協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 重賞トレンドジャッジ
  3. 七夕賞:重賞トレンドジャッジ

重賞データ

七夕賞2023|先週は推奨馬がキッチリ馬券内!いざ波乱の主役へ穴馬に願いを託す!出走予定馬/予想オッズ

塚越

目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!

実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。

七夕賞[GⅢ]
出走馬&有力馬ジャッジ

七夕賞 (GⅢ)
7月9日(日)福島芝2000m

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師
1 エヒト 牡6 58.0 田中勝 森秀行
2 ホウオウエミーズ 牝6 54.0 丸田恭 池上昌
3 バトルボーン 牡4 56.0 津村明 林徹
4 ククナ 牝5 54.0 石川裕 栗田徹
5 カレンルシェルブル 牡5 57.0 斎藤新 安田翔
6 サンレイポケット 牡8 58.0 Mデム 高橋義
7 トーラスジェミニ 牡7 57.0 木幡育 小桧山
8 ガロアクリーク 牡6 57.0 永野猛 上原博
9 レッドランメルト 牡4 56.0 田辺裕 国枝栄
10 グランオフィシエ 牡5 57.0 戸崎圭 久保田
11 フェーングロッテン 牡4 58.0 松若風 宮本博
12 ショウナンマグマ 牡4 57.0 菅原明 尾関知
13 ヒンドゥタイムズ セ7 58.5 団野大 斉藤崇
14 テーオーソラネル 牡4 56.0 三浦皇 須貝尚
15 セイウンハーデス 牡4 57.0 幸英明 橋口慎
16 シフルマン 牡7 57.0 大野拓 中尾秀


塚越

今回見ていくのは七夕賞です。難解なハンデ戦ということもあり、2018年では3連単256万円!とにかく高配当が期待できる一戦です!
今年も波乱となるのでしょうか?早速、七夕賞の予想ポイントに参りましょう!

境和樹

七夕賞の舞台である福島2000mは、スタート地点から1角までの距離が長く先行争いが激しくなりやすい。さらに小回りで直線も292mと短いため、仕掛けも早くなる。
よって瞬発力よりも持続力が求められるね。

塚越

逆に言うと、切れ味タイプは力を発揮し辛い舞台ですよね。

境和樹

そうだね。ある程度の先行力、あるいはコーナーで動けるタイプが狙いとなるかな。

ただ注意したい点は、逃げた馬の馬券内は近10年で2頭のみということ。さらに今年のメンバーだと前がかりになりそうで、差しがきまるパターンもありそうだ。

塚越

要するに展開が重要ということですね。

また、ローカル重賞は舞台適性が特に大切です。適性と言えば血統ということで、血統スナイパー・境和樹さん、東大卒・水上学さんを始めとした競馬JAPANプロ予想陣に頼って高配当ゲットしちゃいましょう!

境和樹

ツカゴシ君もCBC賞で推奨したスマートクラージュが3着に好走したし、七夕賞も頼むよ!

塚越

はい!お任せください!

七夕賞[GⅢ]
有力馬ジャッジ

有力出走馬①
バトルボーン 牡4
(林徹厩舎/津村明秀騎手)
塚越

まずは目下4連勝中のバトルボーンです。勢いもあり人気に支持されそうですが、いかがでしょう?

境和樹

まず、今までダノンベルーガにしか負けていないってところに目が行くよね。

塚越

ダノンベルーガは共同通信杯を制し、ダービーでは1人気に支持された馬ですからね。バトルボーンはデビュー戦でダノンベルーガに敗れたわけですが、相手が悪かったの一言でしょう。

境和樹

バトルボーンは逃げて上がりも34.2秒と、本来なら勝っていたレースだからね。

そして今回の七夕賞に向けてだけれど、先行して長く脚を使うタイプとあり、レース適性にマッチしているよ。

塚越

小回りの中山で2戦2勝しているので、福島コースも問題ないですね。

境和樹

そうだね。

ただ、4連勝それぞれの着差を見ると、クラスが上がる毎に差が小さくなっているんだ。
それに若駒の時に重賞経験がなく、今回が全くの重賞初挑戦もどうかなってところ。

相手強化の今回、経験不足が露呈してコロッと崩れるシーンがあっても不思議ないね。

塚越

分かりました。

バトルボーンは七夕賞へのレース適性はあるものの、人気程の信頼は置けなさそうですね。



有力出走馬②
フェーングロッテン 牡4
(宮本博厩舎/松若風馬騎手)
塚越

続いては前走の鳴尾記念2着、フェーングロッテンです。重賞3連続馬券内ですが、今回も期待できそうですか?

