協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 重賞トレンドジャッジ
  3. 日経新春杯:重賞トレンドジャッジ

重賞データ

日経新春杯2023予想|適性ドンピシャのココが買いドキ!格下馬の下剋上をとくと見よ!出走予定馬/予想オッズ

塚越

目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!

実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。

日経新春杯[GⅡ]
出走馬&有力馬ジャッジ

日経新春杯 (GⅡ)
1月15日(日)中京2200m

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師
1 ヤマニンゼスト 牡4 55.0 武豊 千田輝
2 ヴェルトライゼンデ 牡6 59.0 Dイー 池江泰
3 ロバートソンキー 牡6 57.0 伊藤工 林徹
4 ハヤヤッコ 牡7 58.5 吉田隼 国枝栄
5 モズナガレボシ 牡6 55.0 角田大 荒川義
6 ダンディズム セ7 55.0 富田暁 野中賢
7 プライドランド 牡7 54.0 福永祐 高野友
8 ヴェローナシチー 牡4 54.0 川田将 佐々木
9 プリマヴィスタ 牡6 54.0 Mデム 矢作芳
10 キングオブドラゴン 牡6 55.0 坂井瑠 矢作芳
11 イクスプロージョン 牡5 57.0 和田竜 杉山晴
12 プラダリア 牡4 56.0 松山弘 池添学
13 アフリカンゴールド セ8 58.0 国分恭 西園正
14 サンレイポケット 牡8 58.0 鮫島克 高橋義


塚越

金杯、そして三日間開催と怒涛の競馬ラッシュが終わりましたね。少々の疲れはあると思いますが、やはり競馬漬けの日々は楽しいですね!

境和樹

中央競馬の楽しみはもちろん、どうやら正月開催の川崎競馬場もチケットが完売していたようだね。

塚越

そのようですね。コロナ禍が少しづつ落ち着きを取り戻している状況で、現地で競馬観戦をする日常が回復しつつありますね。素晴らしいことです。

境和樹

在宅競馬はオッズや馬場傾向等を把握しやすいなどのメリットがあるけれど、やはり現地の迫力はものすごいからね。

コロナ禍で競馬を始めて、まだ一度も現地で見たことがない人は是非競馬場に足を運んでもらいたいね。

塚越

はい。サラブレッドの息遣い、迫力ある馬体、ターフを駆ける足音、ファンの熱気は必ず体験してほしいです。きっとさらに競馬が好きになると思いますから。

それに境さんはラジオ日本「日曜競馬実況中継」のメイン解説を担当され、毎週現地で観戦されています。競馬場に足を運べない方は、ぜひラジオで境さんのリアルな声をお聞きください!

境和樹

競馬場に行かれる方も、イヤホン等でぜひ(笑)。

塚越

そうですね(笑)。

さて、今回は日経新春杯を展望していきます。中京に舞台を移した2年前では三連単の配当が90万円を超えた一攫千金レースです!張り切っていきましょう!

日経新春杯[GⅡ]
有力馬ジャッジ

有力出走馬①
プラダリア 牡4
(池添学厩舎/松山弘平騎手)
塚越

それでは有力馬についてお話を伺っていきましょう。

まずは青葉賞の覇者プラダリアですが、いかがでしょう?

境和樹

青葉賞1着、ダービー5着の実績はメンバー随一。特にダービーは上位4頭が別格の強さ、6着だったキラーアビリティが中日新聞杯を勝ったことから、プラダリアの5着は価値がある。実力で劣ることは考えづらいよね。

昨年の日本ダービー上位6頭のその後の主な活躍
--------------------------------------------
1着 ドウデュース
2着 イクイノックス → 天皇賞秋&有馬記念1着
3着 アスクビクターモア → 菊花賞1着
4着 ダノンベルーガ → 天皇賞秋3着
5着 プラダリア
6着 キラーアビリティ → 中日新聞杯1着
塚越

前走の菊花賞はやはり距離が長かった印象ですから、悲観は不要かもしれません。そうすると実績のある中距離に戻る今回、順当に上位争いですか?

境和樹

いや、不安要素はあるんだ。プラダリアは勝ち上がりに3戦を要し、休み明けとなった神戸新聞杯もらしくない走りで実力を出し切れずの敗戦。要するに典型的な叩き良化型なんだよ。

今回は休み明けとなるだけに、本来の能力を出せない可能性があるね。

塚越

神戸新聞杯では直線でゴチャつきスムーズさを欠きましたが、前が開いてからも差し脚を伸ばせませんでしたよね。

僕も休み明けで動ききれなかったのだと思いますから、今回はともかく、間隔を詰めた次走以降で狙ってみたいと思います。



有力出走馬②
ヤマニンゼスト 牡4
(千田輝彦厩舎/武豊騎手)
塚越

続いては神戸新聞杯で12人気2着と穴をあけたヤマニンゼストです。いかがですか?

境和樹

今回と同舞台の神戸新聞杯2着は当然評価できる。3着だったボルドグフーシュが菊花賞と有馬記念で連続2着だし、相手にも不足はなかったよね。

塚越

勝ったジャスティンパレスも菊花賞で3着でしたし、メンバーレベルは高ったと見てよさそうですね。

とはいえ、ヤマニンゼストは鞍上が徹底的に内にこだわり、距離損を限りなくゼロに抑え、直線でイン突きを成功させての2着でした。世間的には巧騎乗と展開がハマっての2着激走との見方がありますが、どう考えていますか?

