このページでは5月3日に東京競馬場で行われるNHKマイルカップの予想に役立つ情報を公開していきます!

昨年のNHKマイルカップは断然人気のグランアレグリアが馬券外に沈み、2着に14番人気、3着に7番人気の伏兵が突っ込み大波乱に!
今年の波乱の立役者になり得る、 想定11番人気の爆上げ穴馬を公開しましたのでぜひ、ご覧ください。
僕自身、かなり楽しみにしている1頭です!
NHKマイルカップ予想
【枠順確定】出走馬
NHKマイルカップ (GI)
2020/5/10(日)
東京芝1600m 出走頭数:18頭
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | シャチ | 牡3 | 57.0 | 木幡育 | 小桧山 |
2 | タイセイビジョン | 牡3 | 57.0 | 石橋脩 | 西村真 |
3 | レシステンシア | 牝3 | 55.0 | Cルメ | 松下武 |
4 | プリンスリターン | 牡3 | 57.0 | 原田和 | 加用正 |
5 | シャインガーネット | 牝3 | 55.0 | 田辺裕 | 栗田徹 |
6 | ギルデッドミラー | 牝3 | 55.0 | 福永祐 | 松永幹 |
7 | メイショウチタン | 牡3 | 57.0 | 吉田豊 | 本田優 |
8 | サクセッション | 牡3 | 57.0 | 横山典 | 国枝栄 |
9 | ラインベック | 牡3 | 57.0 | 津村明 | 友道康 |
10 | ハーモニーマゼラン | 牡3 | 57.0 | 大野拓 | 牧光二 |
11 | ラウダシオン | 牡3 | 57.0 | Mデム | 斉藤崇 |
12 | ボンオムトゥック | 牝3 | 55.0 | 田中勝 | 高橋亮 |
13 | ニシノストーム | 牡3 | 57.0 | 江田照 | 杉浦宏 |
14 | ルフトシュトローム | 牡3 | 57.0 | Dレー | 堀宣行 |
15 | ソウルトレイン | 牡3 | 57.0 | 藤井勘 | 西村真 |
16 | ストーンリッジ | 牡3 | 57.0 | 松田大 | 藤原英 |
17 | サトノインプレッサ | 牡3 | 57.0 | 武豊 | 矢作芳 |
18 | ウイングレイテスト | 牡3 | 57.0 | 横山武 | 青木孝 |
-
【京都新聞杯(GⅡ)】
アドマイヤビルゴよりも買えるダークホースがいる!
▶︎重賞攻略トリプルトレンド -
【ヴィクトリアマイル(GⅠ)】
アーモンドアイで大丈夫?毎年ゲキ走の穴馬候補が今年も虎視眈々!
▶︎GI攻略トリプルトレンド -
【京王杯スプリングカップ(GⅡ)】
有力出走馬&想定オッズ】大物食いを狙う人気薄を乱目せよ!安田記念の前哨戦は波乱の気配!
▶︎重賞攻略トリプルトレンド
今後のレース

例年ですと、「これ本当にGⅠ?」といったメンバーになる事が多いNHKマイルCですが、今年は2歳女王レシステンシアをはじめ、"東の無敗馬"ルフトシュトローム、"西の無敗馬"サトノインプレッサなどなど近年稀に見る豪華な顔ぶれとなりました。馬券的にも見応え十分の一戦。気合いを入れて予想していきましょう!
NHKマイルカップ予想
有力出走馬

想定1番人気
レシステンシア(ルメール)
松下厩舎 [戦績:3-1-1-0]
前走:桜花賞2着
昨年の阪神JFを圧勝し、桜花賞も2着。現3歳牝馬トップクラスのレシステンシアがNHKマイルカップへ参戦。前走の桜花賞では後続に脚を使わせる得意の形で、一時は後続を完全に振り切りましたが、勝ち馬デアリングタクトの末脚に屈し2着。あの競馬で負けたのなら相手が悪かったということでしょう。引き続きのマイル戦で、鞍上にはルメールを手配。ここは負けられない一戦です。
注目データ
NHKマイルカップ過去10年の最多勝利種牡馬は3頭の勝ち馬を送り出しているダイワメジャー。勝ち馬の他にも、17年6人気3着のボンセルヴィーソや13年8人気3着のフラムドグロワールを輩出するなど、とにかくNHKマイルカップとは好相性の種牡馬。レシステンシアのGI2勝目を血統面も後押ししています。

