
目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!
実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。
札幌記念[GⅡ]
出走馬&有力馬ジャッジ
札幌記念 (GⅡ)
8月20日(日)札幌芝2000m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ソーヴァリアント | 牡5 | 58.0 | Cルメ | 大竹正 |
2 | ウインマリリン | 牝6 | 56.0 | 松岡正 | 手塚貴 |
3 | ウインマイティー | 牝6 | 56.0 | 和田竜 | 西園正 |
4 | シャフリヤール | 牡5 | 58.0 | 横山武 | 藤原英 |
5 | ジャックドール | 牡5 | 58.0 | 武豊 | 藤岡健 |
6 | ダノンベルーガ | 牡4 | 58.0 | Jモレ | 堀宣行 |
7 | ヤマニンサルバム | 牡4 | 58.0 | 吉田隼 | 中村直 |
8 | マテンロウレオ | 牡4 | 58.0 | 横山典 | 昆貢 |
9 | アフリカンゴールド | セ8 | 58.0 | 国分恭 | 西園正 |
10 | トップナイフ | 牡3 | 55.0 | 横山和 | 昆貢 |
11 | ラーグルフ | 牡4 | 58.0 | 戸崎圭 | 宗像義 |
12 | ヒシイグアス | 牡7 | 58.0 | 浜中俊 | 堀宣行 |
13 | プログノーシス | 牡5 | 58.0 | 川田将 | 中内田 |
14 | イズジョーノキセキ | 牝6 | 56.0 | 岩田康 | 中村直 |
15 | ユニコーンライオン | 牡7 | 58.0 | 国分優 | 矢作芳 |

いよいよ夏競馬の大一番・札幌記念がやってきます!毎年GⅠ馬が集うハイレベルなGⅡですが、今年はシャフリヤール、ジャックドール、ウインマリリンと3頭のGⅠ馬。
さらにダノンベルーガ、プログノーシス、ソーヴァリアントらGⅠ級の素質馬も参戦。超豪華メンバーになりましたね!

今年のメンバーは近年で最強レベルなんじゃないかな。馬券はもちろん、純粋にレースとして楽しみだよね。

本当に待ち切れませんね!
では早速、札幌記念のポイントを探っていきましょう!

札幌ってローカルコースらしく直線は短いんだけれど、実はコーナー角が大きいんだ。よってコーナーで加速しやすくて差しも決まりやすいね。

小回りってイメージは捨てたほうが良いかもしれませんね。

うん、基本的には東京向きのタイプが狙いとなるかな。

分かりました!
真夏のスーパーGⅡ札幌記念もプロにお任せください!競馬JAPANでは血統スナイパー・境和樹さん、東大卒・水上学さんらプロの札幌記念・最終見解をチェックできますので、お見逃しなく!

ツカゴシ君も関屋記念でラインベック(6人気3着)推奨とお見事だったし、札幌記念もビシッと頼むよ!


お任せください!スーパーGⅡなんで気合十分ですよ!
それでは有力馬2頭を見ていきましょう!
札幌記念[GⅡ]
有力馬ジャッジ
(藤岡健一厩舎/武豊騎手)

まずは去年の覇者にして今年の大阪杯でGⅠウィナーの仲間入りしたジャックドールです!当然、今年も有力の一頭ですがいかがでしょう。

もちろん勝ち負けの一頭だよね。まず今年のメンバーでは逃げ候補がユニコーンライオン、トップナイフ、そしてジャックドールだ。
どの馬が先手主張するかは枠などによるけれど、ジャックドールは去年の札幌記念を控えて勝ち切った点が活きてきそうだよね。

大阪杯は逃げの手で勝利しましたが、控えてもOKな点は強みですからね。

そうだね。
あと札幌記念ってマイラー色の強いタイプが好走するイメージがある。となると前走の安田記念で5着に健闘した点も好印象だ。

前走の安田記念はかなりハイレベルな一戦でした。超一線級のマイラーに交じっても掲示板確保ですから、改めてジャックドールの地力の高さが証明されました。

そうだね。ジャックドールはケチの付けようがない、って感じかな。あとは去年よりメンバーレベルが一段上がったから、相手関係だけだ。

分かりました!皆さん、ジャックドールは舞台適性◎。今年の強力なメンバー相手でも連覇なるか、注目です!
(堀宣行厩舎/J.モレイラ騎手)

続いては前走のGⅠドバイターフで惜しくも2着だったダノンベルーガです!GⅠ勝利こそないものの、実力はトップカラスですよね?

