このページでは7月5日に福島競馬場で行われるラジオNIKEEI賞2020の予想に役立つ情報をたっぷりお届けします!

近3年で3連単10万越えが2度飛び出している、波乱必至のラジオNIKKI賞です!2年前には後にGⅠを3勝するフィエールマンが2着に敗れるなど、一筋縄ではいかないレースに、今年も秋への飛躍を誓う3歳馬が揃いました!
ラジオNIKKEI賞予想
【枠順確定】出走馬
ラジオNIKKEI賞 (GⅢ)
2020/7/5(日)
福島芝1200m 出走頭数:12頭
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | バビット | 牡3 | 53.0 | 団野大 | 浜田多 |
2 | ディープキング | 牡3 | 52.0 | 戸崎圭 | 藤原英 |
3 | アルサトワ | 牡3 | 54.0 | 田辺裕 | 斉藤崇 |
4 | コンドゥクシオン | 牡3 | 53.0 | 石川裕 | 中舘英 |
5 | サクラトゥジュール | 牡3 | 54.0 | 石橋脩 | 堀宣行 |
6 | アールクインダム | 牝3 | 51.0 | 吉田豊 | 伊藤大 |
7 | ベレヌス | 牡3 | 53.0 | 西村淳 | 杉山晴 |
8 | グレイトオーサー | 牡3 | 54.0 | Dレー | 堀宣行 |
9 | パラスアテナ | 牝3 | 52.0 | 武豊 | 高柳瑞 |
10 | コスモインペリウム | 牡3 | 53.0 | 武藤雅 | 和田雄 |
11 | パンサラッサ | 牡3 | 54.0 | 三浦皇 | 矢作芳 |
12 | ルリアン | 牡3 | 54.0 | 坂井瑠 | 佐々木 |
-
【七夕賞(GⅢ)】
100万馬券も夢じゃない!爆荒れ必至の名物重賞の"死のローテ"を発見!
▶︎重賞攻略トリプルトレンド -
【プロキオンステークス(GⅢ)】
古豪vs新星 過去10年で5勝を上げる"奇跡の世代"は..?
▶︎重賞攻略トリプルトレンド -
【CBC賞(GⅢ)】
例年とは異なる阪神開催でも使える鉄板データとは..?
▶︎重賞攻略トリプルトレンド -
【特典付録付き】
プロが絶対に見逃さない!
知らないと損をする勝利への3か条を一挙公開!
▶︎競馬JAPAN徹底解説・夏競馬編
今後のレース・注目ポイント
ラジオNIKKEI賞予想
有力馬分析

想定1番人気
サクラトゥジュール(〇〇)
堀厩舎 [戦績:2-3-1-0]
前走:3歳1勝クラス1着
前走東京芝1600mを1.31.7秒という衝撃の時計で駆け抜けたサクラトゥジュール。これまでの勝ち味に遅いキャラが嘘の様な大楽勝劇でした。2戦目のひいらぎ賞では、先日古馬相手の米子Sを快勝した桜花賞3着馬のスマイルカナとクビ差の勝負を演じている馬で、その地力は世代限定戦であれば楽に重賞級と言えるでしょう。初重賞挑戦のここでも堂々主役の一頭です。
注目データ
ラジオNIKKEI賞過去10年の1番人気の成績は【2・3・1・4】とわずか2勝とハンデ戦らしく波乱傾向。ただその2勝をあげた11年フレールジャック、12年ファイナルフォームはともに前走が500万(現1勝クラス)1着からの臨戦で、今回のサクラトゥジュールと同じローテーションでした。近3年の馬券内馬9頭中6頭が前走1着と"実績"より"勢い"が重要視されるレースです。前走、1勝クラスを好時計で制したサクラトゥジュールが"勢い"そのままに、重賞タイトル奪取となるでしょうか。