想定2番人気
サトノインプレッサ(武豊)
矢作厩舎 [戦績:3-0-0-0]
前走:毎日杯1着
3戦3勝で毎日杯を快勝した"西の無敗馬"サトノインプレッサ。その前走毎日杯は直線で進路を失うようなシーンがありながらも、一瞬で抜け出しての完勝。3戦連続上り最速の決め手は東京でこそ。良馬場の経験がない点が府中の高速馬場を思うとやや不安ではありますが、当然主役候補の一頭です。
注目データ
NHKマイルカップ過去10年で前走毎日杯組の成績は【1・3・0・6】。一昨年2着のギベオンは前走毎日杯組のディープインパクト産駒でキャリア3戦とサトノインプレッサと酷似しています。4連勝での無敗のGI馬誕生となるでしょうか。

想定3番人気
ルフトシュトローム(レーン)
堀厩舎 [戦績:3-0-0-0]
前走:ニュージーランドT1着
3戦3勝でニュージーランドTを勝利。"東の無敗馬"ルフトシュロトーム。前走は初めての後方からの競馬にも難なく対応。4角で外に振られながら上がり最速34.2秒の決め手を繰り出す強い競馬を見せました。あのメンバーでは一枚上だったという評価を下すのが妥当でしょう。地力はGIのここでも全く引けを取りません。
注目データ
NHKマイルカップ過去10年における前走ニュージーランドT組1着馬の成績は【1・0・0・8】と勝ったのは2012年のカレンブラックヒルのみでそれ以外は全頭が馬券外に敗れています。ルフトシュトロームはこの不穏なデータを覆す事ができるでしょうか。

想定4番人気
タイセイビジョン(石橋)
西村厩舎 [戦績:3-2-0-0]
前走:アーリントンC1着
朝日杯FSで2着。前哨戦のアーリントンCを快勝したタイセイビジョン。そのアーリントンCでは最内を割って来ての勝利と年が明けての成長を感じさせるレースぶりで勝利を収めました。京王杯2歳Sを快勝している様に、東京競馬場に替わるのは大歓迎。朝日杯FS2着の雪辱を晴らす舞台は整ったと言えるでしょう。
注目データ
NHKマイルカップ過去10年における、前年の朝日杯FS連対馬の成績は【2・1・1・5】と複勝率は44%と好成績。ただ馬券になった4頭中3頭は朝日杯FSを勝った馬でした。朝日杯FS2着馬がNHKマイルカップで好走したのは2010年3着のリアルインパクトが最後。朝日杯FSでサリオスに完敗を喫したタイセイビジョン。NHKマイルカップで逆襲となるでしょうか。

想定5番人気
シャインガーネット(田辺)
栗田厩舎 [戦績:3-0-0-1]
前走:ファルコンS1着
ファルコンSで牡馬を破っての重賞制覇を飾ったシャインガーネット。道悪を苦にする他馬を尻目に1馬身半差の完勝撃を披露。ステイゴールドの血を受け継ぐオルフェーヴル産駒らしい道悪巧者。本番のNHKマイルカップも道悪になればおもしろい一頭になりそうです。
注目データ
NHKマイルカップ過去10年の牝馬の成績は【2・2・0・23】。勝った2頭(16年メジャーエンブレム、17年アエロリット)はともに桜花賞からの出走でした。桜花賞をスキップし、2戦2勝の得意の左回りで施行されるNHKのマイルC一本に絞ったシャインガーネット陣営の昨は吉と出るか。
いよいよ盛り上がってきた春のGIシリーズ!
先日行われたGI桜花賞では
単勝オッズ10倍以下の馬が6頭と多くの予想家やファンが大混戦とみなしていました。
しかし!
競馬成駿では予想陣6名中5名が勝ち馬に確信の◎大本命!
ここまで勝ち馬デアリングタクトに◎が揃った新聞があったでしょうか!!!
世間はハイレベルの超難解な一戦というイメージだった桜花賞も競馬JAPAN俊英予想家はすでにデアリングタクトの"1強"と見抜いていました。


コレ、今なら無料でご覧いただけるんです!
ただいま春のお試し無料キャンペーンを実施中です!
今すぐ無料メンバー登録していただいた方に
WEB新聞・競馬成駿を
宝塚記念までGIレース計7鞍
すべて無料で公開いたします!
手順は超カンタン!
①下のバナーをタッチして空メールを送信!
②受信メール内のURLをタッチ!

