このページでは5月17日に東京競馬場で行われるヴィクトリアマイルの予想に役立つ情報を公開していきます!

アーモンドアイの一強ムードに待ったをかける、爆上げ穴馬を公開しました!ヴィクトリアマイルのお決まりの波乱パターンに完全合致の穴馬は必見です!
ヴィクトリアマイル2020予想
【枠順確定】出走馬
ヴィクトリアマイル (GI)
2020/5/17(日)
東京芝1600m 出走頭数:17頭
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ラヴズオンリーユー | 牝4 | 55.0 | Mデム | 矢作芳 |
2 | ビーチサンバ | 牝4 | 55.0 | 福永祐 | 友道康 |
3 | シャドウディーヴァ | 牝4 | 55.0 | 池添謙 | 斎藤誠 |
4 | シゲルピンクダイヤ | 牝4 | 55.0 | 和田竜 | 渡辺薫 |
5 | プリモシーン | 牝5 | 55.0 | Dレー | 木村哲 |
6 | トーセンブレス | 牝5 | 55.0 | 大野拓 | 加藤征 |
7 | ダノンファンタジー | 牝4 | 55.0 | 川田将 | 中内田 |
8 | ディメンシオン | 牝6 | 55.0 | 松田大 | 藤原英 |
9 | セラピア | 牝4 | 55.0 | 田辺裕 | 藤岡健 |
10 | メジェールスー | 牝5 | 55.0 | 岡田祥 | 藤原英 |
11 | サトノガーネット | 牝5 | 55.0 | 吉田豊 | 矢作芳 |
12 | アーモンドアイ | 牝5 | 55.0 | Cルメ | 国枝栄 |
13 | トロワゼトワル | 牝5 | 55.0 | 三浦皇 | 安田隆 |
14 | スカーレットカラー | 牝5 | 55.0 | 石橋脩 | 高橋亮 |
15 | アルーシャ | 牝5 | 55.0 | 北村宏 | 藤沢和 |
16 | ノームコア | 牝5 | 55.0 | 横山典 | 萩原清 |
17 | コントラチェック | 牝4 | 55.0 | 武豊 | 藤沢和 |
18 | サウンドキアラ | 牝5 | 55.0 | 松山弘 | 安達昭 |
-
【京王杯スプリングカップ(GⅡ)】
大物食いを狙う人気薄を乱目せよ!安田記念の前哨戦は波乱の気配!
▶︎重賞攻略トリプルトレンド -
【オークス(GI)】
打倒デアリングタクトへ!2400mを味方にできる"逆転候補"を徹底解剖!
▶︎GI攻略トリプルトレンド -
【平安ステークス(GⅢ)】
【有力出走馬&想定オッズ】まるでGⅠ!ダート界の新星と古豪の激突を見逃すな!
▶︎重賞攻略トリプルトレンド
今後のレース

当初出走を予定していたグランアレグリアが熱発のため安田記念に向かってしまったのは大変残念ですが(大人の事情が見え隠れ...)、無敗でオークスを制したラヴズオンリーユーや、重賞3連勝中のサウンドキアラ、昨年の覇者ノームコアなど近年稀に見る豪華メンバーが集結。アーモンドアイを負かす馬がいるのか否か、じっくり考えていきましょう。
ヴィクトリアマイル2020予想
有力馬分析

想定1番人気
アーモンドアイ (ルメール)
国枝厩舎 [戦績:8-1-1-1]
前走:有馬記念9着
昨年の有馬記念でよもやの大惨敗を喫したアーモンドアイ。ただこの馬はジャパンCのスーパーレコードVや昨年の天皇賞秋を見ればわかる様に、高速馬場を伸び伸び走る事で強さを発揮する馬。それを思えばタフな馬場設定の小回り中山で行われた有馬記念は真逆の適性が問われたレースであったと言えます。2500mという距離もやや長めの印象でした。ドバイが中止になるというアクシデントがありましたが得意の東京競馬場、それも牝馬限定戦のここは現役最強の名に懸けても負けられない一戦でしょう。
注目データ
アーモンドアイクラスの馬にこの様なデータを当てはめるのは野暮な事なのかもしれませんが、ロードカナロア産駒は大敗からの巻き返し力が低い産駒が多い傾向にあります。前走9着以下の馬の成績を見ても複勝率14.3%,単複ともに回収率は60%以下。参考までにディープインパクト産駒の同じ前走9着以下の成績を見てみると複勝回収率は17.9%で単複ともに回収率は70%越えでした。
代表産駒のステルヴィオが昨年の大阪杯で14着の大惨敗を喫して以降、全く馬券圏内に来れていない事がロードカナロア産駒の巻き返し力の低さを示しているとも言えます。前走、生涯初の大敗を喫したアーモンドアイはここできっちり巻き返す事ができるでしょうか。