想定3番人気
ルリアン(坂井)
佐々木厩舎 [戦績:2-1-0-0]
前走:3歳1勝クラス1着
素質馬・ルリアンがいよいよ重賞の舞台に登場します。ここまで3戦2勝。唯一の敗戦となった新馬戦の勝ち馬は京都2歳Sを制したマイラプソディで着差はわずか3/4馬身ですから、この時点でルリアンも重賞級の素質を秘めた大器である事はほぼ間違いないと言っていいでしょう。その後の未勝利→1勝クラスではともに格の違いを見せつける大楽勝劇を披露。満を持しての重賞挑戦でそんなパフォーマンスを見せるのか、大注目の一頭です。
注目データ
ラジオNIKKEI賞過去10年のディープインパクト産駒の成績は【4・1・1・8】と小回り福島には一見適性がない様に見えるディープ産駒が強さを見せています。3年前のラジオNIKKE賞を制したセダブリランテスの父はディープ産駒のディープブリランテであった事からも、ディープ産駒に限らず"ディープ系"種牡馬は総じて当舞台への適性が高いと言えるでしょう。ルリアンの父はディープ系のキズナ。福島芝1800mへの舞台替わりはプラス7に働く可能性が高そうです。
無観客競馬の中でも、素晴らしい名勝負が繰り広げられたこの春のGIシリーズ。
中でも、ひときわ強い輝きを放った1頭が、63年振りの無敗の牝馬2冠を達成したデアリングタクト。
とはいえ桜花賞時点での世間やマスコミの評価はあくまで「有力馬の一角」に過ぎませんでした。
実際、単勝オッズ10倍以下の馬が6頭という稀に見る大混戦模様に。
しかし!
競馬成駿では予想陣6名中5名が勝ち馬に確信の◎大本命!
ここまで勝ち馬デアリングタクトに◎が揃った新聞があったでしょうか!!!
世間はハイレベルの超難解な一戦というイメージだった桜花賞も競馬JAPAN俊英予想家はすでにデアリングタクトの"1強"と見抜いていました。


コレ、今なら無料でご覧いただけるんです!
ただいま【競馬成駿】お試しキャンペーンを実施中です!
今すぐ無料メンバー登録していただいた方に
WEB新聞・競馬成駿を
有馬記念までGI全レース
¥0無料公開いたします!
手順は超カンタン!
①下のバナーをタッチして空メールを送信!
②受信メール内のURLをタッチ!

たったコレだけで俊英予想陣の
・GIレース最終結論◎〇▲△
・ここでしか手に入らないマル秘情報
・GI当日の資金作りプラン
すべて無料でGETできちゃいます!
ぜひアナタも競馬成駿を体験してみて下さいね!
- 10/4 スプリンターズS(GI)
- 10/18 秋華賞(GI)
- 10/25 菊花賞(GI)
- 11/1 天皇賞・秋(GI)
- 11/15 エリザベス女王杯(GI)
- 11/22 マイルCS(GI)
- 11/29 ジャパンC(GI)
- 12/6 チャンピオンズC(GI)
- 12/13 阪神ジュベナイルF(GI)
- 12/20 朝日杯FS(GI)
- 12/26 ホープフルS(GI)
- 12/27 有馬記念(GI)
【競馬成駿】お試しキャンペーン
有馬記念までGI全レース
¥0無料公開!
アナタの競馬が今週末から進化します!
さぁ今すぐ無料メンバー登録を!
↓↓↓
\TRY NOW!/
有馬記念までGI全レース
¥0無料公開キャンぺーン中
ラジオNIKKEI賞2020予想
GI攻略トリプルトレンド

競馬JAPAN編集部のツカゴシです!
ここではトリプルトレンド【絶対に押さえたい3つの傾向】と本当に買わなければいけない馬を紹介します!
ラジオNIKKEI賞の
トリプルトレンドがコチラ
↓↓↓
- 前走ダービーTR組に注意
- 小回り実績が物を言う
- 意外にもディープ系が好調
GI攻略トリプルトレンド①
前走ダービーTR組に注意
ラジオNIKKEI賞は前走ダービーTR組、特にプリンシパルS、青葉賞組が好調なレースです。
下記はラジオNIKKEI賞過去9年(中山開催の2011年は除外)の前走レース別成績です。
レース | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
プリンシパルS | 2- 1- 1- 7 | 18.2% | 27.3% | 36.4% |
青葉賞 | 2- 0- 0- 5 | 28.6% | 28.6% | 28.6% |
白百合S | 1- 2- 0- 8 | 9.1% | 27.3% | 27.3% |
500万下 | 1- 0- 1- 9 | 9.1% | 9.1% | 18.2% |
京都新聞杯 | 1- 0- 0- 6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
▶︎ラジオNIKKEI賞過去9年の前走レース別成績
府中で行われるダービーTR、プリンシパルSと青葉賞組の成績が極めて高い数字にある事がわかります。
小回りの福島競馬場とは真逆の適性が求めれると言ってもいい東京競馬場でのキレ味勝負で力を発揮できなかった馬が、今回の舞台で巻き返すというのが、ラジオNIKKEI賞における前走ダービーTR組の好走の要因と言えるでしょう。
前走青葉賞orプリンシパルS
- コンドゥクシオン

好相性の前走ダービーTR組は、なんと今年はコンドゥクシオン1頭のみ!ラジオNIKKEI賞と同舞台の福島芝1800mの新馬戦を快勝している事からも舞台適性は申し分なし。巻き返しに要警戒の一頭である事は間違いないでしょう。

ラップ理論のパイオニア・上田琢巳、東大卒・水上学、東スポ連載中・今川秀樹ら俊英予想家が集う競馬JAPANでは、 ただいま春のお試し無料キャンペーンを実施中です!
今すぐ無料メンバー登録していただいた方に
WEB新聞・競馬成駿を
有馬記念までGI全レース
¥0無料公開いたします!
手順は超カンタン!
①下のバナーをタッチして空メールを送信!
②受信メール内のURLをタッチ!