たったコレだけで俊英予想陣の
・GIレース最終結論◎〇▲△
・ここでしか手に入らないマル秘情報
・GI当日の資金作りプラン
すべて無料でGETできちゃいます!
ぜひアナタも競馬成駿を体験してみて下さいね!
- 5/3 天皇賞・春(GI)
- 5/10 NHKマイルカップ(GI)
- 5/17 ヴィクトリアマイル(GI)
- 5/24 オークス(GI)
- 5/31 日本ダービー(GI)
- 6/7 安田記念(GI)
- 6/28 宝塚記念(GI)
春のお試し無料キャンペーン
公開対象レース
アナタの競馬が今週末から進化します!
さぁ今すぐ無料メンバー登録を!
↓↓↓
NHKマイルカップ予想
GI攻略トリプルトレンド

競馬JAPAN編集部のツカゴシです!
ここではトリプルトレンド【絶対に押さえたい3つの傾向】と本当に買わなければいけない馬を紹介します!
NHKマイルカップの
トリプルトレンドがコチラ
↓↓↓
- "王道路線組"は黙って買い
- ダート要素を持つ馬を狙え
- ニュージーランドT好走馬は危険!
GI攻略トリプルトレンド①
"王道路線組"は黙って買い
1冠目の皐月賞・桜花賞で掲示板以上に走った馬は
NHKマイルカップではまず好勝負になります!
マイル路線を歩んできた馬たちと、いわば「王道」とも言えるクラシック路線を歩んできた馬とではその地力に大きな差が出てくるんです。
NHKマイルカップ過去5年の勝ち馬を見てみても
なんと5回中4回が前走クラシック1冠目組なんです!
年度 | 馬名 | 前走 | 着順 |
---|---|---|---|
2019 | アドマイヤマーズ | 皐月賞 | 4着 |
2018 | ケイアイノーテック | ニュージーランドT | 2着 |
2017 | アエロリット | 桜花賞 | 5着 |
2016 | メジャーエンブレム | 桜花賞 | 5着 |
2015 | クラリティスカイ | 皐月賞 | 5着 |
▶︎過去10年の連勝で天皇賞春を制した馬の前走4角番手
唯一、勝利していない18年は前走クラシック1冠目で掲示板以上に走ってきた馬は1頭もいませんでした。
また、距離短縮組もNHKマイルカップは好成績!
やはり中距離の「王道」を歩んできた馬が強いという事。
昨年のNHKマイルカップも距離短縮組のワンツーでした。
王道路線組には逆らうな!
これがNHKマイルカップの鉄則です。
前走クラシックで掲示板以上に走った馬&距離短縮で挑んでくる馬
- レシステンシア
- サトノインプレッサ
- ストーンリッジ
- サクセッション
- ラインベック

桜花賞でデアリングタクトの末脚に屈した2歳女王・レシステンシア。オークスではなくルメールを配し、必勝を期してのNHKマイルカップ参戦。ここは負けられない1戦です。
そんなレシステンシアを楽々と差し切ったのが
桜花賞では"2番人気"だったデアリングタクト。
6番人気までは単勝オッズ一桁台と
「混戦」ムードが漂っていた桜花賞
しかし!!
競馬JAPANが無料で発行する
WEB新聞『競馬成駿』の印は
デアリングタクトの1強をすでに予告しておりました!