想定2番人気
ラヴズオンリーユー(デムーロ)
矢作厩舎 [戦績:4-0-1-0]
前走:エリザベス女王杯3着
昨年、無敗でオークスを制したラヴズオンリーユー。アクシデント続きでそのオークス以降、未だ1戦しか使われていませんが、地力はオークスで負かしたカレンブーケドール、クロノジェネシスらのその後を思えば現役牝馬最強クラス。今回は約半年ぶりの実戦であることに加え、久々のマイル戦。そして相手はあのアーモンドアイ。超えなければならない壁は決して楽ではないですが、打倒・アーモンドアイの筆頭として恥ずかしい競馬は見せられません。
注目データ
ヴィクトリアマイル過去10年のオークス勝ち馬の成績は【2-3-0-6】。勝ち馬2頭はブエナビスタとアパパネでヴィクトリアマイルと同じ芝1600mのGIである阪神JFと桜花賞を勝利していました。
デビュー2戦目の白菊賞(芝1600m)を勝利しているとはいえ、1600mのGIどころか重賞も初出走となるラヴズオンリーユーはマイルでもこれまで同様の切れ味を披露する事ができるでしょうか。

想定3番人気
サウンドキアラ(松山)
安達厩舎 [戦績:7-3-4-3]
前走:阪神牝馬S1着
年明けの京都金杯から破竹の重賞3連勝。ヴィクトリアマイル出走予定馬で最も勢いに乗るサウンドキアラ。京都金杯では高松宮記念3着のダイアトニックを難なく撃破。前走の阪神牝馬Sでは2歳女王ダノンファンタジーや昨年の府中牝馬Sを勝ったスカーレットカラーを相手に1馬身半もの差をつける圧巻の競馬。本格化前の昨年のヴィクトリアマイルでは15人気ながら7着に激走。力をつけた今なら一気の4連勝でのGI制覇があっても全く驚けない。
注目データ
ヴィクトリアマイルの最重要トライアルである阪神牝馬Sを勝利したサウンドキアラ。ヴィクトリアマイル過去10年の前走阪神牝馬S組の成績は【4-4-4-57】で単勝回収率も114%のハイアベレージをマークしています。
ただ、阪神牝馬Sを勝利し、そのままヴィクトリアマイルを連勝した馬は1頭もいません。馬券になった馬も1頭もいないんです。本番に向けてお釣りを残している馬がヴィクトリアマイルでは好走を見せています。3連勝で阪神牝馬Sを制したサウンドキアラはこの馬券率0%のデータを跳ね返し、一気の4連勝でGIホースの座を射止める事ができるでしょうか。

想定4番人気
ノームコア(横山典)
萩原厩舎 [戦績:5-1-2-4]
前走:高松宮記念15着
昨年のヴィクトリアマイルを1.30.5秒のレコードで制したノームコア。前走は初の1200m戦に挑むも15着と惨敗。ただ全く追走できていなかった事を思えば参考外でOKの一戦と言えるでしょう。2戦2勝の東京マイルに戻れば巻き返しは必至。ストレイトガール以来、史上3頭目のヴィクトリアマイル連覇を狙います。
注目データ
ヴィクトリアマイルは極めてリピート性の高いレース。連覇を達成したヴィルシーナやストレイトガールをはじめ、一昨日の勝ち馬ジュールポレールや、ホエールキャプチャ、ブエナビスタなど複数回好走した馬が過去10年で5頭いる日本有数のリピーターレースです。昨年の勝ち馬ノームコアと2着のプリモシーンには要警戒です。