たったコレだけで俊英予想陣の
・GIレース最終結論◎〇▲△
・ここでしか手に入らないマル秘情報
・GI当日の資金作りプラン
すべて無料でGETできちゃいます!
ぜひアナタも競馬成駿を体験してみて下さいね!
- 10/4 スプリンターズS(GI)
- 10/18 秋華賞(GI)
- 10/25 菊花賞(GI)
- 11/1 天皇賞・秋(GI)
- 11/15 エリザベス女王杯(GI)
- 11/22 マイルCS(GI)
- 11/29 ジャパンC(GI)
- 12/6 チャンピオンズC(GI)
- 12/13 阪神ジュベナイルF(GI)
- 12/20 朝日杯FS(GI)
- 12/26 ホープフルS(GI)
- 12/27 有馬記念(GI)
【競馬成駿】お試しキャンペーン
有馬記念までGI全レース
¥0無料公開!
アナタの競馬が今週末から進化します!
さぁ今すぐ無料メンバー登録を!
↓↓↓
\TRY NOW!/
有馬記念までGI全レース
¥0無料公開キャンぺーン中
GI攻略トリプルトレンド②
小回り実績が物を言う
小回りの福島競馬場への適性を測るという意味で、小回りコースでの勝利実績の有無は重要になってきます。
下記はラジオNIKKEI賞過去3年の馬券内馬の主な小回りコースでの勝利実績です。
年度 | 着順 | 馬名 | 道悪実績 |
---|---|---|---|
19年 | 1着 | ブレイキングドーン | なし |
2着 | マイネルサーパス | きんもくせい特別(福島18) | |
3着 | ゴータイミング | なし | |
18年 | 1着 | メイショウテッコン | 新馬戦(小倉18) |
2着 | フィエールマン | 山藤賞(中山18) | |
3着 | キボウノダイチ | 新馬戦(小倉18) | |
17年 | 1着 | セダブリランテス | 新馬戦(中山18) |
2着 | ウインガナドル | なし | |
3着 | ロードリベラル | きんもくせい特別(福島18) |
▶︎ラジオNIKKEI賞の近3年馬券内馬の小回り実績
実に9頭中6頭が、すでに小回りコースでの勝利実績がありました。昨年の勝ち馬ブレイキングドーンも小回りコースでの勝利実績こそありませんでしたが、京都内回りの重賞で2着という実績がありました。
まだまだレース経験の浅い3歳馬同士の争いですから、同じ様なコースですでに実績を残しているというのは大きな武器と言えるでしょう。
小回りでの勝利実績(1勝クラス以上)馬
- アールクインダム
- アルサトワ
- コンドゥクシオン
- パラスアテナ
- パンサラッサ
- ベレヌス
- ルリアン

小回り福島でパフォーマンスアップを期待できる、小回りコースを得意とする馬はこの7頭です。人気どころでは、サクラトゥジュールは小回りコースで勝利した実績がなく、グレイトオーサーに関しては小回りコースに出走した経験すらありません。付け入る隙は十二分にありそうですね。
GI攻略トリプルトレンド③
意外にもディープ系が好調
ラジオNIKKEI賞はディープインパクト系種牡馬が非常に好相性なレースです。
下記はラジオNIKKEI賞過去10年(中山開催の2011年は除外)の種牡馬別成績です。
種牡馬 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 3- 1- 1- 4 | 33.3% | 44.4% | 55.6% |
マンハッタンカフェ | 2- 0- 0- 5 | 28.6% | 28.6% | 28.6% |
ステイゴールド | 1- 1- 0- 5 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
ディープブリランテ | 1- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ヴィクトワールピサ | 1- 0- 0- 4 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
▶︎ラジオNIKKEI賞過去9年の種牡馬別成績
過去9年で最多の3勝、そして複勝率55.6%と破格の数字を残しているのがディープインパクト産駒。更に3年前の勝ち馬であるセダブリランテスはディープインパクト系のディープブリランテ産駒でした。
東京の様な直線の長いコースで高いパフォーマンスを見せているイメージのあるディープインパクト系の種牡馬が、意外にもこのラジオNIKKEI賞では絶好の狙い目です!
父ディープインパクト系
- ディープキング
- ルリアン