そんな競馬JAPANの俊英予想家
ラップ理論のパイオニア・上田琢巳
東大卒・水上学
東スポ連載中・今川秀樹らの
NHKマイルカップの印(◎,〇,▲,★・・・)と見解を無料配信いたします!!
以下の手順を踏むだけでゲットできちゃいます!
①下のバナーをタッチして空メールを送信
②受信メール内のURLをタッチ!
たったこれだけで以下すべて無料でゲットできるんです!
- ①プロのNHKマイルカップの印と見解
- ②コース・馬場分析
- ③東スポ連載中・今川秀樹の展開,ラップ予測
- ④Youtubeで大人気・境和樹の血統注目馬
- ⑤現代競馬を席捲する極秘外厩情報
- ⑥元『1馬』TM・柴田卓哉の調教ジャッジ
アナタの競馬が今週末から進化します!
さぁ今すぐ無料メンバー登録を!
↓↓↓
GI攻略トリプルトレンド②
ダート要素を持つ馬を狙え
NHKマイルカップは3歳短距離戦線の頂上決戦。
その為、1600mは若干長いという馬も無理してここに出走してくるという事も少なくありません。
その影響から・・・
NHKマイルカップは非常にハイペースになりやすいレースなんです。
NHKマイルカップ過去10年で前半3Fより後半3Fが速くなる、いわゆる「後傾戦」になった事はわずか3回しかありません。
さらに今年は阪神JF、桜花賞でハイペースを自ら刻んで好走を見せたレシステンシアが出走。ハイペースになるのは間違いないでしょう。
そんな前傾戦のNHKマイルカップで強さを見せるのが
"ダート要素を持った馬"なんです!
ダート要素を持った馬
・ ダート血統を持つ馬
・ ダートでの勝ち鞍がある馬
前半から飛ばして、持続力で押し切るという競馬はダート戦の基本。
そのダート適性が前傾戦のNHKマイルカップではいきてくるんです。
例えば、一昨年の勝ち馬ケイアイノーテックは母ケイアイガーベラがダートで9勝をあげたダート馬でした。また2着ギベオンも母父GhostzapperがBCクラシックをレコードで勝利したダート王国・アメリカの年度代表馬でした。
その他にもクロフネ産駒のアエロリット、クラリティスカイが勝利していたり、全4勝をダートで上げていたリエノテソーロが13人気ながら2着に激走をみせるなど、とにかくダート的要素が問われるのがNHKマイルカップなんです。
ダート要素を持つ馬
- タイセイビジョン(父ダート血統)
- ストーンリッジ(母父ダート血統)
- ラウダシオン(母父ダート血統)
- シャインガーネット(母父ダート血統)
- ボンオムトゥック(父クロフネ)
- ギルデッドミラー(母父ダート血統)
GI攻略トリプルトレンド③
ニュージーランドT好走馬は危険!
NHKマイルカップの最重要トライアルとして根付いているニュージーランドT。
ただそのニュージーランドT1~3着馬の
過去5年のNHKマイルカップでの成績を見てみると
【1・0・1・11】
なんと13頭中、
馬券になった馬はわずか2頭!
人気以上に走った馬で馬券になったのは17年3着のボンセルヴィーソのみなんです..
ニュージーランドTとNHKマイルカップを連勝した馬となると2012年のカレンブラックヒルまで遡ります..。
小回り中山と直線の長い東京とでは求められる適性は大きく異なる事が原因だとは思いますが、ここまで数字が悪いと"危険"とわざるを得ません..。
ニュージーランドT1〜3着馬
- ルフトシュトローム
- ウイングレイテスト

今年の危険なニュージーランドT好走組はこの2頭。しかもこの2頭、どちらも人気以上の激走を見せてしまったんです..。無敗のルフトシュトロームも危険な人気馬と言えそうです。
NHKマイルカップ予想
本当に買わなければいけない馬
ここまでNHKマイルカップのトリプルトレンドを見てきました。
- "王道路線組"は黙って買い
- ダート要素を持つ馬を狙え
- ニュージーランドT好走馬は危険!
この3つの傾向を踏まえたうえで
NHKマイルカップで本当に買わなければいけない馬は・・
本当に買わなければいけない馬
- レシステンシア
- ストーンリッジ

想定1番人気
レシステンシア(ルメール)
松下厩舎 [戦績:3-1-1-0]
前走:桜花賞2着
桜花賞2着のレシステンシアには逆らえません。
前走の桜花賞は勝ち馬が異次元であっただけで、この馬も十分勝ちに等しい競馬を見せていました。ダイワメジャー産駒好相性のレースでもありますし、ここは中心視しなければいけない1頭でしょう。