想定5番人気
ダノンファンタジー(川田)
中内田厩舎 [戦績:5-1-0-4]
前走:阪神牝馬S5着
一昨年の2歳女王ダノンファンタジー。グランアレグリア、クロノジェネシス、ラヴズオンリーユー、カレンブーケドールといった同世代の猛者と凌ぎを削ってきた女王もGI勝利はその阪神JF以降上げる事ができていません。前走の阪神牝馬Sでは1番人気に支持されながら5着に敗れました。チューリップ賞、ローズSといったトライアルでは確実に結果を出してきた馬なだけにやや心配な敗戦ではありますが、+22キロと明らかな太目残りだった仕上げを見ても本番のヴィクトリアマイルを見据えた叩き台だった事は明白。本番のここでの巻き返しに期待がかかります。
注目データ
ヴィクトリアマイル過去10年のディープインパクト産駒の成績は【3-3-4-24】馬券圏内に来た10頭のうち4番人気以下の人気薄の馬が6頭と、ヴィクトリアマイルで狙い目なのは"人気薄のディープインパクト産駒"。
デビューからほとんどのレースで1番人気に支持されてきたダノンファンタジーは今回が初めての"人気薄"での出走になる事間違いなし。レースの傾向からは絶好の狙い目は今回かもしれませんね。

昨年のヴィクトリアマイルは1、2,3人気が全滅し、3連単17万5040円の波乱決着になりました。
みなさん、馬券取れましたか?
WEB新聞『競馬成駿』で予想を公開中の
東スポコラムでお馴染み今川秀樹は...
2019年 ヴィクトリアマイル
1着△ノームコア(5人気)
2着◎プリモシーン(4人気)
3着△クロコスミア(11人気)
馬連3700円,3連複3万5490円を大的中!

4人気プリモシーンに確信の◎
11人気クロコスミアもしっかり押さえる。
これが競馬JAPANの若きエースたる所以。

そんな今川秀樹をはじめとする、競馬界の第一線で活躍するプロのヴィクトリアマイルの予想と印を今なら無料でご覧いただけるんです!
ただいま春のお試し無料キャンペーンを実施中です!
今すぐ無料メンバー登録していただいた方に
WEB新聞・競馬成駿を
宝塚記念までGIレース5鞍
すべて無料で公開いたします!
手順は超カンタン!
①下のバナーをタッチして空メールを送信!
②受信メール内のURLをタッチ!

たったコレだけで俊英予想陣の
・GIレース最終結論◎〇▲△
・ここでしか手に入らないマル秘情報
・GI当日の資金作りプラン
すべて無料でGETできちゃいます!
ぜひアナタも競馬成駿を体験してみて下さいね!
- 5/17 ヴィクトリアマイル(GI)
- 5/24 オークス(GI)
- 5/31 日本ダービー(GI)
- 6/7 安田記念(GI)
- 6/28 宝塚記念(GI)
春のお試し無料キャンペーン
公開対象レース
アナタの競馬が今週末から進化します!
さぁ今すぐ無料メンバー登録を!
↓↓↓
\TRY NOW!/
ヴィクトリアマイル2020予想
GI攻略トリプルトレンド

