!


いよいよ今年の締めくくりとなる有馬記念です。この秋のGⅠで数多の万馬券をお届けしてきた、競馬JAPAN俊英予想家の印と見解で、ばっちり21年を的中で締め括りましょう!

東大卒・水上学を筆頭に豪華予想陣が集う我々競馬JAPANでは"今だけお得なキャンペーン実施中!
競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を有馬記念からダービーまで重賞全レース無料公開!
もちろん今週行われるホープフルステークスの最終印◎○▲も今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
ホープフルステークスの最終印◎○▲を無料公開
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!
GⅠ攻略トリプルトレンド②
ノーザンFの独壇場
重賞昇格以降、ノーザンF生産の来年のクラシック候補が続々と出走する様になった事から、このホープフルステークスも他の2歳重賞同様、ノーザンFの独壇場と化しています。
下記はホープフルステークス重賞昇格後のノーザンF生産馬の成績です。
ノーザンF生産馬
勝率:17.9% 連対率:28.6%
複勝率:46.3%(5-3-5-15/28)
※重賞昇格後
ご覧の通り、過去7年で5勝2着2回3着5回と抜群の成績を残しています。昨年もノーザンF生産馬が1~3着を独占!
そして3着内好走した13頭中11頭が3人気以内の上位人気馬だった事を考えると、①で話した通り、ここでも上位人気に支持される様なクラシック級のノーザンF生産馬が狙い目と言えそうです。
想定3番人気以内のノーザンF生産馬
- コマンドライン
- キラーアビリティ
GⅠ攻略トリプルトレンド③
間隔詰めはマイナス材料
まだまだ成長途上の2歳馬なだけあって、間隔を詰めての出走ではパフォーマンスを落とす馬が多いというのもホープフルステークスの特徴の一つです。
下記はホープフルステークス重賞昇格以降で、中3週以内で出走してきた馬の一覧です。
年度 | 人気 | 着順 | 馬名 | 間隔 |
---|---|---|---|---|
20年 | 13人気 | 6着 | テンカハル | 中2週 |
8人気 | 7着 | アオイショー | 中2週 | |
9人気 | 8着 | マカオンドール | 中3週 | |
11人気 | 9着 | ヴィゴーレ | 中2週 | |
14人気 | 13着 | セイハロートゥーユー | 中1週 | |
19年 | 12人気 | 11着 | パンサラッサ | 中3週 |
11人気 | 8着 | ディアセオリー | 中3週 | |
13人気 | 13着 | クリノブレーヴ | 中3週 | |
18年 | 6人気 | 8着 | キングリスティア | 中1週 |
13人気 | 10着 | マードレヴォイス | 中1週 | |
11人気 | 13着 | タニノドラマ | 中2週 | |
17年 | 8人気 | 3着 | ステイフーリッシュ | 中1週 |
16年 | 1人気 | 1着 | レイデオロ | 中2週 |
8人気 | 2着 | マイネルスフェーン | 中3週 | |
4人気 | 9着 | コスモス | 中2週 | |
15年 | 4人気 | 5着 | アドマイヤエイカン | 中2週 |
14年 | 9人気 | 3着 | ブラックバゴ | 中3週 |
4人気 | 7着 | タンタアレグリア | 中3週 | |
6人気 | 8着 | レトロロック | 中2週 | |
1人気 | 9着 | ダノンメジャー | 中3週 | |
3人気 | 10着 | ティルナノーグ | 中3週 |
▶ホープフルステークス重賞昇格以降の中3週以内で挑んだ馬の成績
ご覧の通り、延べ21頭出走して勝った馬はレイデオロただ1頭。基本的には間隔を詰めて来た馬よりは、じっくり狙いを定めてホープフルステークスに向かってくる休み明け組を狙うべきと言えるでしょう。昨年も該当馬全頭が馬券外に敗れています。
更に一つ付け加えると、中3週以内で馬券になった4頭中2頭が後に世代限定重賞、GⅠを制しています。ホープフルSで中3週以内で馬券になった馬はその後も追いかけてみるといい事があるかもしれませんので要チェックです!
間隔中3週以内
- グランドライン
- サトノヘリオス
- シェルビーズアイ
- フィデル
- ボーンディスウェイ
ホープフルステークス2021予想
前走"下手ノリ馬"を狙い撃ち!
12月25日(土)更新

どうも、競馬JAPAN編集部のツカゴシです。
このコーナーでは、その名の通り"前走下手に乗られて力を出し切れなかった馬"を紹介していきます。敗因がはっきりしているにも関わらず、前走の負けで必要以上に人気が落ちている配当妙味のたっぷりの穴馬は必見です!
先週のチャンピオンズCではこちらのコーナーで取り上げたテーオーケインズが見事勝利!