想定11番人気
ストーンリッジ(松田)
藤原厩舎 [戦績:1-1-0-1]
前走:毎日杯6着
注目の穴馬が、距離短縮で挑んでくる母父ダート血統のストーンリッジ。
前走の毎日杯(1800m)で折り合いを欠くシーンを見せていた様に、新馬戦以来のマイルへの短縮はプラスになりそう。NHKマイルカップの激走パターンの2つに該当するストーンリッジに高配を託したいと思います!
NHKマイルカップ予想
俺に任せろ!ゲキ推し騎手
5月6日(水)更新
昨年は3連単41万越えの大波乱。
今年も混戦必至で波乱の気配漂うNHKマイルC。
混戦でこそ光るのが騎手の腕!
NHKマイルCに絶対に買うべきゲキ推し騎手がいます。
それが・・・
ゲキ推し騎手
- 横山典弘

2017年アエロリット、2015年クラリティスカイでNHKマイルCを制している横山典弘騎手。2013年には8人気のフラムドグロワールを3着に好走させ、123万馬券の立役者に。
東京芝1600mの単勝回収率91%が示す通り、NHKマイルCはもちろん、同コースの買いジョッキーである横山典弘騎手が今回手綱を取るのが・・
横山典弘騎手騎乗馬
- サクセッション

想定6番人気
サクセッション(横山典)
国枝厩舎 [戦績:3-0-1-1]
前走:スプリングS3着
想定6番人気の サクセッション。前走のスプリングSでは外々を回される苦しい競馬になりながらも3着を確保。上位の2頭がともにGⅠで馬券になった実績馬であった事を踏まえれば、この馬の地力も十分GI級と言えるでしょう。全3勝をあげる得意のマイルへの短縮は当然プラス材料。NHKマイルCを大得意とする名手を背に一発の期待が高まります。
現役トラックマンの最終追い切り特注馬
5月7日(木)更新
過去10年で3連単20万超えが5回!
13年には123万馬券が飛び出し、昨年も41万の大波乱。
そんな"荒れる、荒れまくる"NHKマイルCに
追い切りで唸る動きを見せる穴馬候補がを3頭キャッチ!
毎週欠かさずトレセンに通い、
各馬の些細な変化も決して見逃さないプロ中のプロ
伝説の予想家・清水成駿の一番弟子
「シバタクさん」こと柴田卓哉がお届けします。
NHKマイルCの追い切り特注馬はこの馬
↓↓↓
追い切り特注馬
- サクセッション
- ウイングレイテスト
- ラインベック

想定6番人気
サクセッション(横山典)
国枝厩舎 [戦績:3-0-1-1]
前走:スプリングS3着
美浦組の中に唸っているとの形容がピタリ当て嵌まる馬が。
その筆頭がサクセッション。
展開のアヤが結果に反映されたスプリングステークスで弾けなかったが、そこで抑える競馬を教え込もうとしたように、ここへの布石といった点で収穫は大。現に、弾むようなフットワークで切れに磨きがかかった結果、痺れるような手応えのまま5F64.8秒と文句なしの追い切り。
問題は4F過ぎからのラップ。12秒台を刻めたのが凄かった反面、持って行かれたといった部分も。両刃の剣は承知。その瞬発力を絞り込めたならば、大勢逆転の強力な武器に。

想定9番人気
ウイングレイテスト(横山武)
青木厩舎 [戦績:1-2-1-2]
前走:ニュージーランドT3着
馬が変わった、と実感できるウイングレイテストも。
馬体重こそ大きく変わらなかったが、ファルコンステークスを叩いたことによってバランスと筋肉の質が一気にアップ。したがって、前回時の追い切りは完成間近の古馬といった風格さえ漂っていた。実際、道中からしてロス承知の運びだった上に、4角では大きく弾かれながらも0.1秒差まで詰め寄ったのだから、そのトライアルで最も強い競馬をしたことに。
その後の立ち直りも早く、1週前には楽々と先着できたし、追走態勢だった直前は、コーナーで一旦前との差が広がったように、上手く矯めを利かせながらラストでもうひと伸びといった味のある稽古。左回りでパンチ不足といったこれまでには目を瞑れる。