ここではヴィクトリアマイルの
・トリプルトレンド
・本当に買わなければいけない馬
を紹介していきます!
ヴィクトリアマイルで絶対に押さえたい
3つの傾向はコチラ!
↓↓↓
- リピーターは不振でも押さえ必須
- 前走4着以下に凡走した馬を買え
- 阪神牝馬S勝ち馬は即消しでOK
絶対に押さえたい傾向①
リピーターは不振でも押さえ必須
過去のヴィクトリアマイル
・ 現在1番人気が6連敗中
・ 5年で3度の3連単10万オーバー
・ 15年には3連単2000万馬券
ご覧の通り、とにかく荒れるGIでお馴染みのヴィクトリアマイル。
その波乱の立役者がリピーター。
ヴィクトリアマイル過去10年のリピート好走馬を一覧にしてみると、
実に10年で6度のリピート好走が発生してます!
年度 | 馬名 | 人気 | 着順 | 前年着順 |
---|---|---|---|---|
11年 | ブエナビスタ | 1人気 | 2着 | 1着 |
13年 | ホエールキャプチャ | 12人気 | 2着 | 1着 |
14年 | ヴィルシーナ | 11人気 | 1着 | 1着 |
15年 | ストレイトガール | 5人気 | 1着 | 3着 |
16年 | ストレイトガール | 7人気 | 1着 | 1着 |
18年 | ジュールポレール | 8人気 | 1着 | 3着 |
▶︎ヴィクトリアマイル過去10年のリピート好走馬
しかも、そのほとんどが人気薄でのもの。近走着順を見て「終わった馬」という扱いを受けた前年好走馬が激走を見せるのがこのヴィクトリアマイルの特徴。ちなみに昨年のヴィクトリアマイルはリピーター対象が1頭もいませんでした。
リピーター対象馬
- ノームコア
- プリモシーン

今年のヴィクトリアマイルは昨年の1,2着馬が揃って出走。
2頭ともに前走で凡走している事からも人気の盲点になりそうですし、積極的に狙っていきましょう。

ラップ理論のパイオニア・上田琢巳、東大卒・水上学、東スポ連載中・今川秀樹ら俊英予想家が集う競馬JAPANでは、 ただいま春のお試し無料キャンペーンを実施中です!
今すぐ無料メンバー登録していただいた方に
WEB新聞・競馬成駿を
宝塚記念までGIレース計5鞍
すべて無料で公開いたします!
手順は超カンタン!
①下のバナーをタッチして空メールを送信!
②受信メール内のURLをタッチ!

たったコレだけで俊英予想陣の
・GIレース最終結論◎〇▲△
・ここでしか手に入らないマル秘情報
・GI当日の資金作りプラン
すべて無料でGETできちゃいます!
ぜひアナタも競馬成駿を体験してみて下さいね!
- 5/17 ヴィクトリアマイル(GI)
- 5/24 オークス(GI)
- 5/31 日本ダービー(GI)
- 6/7 安田記念(GI)
- 6/28 宝塚記念(GI)
春のお試し無料キャンペーン
公開対象レース
アナタの競馬が今週末から進化します!
さぁ今すぐ無料メンバー登録を!
↓↓↓
\TRY NOW!/
絶対に押さえたい傾向②
前走人気よりも凡走した馬を買え
ヴィクトリアマイルが荒れる要因の2つ目は・・
前走の凡走で人気を落とした馬の
巻き返しが多発しているからです!
ヴィクトリアマイル過去10年の勝ち馬の前走着順を見てみると
前走1着だった馬は1頭もおらず、人気より好走していた馬も17年アドマイヤリード1頭のみと、叩き台の前走は負けておいて、本番で能力全開というタイプの馬が激走を見せているのです。
年度 | 馬名 | 前走 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
19年 | ノームコア | 中山牝馬S | 1人気 | 7着 |
18年 | ジュールポレール | 阪神牝馬S | 5人気 | 5着 |
17年 | アドマイヤリード | 阪神牝馬S | 3人気 | 2着 |
16年 | ストレイトガール | 阪神牝馬S | 3人気 | 9着 |
15年 | ストレイトガール | 高松宮記念 | 1人気 | 13着 |
14年 | ヴィルシーナ | 阪神牝馬S | 5人気 | 11着 |
13年 | ヴィルシーナ | 大阪杯 | 4人気 | 6着 |
12年 | ホエールキャプチャ | 中山牝馬S | 2人気 | 5着 |
11年 | アパパネ | マイラーズC | 4人気 | 4着 |
10年 | ブエナビスタ | ドバイSC | 1人気 | 2着 |
▶︎ヴィクトリアマイル過去10年 勝ち馬の前走
更に絞り込むと・・
上記①②の条件を満たす馬
- アーモンドアイ
- ノームコア
- ビーチサンバ
- プリモシーン
- ダノンファンタジー
- シゲルピンクダイヤ