菊花賞でも勝ち馬タイトルホルダー(4人気)を取り上げ、エリザべス女王杯では7人気2着のステラリアをピックアップと、下手ノリ馬がこの秋競馬爆走を見せ続けています!今週もご期待下さい!
前走下手ノリ馬
- キラーアビリティ

想定2番人気
キラーアビリティ
(横山武)
斉藤崇厩舎 [戦績:1-1-0-1]
前走:萩S 2着
大器キラーアビリティの前走はまさに負けて強しの競馬内容でした。
キラーアビリティの前走
萩S
→スローペースで終始折り合いを欠く
キラーアビリティの前走萩Sは、如何にも少頭数の2歳OPらしい超が付くスローペースでの競馬。キラーアビリティは終始折り合いを欠きながらの競馬で、さすがにこれは凡走も止む無しかといった競馬ぶりでした。それでも直線鋭く脚を伸ばすと、後の朝日杯FS3着馬・ダノンスコーピオンとタイム差なしで、後続には5馬身差。ほぼ勝ちに等しい競馬内容と言っていいのではないでしょうか。
G1のペースになるのはこの馬にとっては、前走の競馬ぶりから好材料でしょうし、何を隠そうラスト3F12.2-11.8-10.8秒の衝撃の加速ラップでまとめ上げた未勝利Vが圧巻で素材は間違いなくクラシック級。横山武史騎手を手配し勝負気配の漂う今回は、来年のクラシックへ向けて内容も問われる一戦です。
ホープフルステークス2021予想
データが導く結論!
12月26日(日)更新
ここまでホープフルステークスのトリプルトレンド【絶対に押さえたい3つの傾向】を見てきました。
- 01重賞昇格後は1人気が圧倒
- 02ノーザンFの独壇場
- 03間隔詰めはマイナス材料
トリプルトレンドが導き出したホープフルステークスで本当に買わなければいけない【鉄板注目馬】と【爆穴注目馬】は・・・

想定1番人気
コマンドライン
(C.ルメール)
鉄板軸馬に推奨するのが想定1人気のコマンドラインです。直近5連勝中の1人気濃厚の素質馬で、好相性のノーザンF生産馬。文句なしの鉄板馬と言えそうです。

素質をルメールが絶賛!
来年の主役へ名乗りを上げる!
デビュー戦前にルメール騎手にダービーで乗りたいと言わしめた逸材は、その評判通り無傷の2連勝で重賞制覇を飾りました。3年連続でクラシックホースを輩出しているクラシックへの登竜門も無事突破し、来年国枝厩舎に悲願の牡馬クラシック制覇をプレゼントしてくれるはずです。

想定2番人気
キラーアビリティ
(横山武史)
穴馬ではないのですが、トリプルトレンド該当馬が2頭のみでしたので、今回は相手馬としてキラーアビリティを推奨します。こちらも◎同様毎年のように好走馬を送り込むノーザンF生産馬。相手もこの馬しかいないでしょう。

衝撃の未勝利V
前走の萩Sも負けて強し!
とにかくこの馬に関してはラスト2Fを11.8-10.8秒の加速ラップでまとめ上げた未勝利勝ちが衝撃的でした。前走に関してはスローペースで折り合いを欠いた事が敗因で、それでもダノンスコーピオン(朝日杯FS3着)とタイム差なしの競馬を見せる訳ですから、その素質は本物と見ていいでしょう。コマンドラインのライバルはこの馬しかいません!

今週も最後までご覧いただきありがとうございました!
次回は中山金杯&京都金杯を12月28日(火)に公開しますのでお楽しみに!



豪華予想陣が集結!
ホープフルステークスの最終印◎○▲を無料公開
↓↓↓