想定14番人気
ラインベック(津村)
友道厩舎 [戦績:2-0-2-2]
前走:皐月賞15着
関西馬ラインベックの巻返し。
前目に苦しい流れだった皐月賞は大目に見るべきだし、当時が冬場以来。距離に限界があるタイプで叩き台とすれば恰好だし、東スポ杯の1600mが1.33.1秒。そこにヒントが隠されている。
NHKマイルカップ予想
絶対に押さえたい爆上げ穴馬
5月8日(金)更新
昨年のNHKマイルCは勝ち馬こそ2番人気ながら
2着ケイデンスコールは14番人気
3着カテドラルも7人気と穴馬が爆走!!
今年もいます!とっておきの穴馬が!
それが・・・
↓↓
爆上げ穴馬
- ストーンリッジ

想定11番人気
ストーンリッジ(松田)
藤原厩舎 [戦績:1-1-0-1]
前走:毎日杯6着
トリプルトレンドでも推奨馬として取り上げたストーンリッジ。
この馬の強調材料は2つ。まず一つ目はNHKマイルCと最も好相性の血統と言えるDeputy Minister系の血を母父に持っているという事です。
過去にこの血を引くクロフネ産駒が2勝している事をはじめ、 父ディープインパクト×母父Deputy Minister系というストーンリッジと同配合のギベオンが一昨年2着に激走を見せています。この血統面が買い材料の1つ。
そしてもう一つは、距離短縮でNHKマイルCに向かってくるという点です。昨年も距離短縮組のワンツーであった様に、タフな戦いになる東京マイル戦では何より中距離経験が物を言います。1800mの前走毎日杯で序場、折り合いに苦しんでいた事からも距離短縮は間違いなくプラス。ペースアップ確実のNHKマイルCで折り合いがつけば大幅にパフォーマンスを上げてくると考えられます。
また、先週の東京の芝コースは外の差し馬の台頭が目立っていた事からも8枠16番は返って好都合。
これだけ激走の条件が揃っていながら想定11番人気!狙うならココです!

最後までご覧いただきありがとうございます。
来週はアーモンドアイの出走で大注目のヴィクトリアマイルが行われます。ちなみに私の推奨馬はアーモンドアイではございません!
妙味たっぷりの激走パターンに合致する穴馬をピックアップ済みですので、来週公開のトリプルトレンドをぜひ、お楽しみに!
競馬予想をさらなる高みに導く
競馬JAPANとは?
競馬JAPANにお越しいただき誠にありがとうございます!
競馬JAPANはあの伝説の予想家・清水成駿が認めたトップ予想家が集結した本格競馬予想サイトです。

ラップ理論のパイオニア・上田琢巳や東大卒の頭脳派・水上学、東スポの本紙担当の館林勲など、実力鳥論を兼ね備えた俊英たちが、高次元の予想と斬新な攻略法を無料公開しています!
最強のWEB新聞「競馬成駿」とは?

通常の新聞は制作の都合上、予想家は前日時点の予想を寄稿せざるを得ません。競馬成駿では、当日オッズや直前の馬場稽古などを踏まえ、より鮮度の高い予想印や情報をレース当日に公開します。

現代の競馬予想において馬場ファクターの解析は必要不可欠。コース特徴と馬場状況を複合的に判断して予想を展開します。

次世代のラップ予想家・今川秀樹が各馬の脚質分析を中心に、展開予測と想定ラップを基に馬券の狙い目をあぶり出します。

種牡馬データに加えて、コースやレースの傾向にフィットした血統注目馬を血統スナイパー・境和樹がピックアップします。
だから競馬成駿はファンに選ばれる!


■ 印を参考⇒収支激変
馬成駿の印を参考にするようになってから、自分の馬券収支が全然違うものになりました!もう止められません!
(40代・男性)
■ スマホで簡単なのが◎
田舎に住んでいて、以前は新聞を買いに行くのも面倒でしたが、競馬成駿ならスマホで簡単に見れるのでいつも使ってます。
(50代・男性)
■ 信頼して馬券を買えます
情報量が多いことも勿論ですが、常に最新の情報が書いてあるので、信頼して馬券を買えるのがGOOD!
(30代・男性)
■ もっと早く知っていれば…
競馬歴30年以上ですが、もっと早く知ってれば…。でも競馬成駿を見るようになってから競馬の奥深さをもっと知れました!
(50代・男性)
今週末からすぐにご覧いただけます!
WEB新聞競馬成駿・お試し無料版
今すぐコチラからゲット!
↓↓↓↓↓↓↓