今年のヴィクトリアマイル優勝馬候補はこの6頭に絞られたと言っても過言ではありません。
絶対に押さえたい傾向③
阪神牝馬S勝ち馬は即消しでOK
ヴィクトリアマイルの最重要トライアル阪神牝馬S。
1600mに変更された16年以降その重要度は更に増し・・
実に、12頭中9頭が前走阪神牝馬S組。
年度 | 着順 | 馬名 | 前走 | 着順 |
---|---|---|---|---|
16年 | 1着 | ストレイトガール | 阪神牝馬S | 9着 |
2着 | ミッキークイーン | 阪神牝馬S | 2着 | |
3着 | ショウナンパンドラ | 大阪杯 | 3着 | |
17年 | 1着 | アドマイヤリード | 阪神牝馬S | 2着 |
2着 | デンコウアンジュ | 福島牝馬S | 4着 | |
3着 | ジュールポレール | 阪神牝馬S | 3着 | |
18年 | 1着 | ジュールポレール | 阪神牝馬S | 5着 |
2着 | リスグラシュー | 阪神牝馬S | 3着 | |
3着 | レッドアヴァンセ | 阪神牝馬S | 2着 | |
19年 | 1着 | ノームコア | 中山牝馬S | 7着 |
2着 | プリモシーン | ダービー卿CT | 2着 | |
3着 | クロコスミア | 阪神牝馬S | 5着 |
▶︎ヴィクトリアマイル過去4年の3着内馬の前走と着順
しかしその阪神牝馬S組の着順に注目してみると、馬券になった馬全頭が阪神牝馬Sでは負けた馬なのです。
そんな最重要トライアルの阪神牝馬Sを勝った馬の成績を見てみると
なんとヴィクリアマイルを勝った馬どこころか。馬券になった馬すら一頭もいないのです!
年度 | 馬名 | 着順 |
---|---|---|
19年 | ミッキーチャーム | 8着 |
18年 | ミスパンテール | 5着 |
17年 | ミッキークイーン | 7着 |
16年 | スマートレイアー | 4着 |
15年 | カフェブリリアント | 5着 |
14年 | スマートレイアー | 8着 |
13年 | サウンドオブハート | 14着 |
12年 | クィーンズバーン | 7着 |
10年 | アイアムカミノマゴ | 10着 |
▶︎ヴィクトリアマイル過去10年の阪神牝馬S勝ち馬の成績
阪神牝馬Sを勝利し、次走のヴィクトリアマイルでも3着以内に走った馬は2005年のエイジアンウインズ1頭のみ!
前哨戦の阪神牝馬Sを勝ちきってしまうと、本番のここへのお釣りがなく、そこで凡走し余力を残していた馬に本番で逆転されるというのがお決まりになっています。
今年の阪神牝馬S勝ち馬
- サウンドキアラ

14年間で1頭しか馬券になっていない阪神牝馬S勝ち馬はサウンドキアラ。現在重賞3連勝中もただ今回が年内4戦目。
最重要トライアルの阪神牝馬Sを勝ちきってしまった事からも、ヴィクトリアマイルへ向けて余力が残っているとは到底思えません。本番のここで人気に支持される様なら危険な人気馬と言えるかもしれません。
ヴィクトリアマイル2020予想
本当に買わなければいけない馬
ここまでヴィクトリアマイルのトリプルトレンド【絶対に押さえたい3つの傾向】を見てきました。
- リピーターは不振でも押さえ必須
- 前走4着以下に凡走した馬を買え
- 阪神牝馬S勝ち馬は即消しでOK
この傾向を踏まえたうえで、ヴィクトリアマイル2020で本当に買わなければいけない馬は・・・
本当に買わなければいけない馬
- ノームコア
- プリモシーン
- ビーチサンバ