天皇賞・秋ではイクイノックスと同程度の末脚を駆使して3着。当時の走りだけを見ても、能力は楽に通用するだろうね。

ダノンベルーガはデビュー戦や、後の皐月賞馬ジオグリフをねじ伏せた共同通信杯のパフォーマンスが圧巻でした。そしてもちろん3着した天皇賞・秋と、東京でのパフォーマンスが目立ちますね。

うん。東京向きってタイプで札幌記念への適性は高い。GⅠ馬3頭を負かしてもまったく不思議ないよね。

ただ、久々の右回りがどうでるか...。幼少期のアクシデントにより、右トモが弱いタイプで左回りベストのクチですから。

そうだね。唯一の不安が右回りかな。
ただ、逆に今回で右回りへの不安を振り払うだけのパフォーマンスを披露したら今後が楽しみだよね。

香港遠征(右回り)なども見れるかもしれませんしね。
皆さん、ダノンベルーガは能力&札幌適性◎。後は右回りへの対応だけがカギとなりそうです!
札幌記念[GⅡ]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

それではツカゴシ君のおすすめを聞こうか。先週のラインベックに続き、札幌記念も頼むよ!

スーパーGⅡですから、気合入れていきますよ!
(堀宣行厩舎/浜中俊騎手)
ヒシイグアスの一角崩しに期待します!
まず過去に挙げた重賞3勝が共に中山でのもの。そして前走の大阪杯は1.57.4秒の高速決着となり7着止まり。つまり、ある程度パワーが要求されるコースで時計がかかる決着がベストのクチ。となると今回の洋芝札幌がピッタリ合うと見ます。
加えて東京では4戦2勝2着1回。唯一の馬券外も天皇賞・秋で、エフフォーリア、コントレイル、グランアレグリアと超強力な相手を前にしての5着なら大健闘。しかも当時は東京2000mで致命的に不利な8枠でしたから着順以上の評価が必要。東京適性が問われる今回も対応できるでしょう。
香港Cと宝塚記念で2着しており、素質はGI級。ですが今回のメンバーだと人気はイマイチ。実力に反してオッズがつく今回は、まさに絶好の買い時です!

ヒシイグアスできたか。確かにこの馬は実力の割に人気しないタイプだよね。今回も盲点になりそうだし、馬券的に面白いね!

2、3着でも十分に配当が付きそうですからね!何とか上位争いしてほしいです!

さてここまで豪華メンバーの札幌記念を見てきましたが、このスーパーGⅡは是が非でも当てたいですよね!ただ、上位拮抗で本命馬はもちろん、穴馬探しも難しいと思う方が多いのではないでしょうか?
そこは4年連続的中の競馬JAPANにお任せください!21年は◎ラヴズオンリーユーから3連単1万1900円ゲットしました!
--------------------------
▼札幌記念・怒涛の4年連続的中▼
【22年】馬連930円[的中]
【21年】3連単1万1900円[的中]
【20年】馬連2910円[的中]
【19年】3連複1260円[的中]
--------------------------

今年の札幌記念は本当に豪華。実は既に適性ピカ一の本命◎を用意しているから、ぜひ参考にしてもらいたいね。

おお、それは期待ですね!楽しみにしています!
競馬JAPANでは血統スナイパー・境和樹さん。東大卒・水上学さんらプロの札幌記念&北九州記念・最終結論が無料¥0円!!
夏競馬で一番盛り上がる札幌記念週を一緒に戦っていきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回はキーンランドCの出走馬&有力馬ジャッジを8月20日(日)に公開します。お楽しみに!