協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 重賞トレンドジャッジ
  3. アルゼンチン共和国杯:重賞トレンドジャッジ

重賞データ

アルゼンチン共和国杯2024|有力ジョッキー不在⁉ 絶妙な距離適性が攻略のカギ! 出走予定馬/予想オッズ

アルゼンチン共和国杯 (GⅡ)
11月3日(日)東京芝2500m

馬名 性齢 想定情報
騎手 オッズ
セレシオン 牡5 荻野極 4.2
クロミナンス 牡7 戸崎圭太 4.4
サヴォーナ 牡4 池添謙一 5.1
マイネルウィルトス 牡8 石川裕紀人 6.7
ショウナンバシット 牡4 佐々木大輔 7.9
メイショウブレゲ 牡5 酒井学 10.9
ミクソロジー 牡5 三浦皇成 14.7
マイネルメモリー 牡4 A.シュタルケ 20.5
ワイドエンペラー 牡6 内田博幸 26.9
ハヤヤッコ 牡8 原優介 34.2
ラーグルフ 牡5 丸田恭介 41.8
タイセイフェリーク 牝4 大野拓弥 59.6
アドマイヤビルゴ 牡7 北村宏司 68.9
ジャンカズマ 牡6 木幡巧也 93.0
アドマイヤハレー 牡6 田辺裕信 98.7


境和樹

怒涛の3週連続GⅠデーが終わって、次はGⅡアルゼンチン共和国杯ですよ。

ブライアン

ここで小休止、なんて言ってられないような面白いハナシがいっぱい入っているからな。11月も一発目から激アツだぞ!

境和樹

では、前のめりなブライアンからこのレースの注目ポイントについて話をしてもらおうかな。

ポイント①騎手の配置に注目!

ブライアン

今年のアルゼンチン共和国杯の想定を見て真っ先に思ったのは、リーディング上位のジョッキーが殆ど出て来ないこと。

同週のブリーダーズカップに乗りに行ってるから、そもそも日本にいないんだよな。当然乗り替わりになる馬も出てくるし、ノーザンファームの有力馬なんかは無理にここで使ってこないってことも考えられる。

境和樹

有力なジョッキーが少ないと、ジョッキーで人気が偏るってことはなさそうだね。

ブライアン

おまけにハンデ戦ってこともあって、突出した実績のある馬はまあ出て来ない。オッズが割れそうなレースだな。

昨年こそ落ち着いた配当だったが、これは3着が同着で配当が分散した影響もある。基本的に3連単は万馬券になるレースで、スンナリ決まるとは思わない方がいいぞ

境和樹

確かに。人気馬も穴馬も取捨が難しくなりそうだ。

せっかくだから、有力ジョッキーが出払っている状況での狙い目についても教えてよ。

ブライアン

乗り替わりのない馬はもちろんだが、仮に乗り替わりがあるとしても、早い段階でトップジョッキーを確保していた馬は注目だな。
ハッキリとここを目標に定めているからこそのジョッキー確保で、勝負気配が高いと言える。

この辺りのハナシって、公に鞍上が発表される前から入って来ることもあるんだよ。世間が思っているよりも早くキープされていたケースも把握できるってワケ。

境和樹

そういう裏バナシまで予想に絡められるのは事情通ならではだね。わざわざそれを言うってことは今週もいい情報が入ってるって認識でいいのかな?

ブライアン

もちろん!詳しくは言えないことも多いんだが、しっかり予想に反映させるから楽しみにしていてくれよ。

境和樹

荒れそうなレースってことで、僕からも予想のポイントを一つ。

ブライアン

待ってました!

ポイント②坂下スタートがスタミナを奪う!

境和樹

このレースで要求される適性は東京2400mからガラッと変わる。というのも、東京芝2500mは坂の下から始まるんだ。スタートでいきなり坂をを上って、最終直線でもう一度上ることになる。

額面上は+100mでも、その数字以上にスタミナを削られる。これは絶対に覚えておいてほしいポイントだね。

ブライアン

なるほどな。なんとなく東京芝と言えば瞬発力勝負ってイメージの人も多いと思うが、その考えで予想をすると罠にハマるってわけだ。

境和樹

そうそう。100mしか変わらないからと言って、いかにも東京芝2400mが合いそうな馬を買うのは危ないね

かといって天皇賞・春やステイヤーズSほどの長距離適性が要求されるわけではない。そうすると、2200mではちょっと短い、かと言って3000mまで行くとやや長い、みたいな適性の馬にとっては願ってもないチャンスともいえるよね。

ブライアン

これはまた複雑なポイントだな。スタミナが要求されるからと言って、長距離で結果が出ていないからダメってわけでもないと。
長距離でも中距離でも善戦止まりの馬が花開くチャンスとも捉えられるな。

境和樹

なかなかに難解だと思うんだけど、その絶妙なラインの見極めは我々プロに任せてほしいね

ブライアン

その通り!今週も吟味に吟味を重ねて渾身の予想をお届け予定だから、最終結論は週末まで待っていてくれよ。また会おう!



ブライアン

さて、今回のアルゼンチン共和国杯なんだが、実は得意中の得意。
去年なんかは3着同着の2頭を両方指名してW的中だったんだ!


アルゼンチン共和国杯
的中率66.7%

23年◎ゼッフィーロ
3連単3650円&5600円Wヒット

21年◎オーソリティ
3連単1万3650円
※同着アリ


当然ながら今年も自信大。


ここには書けないようなハナシも絡めた渾身の金脈馬を公開予定だぞ。お楽しみに!

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line