想定4番人気
ノームコア(横山典)
萩原厩舎 [戦績:5-1-2-4]
前走:高松宮記念15着
まずは昨年のヴィクトリアマイルを勝ったノームコア。ヴィクトリアマイルの最重要ポイントであるリピーターであり、前走4着以下に負けているトレンドにピタリと当てはまる馬。前走の高松宮記念は初の1200mのペースに全く対応できずの凡走で全くの参考外。2戦2勝の得意の東京マイルなら巻き返し必至。

想定7番人気
プリモシーン (レーン)
木村厩舎 [戦績:4-3-1-7]
前走:ダービー卿CT5着
続いて、昨年のヴィクトリアマイル2着のプリモシーン。この馬もノームコア同様、リピーターで前走人気で凡走というヴィクトリアマイルの好走パターンに合致する馬。前走のダービー卿CTは人気を裏切りましたが、この馬は東京新聞杯で強力牡馬を打ち負かしている様に典型的な左回り巧者。ベストの東京マイルで逆襲を狙う。

想定9番人気
ビーチサンバ (福永)
友道厩舎 [戦績:1-3-1-5]
前走:阪神牝馬S4着
最後にあげるのが、好相性の阪神牝馬S凡走組のビーチサンバ。その前走阪神牝馬Sは若干鞍上が後手に後手に乗りすぎた印象で力を出し切れていない一戦。2歳時から一線級で戦っていながら掲示板を外したのは明らかに距離が長かったオークスのみという実力馬。一気の人気落ちが予想されるここが狙い目。

上記の3頭をアーモンドアイの相手に据えるも良し、男らしく単勝で勝負するも良し。個人的にはこの3頭の単勝とワイドBOXを買おうかなーと考えています。
ヴィクトリアマイル2020予想
俺に任せろ!ゲキ推し騎手
5月13日(水)更新
アーモンドアイの出走で
「今年のヴィクトリアマイルは堅いな..」
と思っているそこのあなた!!
昨今のヴィクトリアマイルの傾向をご覧ください。
過去のヴィクトリアマイル
・ 現在1番人気が6連敗中
・ 5年で3度の3連単10万オーバー
・ 15年には3連単2000万馬券
荒れまくってます!!
「今年はさすがに堅いよ..」
という年でも容赦なく波乱になるのが
このヴィクトリアマイルというレースです。
そんなヴィクトリアマイルで絶対に買っておきたい、波乱の主役になりそうな騎手が・・・
ゲキ推し騎手
- D.レーン

昨年のヴィクトリアマイルを5人気のノームコアで制したD.レーン騎手。今年も皐月賞週から短期免許を取得し、日本で騎乗しているレーン騎手。その成績がとんでもない事になっています!!
今季のレーン騎手の騎乗成績
勝率:26.7%
連対率:41.7%
複勝率:55.0%(16-9-8-27/60)
すべての数字が、まさにケタ違いです。
先週の日曜も2勝3着3回のさすがの成績。
そんな、日本一乗れているレーン騎手が手綱を取るのが
レーン騎手騎乗馬
- プリモシーン

想定7番人気
プリモシーン (レーン)
木村厩舎 [戦績:4-3-1-7]
前走:ダービー卿CT5着
昨年のヴィクトリアマイル2着のプリモシーン。てっきり昨年の勝ち馬ノームコアに騎乗するものと思っていましたが、今年はこのプリモシーンの手綱を取る事に決まりました。
同じノーザンF生産馬の2頭である事を踏まえると、ノーザンFとしてはこのプリモシーンにGⅠを取らせてあげたいという気持ちの表れではないでしょうか。昨年2着に走った事はもちろん、今冬に牡馬相手の東京新聞杯を制している様に東京の1600mがこの馬のベストコースなのは間違いありません。世界の名手を背に、昨年の雪辱を狙うプリモシーンに要警戒です。
現役トラックマンの最終追い切り特注馬
5月14日(木)更新
アーモンドアイの1強ムードが漂う
2020年のヴィクトリアマイル。
毎週欠かさずトレセンに通うプロ中のプロ
元『1馬』TMの柴田卓哉も追い切りの動きも絶賛。