境和樹

確かに乗り方は大きかった。でも道中を内で我慢し、直線でラチ沿いの1頭分しかないスペースを割ってくる競馬ができたことが大きな収穫だと思ったんだ。当時のヤマニンゼストは大外を回す大味な競馬が目立っていたからね。

ちなみに前走の菊花賞は期待して見ていたんだけれど、結果的に追い込むには厳しいレースになってしまった。それでも6着まで差し込んできたことは好評価に値すると思っているよ。

塚越

なるほど。世間がヤマニンゼストを低く評価するなら、むしろオッズ的においしいかもしれませんね。

今回ヤマニンゼストが好走するポイントはありますか?

境和樹

中京芝2200mは差し馬に有利なラップになりやすいんだ。しかしコーナーの角度等から、外を回り続けると負担がきつい。故に差し脚質であるヤマニンゼストは内枠からインで脚をためる競馬が理想だね。

塚越

ありがとうございます。

今回のヤマニンゼストはもちろん、中京芝2200mでは道中インを立ち回れる差し勢が有利ということを覚えておいてください!今後も役立つこと間違いなしです!



日経新春杯[GⅡ]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

境和樹

それじゃ、ツカゴシ君のおすすめを聞こうか。

塚越

承知しました!

今が買いドキ!塚越の推奨馬
ヴェローナシチー 牡4
(佐々木晶三厩舎/川田将雅騎手)

当舞台への適性と潜在能力を高く評価し、ヴェローナシチーを推奨します!

まず今回と同じ中京芝2200mの京都新聞杯2着が強烈でした。比較的厳しいラップの中、向正面で大外に出すと3角から一気にマクリ、直線入り口で先頭に立つ荒業。最後は勝ち馬に目標にされ差されるも、最後まで抵抗した実に強い競馬と言えます。

前走も勝ち馬にマークされる形の中、先に動き先頭に立ったところを狙われての2着は、内容的に勝ち馬を凌ぐと捉えることができます。

豊富なスタミナを武器に、持続戦に滅法強いタイプですから、タフな流れになりやすい今回の舞台では好勝負してくれるでしょう。前走の3勝クラス2着で少しでも評価を落とすようなら、なおのこと絶好の狙い目ではないかと思います!

さらに加えて、今年から斤量の見直しで59キロを背負う相手がいる中、ヴェローナシチーは54キロで出走できる点も大いに魅力となりそうです!

境和樹

ほう、今回はヴェローナシチーできたか。

実はロベルト系が強いレースなんだけれど、ヴェローナシチーは父エピファネイアでロベルトを内包しているんだ。僕も狙いたいと思っているよ。

塚越

何とも心強いお言葉、ありがとうございます!

ところで皆さん、ヴェローナシチーの毛並みに注目したことはありますか?すごく奇麗な芦毛でパドックでも目に付くんですよ!担当さんが丁寧に手入れをされていて、愛されていることがわかるんです。ぜひ愛くるしい姿も併せてご注目ください!

境和樹

皆が写真を撮りそうな愛されキャラだよね。それでいて実力は確かだし、頑張ってほしいね。

塚越

そうですね!

さてここまで日経新春杯の有力馬についてお話を伺ってきましたが、冬場の開催は各馬それぞれ仕上げに苦労したり、この時期に調子を上げる馬もいたりで、予想するのに困難ですよね。先日行われたシンザン記念でも1人気がしんがり着順に沈んでしまいました。

そこで競馬JAPAN予想家・今川秀樹さんの出番です!今年最初の重賞となった中山金杯にて、見事に7人気の◎クリノプレミアムから提供全券種完全的中というビッグなお年玉をプレゼントしてくれました!

------------------------------------
【今川秀樹プレミアム予想提供】
中山11R中山金杯
------------------------------------
1着▲ラーグルフ
2着◎クリノプレミアム(7人気)
3着☆フェーングロッテン
馬連2点目 3690円[的中]
ワイド 1270円&1420円[ダブル的中]
3連複 8170円[的中]
3連単 4万4340円[的中]
------------------------------------

境和樹

つい先日のことだけれど、やはり新年一発目の金杯でバシッと的中は頭に残るよね。今でも参考になされた方たちからうれしい報告がきているそうじゃないか。

塚越

はい、たった今もメールが来たようですよ。どうやら3連休を利用して豪華な旅行に行かれたようです(笑)。

境和樹

それはうれしいね。やはり我々はファンの方々が馬券を当て、充実したお休みを満喫していただけるよう必死に予想しているからね。

塚越

その通りですね。プロ予想家冥利につきるのではないでしょうか。

そんな幸せ配りに成功された今川さんをはじめ、ラジオ日本メイン解説の境さん、多数メディアで活躍中の水上さんら豪華予想陣が揃う競馬JAPANでは、毎週プロの最終結論を見る事ができるんです!

もちろん今週は日経新春杯の最終結論を公開!皆さんの競馬ライフのお助けになること間違いなしですので、ぜひ一度ご覧ください!



塚越

最後までご覧いただきありがとうございました!

次回はAJCCの出走馬&有力馬ジャッジを1月15日(日)に公開します。お楽しみに!

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line