
目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!
実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。
大阪杯[GⅠ]
出走馬&有力馬ジャッジ
大阪杯 (GⅠ)
4月2日(日)阪神芝2000m
馬名 | 性齢 | 想定情報 | |
---|---|---|---|
騎手 | オッズ | ||
スターズオンアース | 牝4 | C.ルメール | 3.5 |
ジェラルディーナ | 牝5 | 岩田望来 | 4.2 |
ヴェルトライゼンデ | 牡6 | 川田将雅 | 5.6 |
ヒシイグアス | 牡7 | 松山弘平 | 6.0 |
ジャックドール | 牡5 | 武豊 | 8.7 |
ダノンザキッド | 牡5 | 横山和生 | 12.4 |
ノースブリッジ | 牡5 | 岩田康誠 | 20.1 |
キラーアビリティ | 牡4 | 団野大成 | 24.3 |
ラーグルフ | 牡4 | 戸崎圭太 | 27.4 |
マリアエレーナ | 牝5 | 浜中俊 | 29.0 |
マテンロウレオ | 牡4 | 横山典弘 | 38.5 |
アラタ | 牡6 | ○○ | 54.6 |
ヒンドゥタイムズ | セ7 | 池添謙一 | 64.0 |
ポタジェ | 牡6 | 坂井瑠星 | 68.4 |
ノースザワールド | 牡5 | ○○ | 75.3 |
モズベッロ | 牡7 | 西村淳也 | 120.0 |
ワンダフルタウン | 牡5 | 和田竜二 | 140.0 |

春GⅠシーズン一発目の高松宮記念が終了しましたね。雨降りしきる中、白熱した追い比べで手に汗握った方も多いのではないでしょうか?

13人気3着のトゥラヴェスーラを推奨したツカゴシ君が一番興奮したんじゃない?よくやったね!


ありがとうございます!大穴指名を宣言していましたから、無事に馬券になってくれてよかったです!この勢いでドンドン行きますよ、ぜひまたチェックしてくださいね!
さて、今週見ていくのは大阪杯です。なかなか豪華なメンバーが揃いましたね!

牝馬2冠馬スターズオンアースやエリザベス女王杯覇者ジェラルディーナ、それにジャックドール、ヴェルトライゼンデ、ダノンザキッド、ヒシイグアスと、楽しみな一戦になりそうだね。

そうですね、今後に向けても見逃せないGⅠです!
では、何か狙いのポイントはありますか?

大阪杯は阪神内回りで行われ、ある程度パワーが要求されるんだ。
去年は1着ポタジェ、2着レイパパレが共に母系にヴァイスリージェントを内包。3着アリーヴォも母系にストームキャットが入っている。つまり、ダートもこなせるような血統背景が一つポイントになってくると考えているよ。

なるほど。確かに勝ったポタジェはいかにもなディープインパクト産駒ではなく、持続力を武器にしているタイプだと感じますね。

そうだね。直線の瞬発力だけではく、ある程度長い脚を使えるタイプを狙ってみると良いレースかな。

分かりました!
去年は3連単53万7590円の大阪杯。今年も波乱となるのでしょうか?
馬券的中のヒントは、開催当週の傾向まで踏まえて、当日ギリギリに最終見解をお届けする競馬JAPANでぜひご覧ください!
大阪杯[GⅠ]
有力馬ジャッジ
(高柳瑞樹厩舎/C.ルメール騎手)

まずは去年の牝馬クラシック2冠馬スターズオンアースです。人気が予想されますが、いかがでしょう?

スターズオンアースは有力だね。冒頭で言った通りに大阪杯はパワーの要るレースなんだけれど、スターズオンアースは母父がダート向きのスマートストライクでパワー型。血統的にピッタリなんだ。

なるほど、血統からは狙える有力馬だと。
それでは血統以外でポイントはありますか?

オークスで見せた精神力の強さだね。というのも、レース前にサウンドビバーチェが放馬して発走がかなり遅れ、一気にテンションが上がってしまった馬が多かったんだ。
当日はラジオ解説で現場にいたけれど、1人気のサークルオブライフなんかは顕著に体力を消耗している様子だった。

約15分程も遅れましたよね。ただでさえ繊細な3歳牝馬に突然のアクシデント発生でした。

そんな中でスターズオンアースは落ち着きを保ち、しかも不利な大外枠から勝ち切った。強靭な精神だと感じたね。
桜花賞でも狭い馬群を割って勝ったように、ハートが強い。今回は混戦ムードだけれど、叩き合いに強いタイプで楽しみだと思うよ。

分かりました。では何か心配な面はありますか?

休み明けとなる点かな。元々使いつつパフォーマンスが向上してきた向きがあるから、ぶっつけの今回がどうでるか、若干の不安はある。

スターズオンアースは休み明けで力をフルに発揮できるかがカギということですね。ありがとうございます。
(池江泰寿厩舎/川田将雅騎手)

続いては前走の日経新春杯を快勝したヴェルトライゼンデです。いかがでしょう?

ヴェルトライゼンデの能力は上位だろうね。まず去年で唯一崩れたオールカマーだけれど、現地のパドックを見て明らかに本調子ではないと感じたんだ。それに内を通った馬が上位独占した中で外を回すロスも響いた。

つまりオールカマーの7着敗戦を気にする必要はない、ということですね。

そうだね。
続くジャパンCは上がり勝負となり、持続力型のヴェルトライゼンデにとっては不向きな流れだった。それでも3着確保は正直驚いたんだよ。レースレベルは若干疑問だったけれど、自身に合わないレース質でも好走したのは評価して良いね。

ジャパンC3着は高評価と。前走の日経新春杯も59キロを背負った中での勝利ですから、今回に向けて良い始動戦になりましたよね?

うん。着差は僅かクビ差だったけれど、全く危なげのない勝ち方だったね。
後はGⅠだとワンパンチ足りないキャラだけに、勝ち切るかは現地点で微妙なところ。加えてどちらかというと春GⅠでは宝塚記念向きだと思うんだ。
ただ、地力は今回のメンバーでも上。相手には押さえておきたいタイプだね。

わかりました。今回も高評価ですが、ヴェルトライゼンデは宝塚記念でさらに注目したい馬。しっかり覚えておきましょう!

ということでここまで大阪杯の有力馬を見ていただきましたが、皆さん、GⅠシーズン突入しましたね!昨春のGⅠ的中RUSHの競馬JAPAN!
安田記念3連単6万4140円!桜花賞3連単1万1740円!さらに天皇賞・春、宝塚記念等の見解も大注目です!

これから楽しみなGⅠが続くから、皆さんの競馬意欲も高まってるんじゃないかな。去年に引き続き、的中をお届けして喜んでもらいたいね。

はい、僕たちも気合が入っていますからね!
GⅠともなると、様々な情報が飛び交い、何を信じたら良いのか悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこは業界屈指のプロ予想家の集まり・競馬JAPANに頼ってください!的中に直結する旬で確かな情報をお伝えしますよ!
今週は境さんをはじめ、東大卒・水上学さん、7年連続黒字収支・今川秀樹さんらプロによる大阪杯・最終結論を無料公開!ぜひこれを機会に競馬JAPANを覗いてみて下さいね!

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回は今が買いドキ!塚越の推奨馬を3月31日(金)に公開します。お楽しみに!