アーモンドアイのデキに疑問を差し挟むのは無謀。
ここヴィクトリマイルに向けての本格始動は1週前に過ぎぬが、海外遠征を視野に入れた仕上げを施していた分、そこからは微調整で十分だったろうし、3頭併せでの先着で3Fに至っては35.5秒だったから驚く。重心を低くしての弾け方は最終追いも同様で、微塵の狂いもなし。
ただ、そのアーモンドアイを打ち負かす、
あるいは相手には必ず据えねばならぬ、
とっておきの追い切り特注馬を入手!!
ヴィクトリアマイルの追い切り特注馬はこの馬だ!
↓↓↓
追い切り特注馬
- ショドウディーヴァ
- ノームコア
- ダノンファンタジー

想定11番人気
シャドウディーヴァ (池添)
斎藤厩舎 [戦績:2-4-1-6]
前走:阪神牝馬S12着
美浦での注目はシャドウディーヴァ。
阪神牝馬ステークスで12着と振るわなかったが、十分に間隔を開けての調整だったにも関わらず−6キロ。これまでを振り返っても長距離輸送がネックになったのは想像に難くないし、直線では内に刺さって狭い処に嵌り込んだ。今季を迎えて基礎体力がついたとはいえ、右回りでは通用しないということ。ただ、初マイルだった東京新聞杯ではいきなり1.33.1秒をマークできたほどで、その経験があれば時計も十分に詰まる。何より、体を上手く使ってのフォームで3歳時とは別馬の如くだし、実質の追い切りだった先週には楽走にも映る感じでの5F65.5秒。俄然、◎候補に。

想定4番人気
ノームコア(横山典)
萩原厩舎 [戦績:5-1-2-4]
前走:高松宮記念15着
連覇を狙うノームコア。
当カテゴリーに転じたのが昨年のヴィクトリアマイルといった点で底割れなどあろう筈なしで、外目のコース取りで負荷を十分にかけたラスト2週が後押しにも。直前は深いモヤでラストの11.6秒以外は不明だったが、パワーアップが伝わってくる全体像で感触としてなら去年を凌ぐ。

想定5番人気
ダノンファンタジー(川田)
中内田厩舎 [戦績:5-1-0-4]
前走:阪神牝馬S5着
シャドウディーヴァを取り上げたが、やはり穴馬は阪神牝馬ステークス組から。
特に、ダノンファンタジーは、+22キロだった反面、成長を促した休養の効果覿面といった造りであった。伸び一息だったのは、レース勘が戻っていなかった分で、上積みは相当。2歳暮れのGⅠ勝ちを忘れてならぬし、厳しい流れの中、前をカットされる不利が痛かった昨年のオークスからも府中は向く筈。
ヴィクトリアマイル2020予想
絶対に押さえたい爆上げ穴馬
5月15日(金)更新
ヴィクトリアマイルが荒れる、荒れまくる、というのはみなさんもご存知の通りだと思います。
では、どんな馬が穴を開けているのでしょうか?
3連単2070万馬券の大波乱になった2015年のヴィクトリアマイルの波乱の立役者は、大逃げを打った最下位人気のミナレットと、そのミナレットをポツンと2番手で追いかけた12番人気のケイアイエレガントでした。
またその前年のヴィクトリアマイルでは11番人気のヴィルシーナが逃げ切りV。
そう、ヴィクトリアマイルの波乱の主役は・・
"逃げ馬"です!!
今年もいます、取って置きの快速馬が!
↓↓↓
爆上げ穴馬
- コントラチェック