境和樹

フェーングロッテンも持久力タイプで七夕賞向きだね。

また、2走前で敗れた相手はプログノーシス(次走クイーンエリザベス2世カップ2着)、前走のそれも宝塚記念で見せ場を作ったボッケリーニ戦ってきたメンバーも骨っぽいんだ。

塚越

今回は相手関係も少し楽になりそうですよね。

ただ、3戦続けて逃げている点が気になります。冒頭で仰っていた、七夕賞で不振が目立つ逃げを打つ候補の馬ですから。

境和樹

そうなんだよね。また、今回はセイウンハーデスが絡んでくる可能性もある。となるとスンナリ先手を主張できるかも怪しい。
近走ほどにはスムーズにいかず、厳しい競馬になるかもしれない。

後、前走の鳴尾記念2着も過大評価は禁物なんだ。

塚越

と言いますと?

境和樹

鳴尾記念当日の阪神芝はとにかく逃げ馬の活躍が目立っていたんだ。まず逃げ切りが芝の6戦中4つ。さらに2着と3着が一つずつで、芝の全レースで逃げた馬が馬券内に好走していた。
つまり、フェーングロッテンの2着はトラックバイアスに恵まれた好走とも見れるんだ。
勝ったボッケリーニにはクビ差以上の完敗だろうね。

塚越

確かにそうですね。また、鳴尾記念は8着までの着差が全てクビ差。本当にきれいにクビの文字が並んでいるんですよね(笑)。

境和樹

なかなかお目にかかれない光景だよね(笑)。まあそれだけ大混戦で、ボタンの掛け違い一つで馬券内から飛んでいたかもしれない。

今回、万全の信頼を置けるとは言い辛いかな。

塚越

分かりました。

皆さん、フェーングロッテンは七夕賞向きのタイプですが、不安点もあるということを覚えておいてください!

七夕賞[GⅢ]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

境和樹

では七夕賞でツカゴシ君が狙う馬を聞こうか。

塚越

お任せください!

今が買いドキ!塚越の推奨馬
ヒンドゥタイムズ セ7
(斉藤崇史厩舎/団野大成騎手)

差しが決まる展開になると見て、ヒンドゥタイムズに願いを込めます!

今回はフェーングロッテンやバトルボーン、さらにセイウンハーデスと逃げ・先行馬が揃っており、差し・追い込み勢に利があるパターンになりそう。となればキャリア21戦中16戦で上がり3位以内と、実に安定した末脚が武器になるでしょう。展開がハマると見ています。

また、小倉大賞典を勝利していること。前走は良い脚で伸びてきたものの、阪神の急坂でラストに止まった走り。以上の点から、小回り&直線非急坂の福島コースはピッタリでしょう。今年の七夕賞で狙うべき穴馬はヒンドゥタイムズです!

境和樹

週末に傘マークがチラついているけれど、ヒンドゥタイムズは道悪での実績もあるからね。58.5キロがカギだけれど、実力は十分に足りる。頑張ってほしいね!

塚越

ひと雨くればさらに期待できると思っています!直線、外から豪快に突き抜けてほしいです!



塚越

ということでここまで七夕賞について見てきましたが、人気馬に不安があり、さらにハンデ重賞ということで高配当が期待できます!
ただ、肝心の狙うべき穴馬が分からないと話になりませんよね?

そこは東大卒・水上学さんにお任せ!
先月のパラダイスSで爆弾馬メイショウチタン(13人気2着)を抜擢!大本線◎★▲で3連単14万8970円のホームランをカッ飛ばしました!

-----------------------
6/25 東京11R パラダイスS
1着◎ビューティフルデイ
2着★メイショウチタン(13人気)
3着▲テンハッピーローズ
3連単14万8970円[的中]
-----------------------

境和樹

いやあ、さすが水上さん。お見事というしかないね!しっかりとした予想理論があるからこその超人気薄指名。これには喜んでくれた方も多かったんじゃないかな。

塚越

お喜びの声をたくさん頂戴しています!上半期を最高の形で締めくくれて、下半期も水上さんの大穴推奨が楽しみですね!

さあ皆さん、夏こそ乱獲の時期!競馬JAPANでは大ホームランの東大卒・水上学さんによる七夕賞~有馬記念の全重賞・最終結論が¥0無料!今すぐチェックを!



塚越

最後までご覧いただきありがとうございました!

次回は函館記念の出走馬&有力馬ジャッジを7月9日(日)に公開します。お楽しみに!

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line