今年のディープ系産駒は、ディープインパクト産駒のディープキングと、キズナ産駒のルリアンの2頭です。どちらの馬もそこまで人気にはならなそうですから、押さえておきたい一頭ですね。
ラジオNIKKEI賞2020予想
データが導く結論!
7月3日(金)更新
ここまでラジオNIKKEI賞のトリプルトレンド【絶対に押さえたい3つの傾向】を見てきました。
- 前走ダービーTR組に注意
- 小回り実績が物を言う
- 意外にもディープ系が好調
先週の宝塚記念ではクロノジェネシスを鉄板軸馬に指名!GⅠ4連続的中を達成したトリプルトレンドが導き出した、本当に買わなければいけない【鉄板注目馬】と【爆穴注目馬】は・・・
本当に買わなければいけない【鉄板注目馬】
- ルリアン

想定3番人気
ルリアン(坂井)
佐々木厩舎 [戦績:2-1-0-0]
前走:3歳1勝クラス1着
鉄板軸馬として推奨するのは、ラジオNIKKEI賞と好相性のディープ系産駒で、すでに小回りコースでの勝利実績のあるルリアン。新馬戦では、今年のクラシックを賑わせたマイラプソディと僅差の2着。その後の2走は格の違いを見せつける圧勝劇を見せ、満を持して重賞の舞台に駒を進めて来ました。近2走で序盤にクビを上げるシーンを見せるなど、折り合い面に若干の不安がある事からも距離短縮は歓迎材料。飛躍の秋へ向け、遅れてきた大物がどの様な走りを見せるのか、要注目です。
本当に買わなければいけない【爆穴注目馬】
- コンドゥクシオン

想定8番人気
コンドゥクシオン(石川)
中館厩舎 [戦績:2-0-0-3]
前走:青葉賞12着
そして爆上げ穴馬として推奨するのは、"鉄板ローテ"であるダービーTRからの距離短縮で挑むコンドゥクシオン。これまで全2勝を重、不良で上げる道悪巧者で、週末の雨予報も歓迎材料でしょう。前走の青葉賞は得意の道悪とは相反する高速馬場の東京競馬場でのレースで、2400mという距離もこの馬には酷だった印象です。得意の道悪と好相性のローテーションを武器に激走を狙います。

最後までご覧いただきありがとうございました!来週は七夕賞とプロキオンSです。どちらも激戦必至の好メンバーが揃いました!
七夕賞には個人的に宝塚記念に出走していても好勝負になったのではないかと感じている馬が出走してくるのでかなり楽しみにしています(笑) 来週も夏競馬を存分に満喫しましょう!
競馬予想をさらなる高みに導く
競馬JAPANとは?
競馬JAPANにお越しいただき誠にありがとうございます!
競馬JAPANはあの伝説の予想家・清水成駿が認めたトップ予想家が集結した本格競馬予想サイトです。

ラップ理論のパイオニア・上田琢巳や東大卒の頭脳派・水上学、東スポの本紙担当の館林勲など、実力鳥論を兼ね備えた俊英たちが、高次元の予想と斬新な攻略法を無料公開しています!
最強のWEB新聞「競馬成駿」とは?

通常の新聞は制作の都合上、予想家は前日時点の予想を寄稿せざるを得ません。競馬成駿では、当日オッズや直前の馬場稽古などを踏まえ、より鮮度の高い予想印や情報をレース当日に公開します。

現代の競馬予想において馬場ファクターの解析は必要不可欠。コース特徴と馬場状況を複合的に判断して予想を展開します。

次世代のラップ予想家・今川秀樹が各馬の脚質分析を中心に、展開予測と想定ラップを基に馬券の狙い目をあぶり出します。

種牡馬データに加えて、コースやレースの傾向にフィットした血統注目馬を血統スナイパー・境和樹がピックアップします。
だから競馬成駿はファンに選ばれる!


■ 印を参考⇒収支激変
馬成駿の印を参考にするようになってから、自分の馬券収支が全然違うものになりました!もう止められません!
(40代・男性)
■ スマホで簡単なのが◎
田舎に住んでいて、以前は新聞を買いに行くのも面倒でしたが、競馬成駿ならスマホで簡単に見れるのでいつも使ってます。
(50代・男性)
■ 信頼して馬券を買えます
情報量が多いことも勿論ですが、常に最新の情報が書いてあるので、信頼して馬券を買えるのがGOOD!
(30代・男性)
■ もっと早く知っていれば…
競馬歴30年以上ですが、もっと早く知ってれば…。でも競馬成駿を見るようになってから競馬の奥深さをもっと知れました!
(50代・男性)
今週末からすぐにご覧いただけます!
WEB新聞競馬成駿・お試し無料版
今すぐコチラからゲット!
↓↓↓
\TRY NOW!/
有馬記念までGI全レース
¥0無料公開キャンぺーン中