想定8番人気
コントラチェック (武豊)
藤沢厩舎 [戦績:4-1-1-3]
前走:中山牝馬S16着
ヴィクトリアマイル2020の波乱の主役はコントラチェック。
コントラチェックの状況別戦績
逃げ時【4-0-0-0】
非逃げ時【0-1-1-3】
良馬場【4-0-0-1】
道悪時【0-1-1-3】
この馬の買い時は本当にわかりやすく上記の数字を見てもわかる通り、"良馬場で逃げた時は無類の強さを見せる馬"なのです。
このコントラチェックの母リッチダンサーの仔は多くの牡馬がセン馬になっている様に、気性難の馬多くは輩出する事でお馴染みの母馬。このコントラチェックも例に漏れず非常に気性面に不安がある馬で、気分良くレースが出来ないとレースをやめてしまう馬です。
前走はまさに"凡走パターン"にハマッての敗戦で、苦手な道悪で逃げる事もできないという二重苦で、終始折り合いを欠きながらの追走になってしまい、直線半ばで早々に脱落し最下位に敗れました。
今回のヴィクトリアマイルは、前日こそ雨予報ですが、レース当日は晴れる様なので、今の府中の水捌けの良さを考えれば恐らく良馬場でのレースになるでしょう。そして8枠17番という外枠を引き当てた今回は、武豊騎手への乗り替わりという事を踏まえても、腹を括った逃げの競馬に打って出る可能性が高く、コントラチェックの激走パターンに持ち込める算段が立ちます。
良馬場で気分よく逃げれば、ターコイズS、フラワーCが示す通りそう簡単には止まりません。逃げ馬に乗せれば世界一の武豊騎手を背に、他馬がアーモンドアイやラヴズオンリーユーといった有力馬を意識し、仕掛けが遅れる様なら、あっと言わせる逃走劇を巻き起こす可能性は十分考えられます。
先週のNHKマイルCを見てもわかる通り、とにかく内前が優勢の今の東京競馬場の馬場もこの馬の味方。後方に断然の人気馬がいる際に穴で怖いのはやはり逃げ,先行馬です。今年の爆上げ穴馬はこのコントラチェックを置いて他にはいません。

最後までご覧いただきありがとうございました。
さあ来週は牝馬クラシック第2戦のGIオークス。競馬JAPANファミリーの岡田牧雄さんが運営に携わるノルマンディーサラブレッドレーシング所属の桜花賞馬デアリングタクトがあっさり2冠を達成するのか?伏兵はいるのか?GIトリプルトレンドでじっくり検証していきましょう!
競馬予想をさらなる高みに導く
競馬JAPANとは?
競馬JAPANにお越しいただき誠にありがとうございます!
競馬JAPANはあの伝説の予想家・清水成駿が認めたトップ予想家が集結した本格競馬予想サイトです。

ラップ理論のパイオニア・上田琢巳や東大卒の頭脳派・水上学、東スポの本紙担当の館林勲など、実力鳥論を兼ね備えた俊英たちが、高次元の予想と斬新な攻略法を無料公開しています!
最強のWEB新聞「競馬成駿」とは?

通常の新聞は制作の都合上、予想家は前日時点の予想を寄稿せざるを得ません。競馬成駿では、当日オッズや直前の馬場稽古などを踏まえ、より鮮度の高い予想印や情報をレース当日に公開します。

現代の競馬予想において馬場ファクターの解析は必要不可欠。コース特徴と馬場状況を複合的に判断して予想を展開します。

次世代のラップ予想家・今川秀樹が各馬の脚質分析を中心に、展開予測と想定ラップを基に馬券の狙い目をあぶり出します。

種牡馬データに加えて、コースやレースの傾向にフィットした血統注目馬を血統スナイパー・境和樹がピックアップします。
だから競馬成駿はファンに選ばれる!


■ 印を参考⇒収支激変
馬成駿の印を参考にするようになってから、自分の馬券収支が全然違うものになりました!もう止められません!
(40代・男性)
■ スマホで簡単なのが◎
田舎に住んでいて、以前は新聞を買いに行くのも面倒でしたが、競馬成駿ならスマホで簡単に見れるのでいつも使ってます。
(50代・男性)
■ 信頼して馬券を買えます
情報量が多いことも勿論ですが、常に最新の情報が書いてあるので、信頼して馬券を買えるのがGOOD!
(30代・男性)
■ もっと早く知っていれば…
競馬歴30年以上ですが、もっと早く知ってれば…。でも競馬成駿を見るようになってから競馬の奥深さをもっと知れました!
(50代・男性)
今週末からすぐにご覧いただけます!
WEB新聞競馬成駿・お試し無料版
今すぐコチラからゲット!
↓↓↓
\TRY NOW!/