協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 重賞トレンドジャッジ
  3. 安田記念:重賞トレンドジャッジ

重賞データ

安田記念2023|忘れたとは言わせない!"二桁人気馬"の豪脚が波乱を巻き起こす!出走予定馬/予想オッズ

塚越

目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!

実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。

安田記念[GⅠ]
出走馬&有力馬ジャッジ

安田記念 (GⅠ)
6月4日(日)東京芝1600m

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師
1 ナランフレグ 牡7 58.0 丸田恭 宗像義
2 メイケイエール 牝5 56.0 池添謙 武英智
3 ジャックドール 牡5 58.0 武豊 藤岡健
4 セリフォス 牡4 58.0 Dレー 中内田
5 ソダシ 牝5 56.0 川田将 須貝尚
6 ダノンスコーピオン 牡4 58.0 Mデム 安田隆
7 ガイアフォース 牡4 58.0 西村淳 杉山晴
8 ドルチェモア 牡3 54.0 坂井瑠 須貝尚
9 シャンパンカラー 牡3 54.0 内田博 田中剛
10 ソウルラッシュ 牡5 58.0 松山弘 池江泰
11 イルーシヴパンサー 牡5 58.0 岩田望 久保田
12 ナミュール 牝4 56.0 横山武 高野友
13 レッドモンレーヴ 牡4 58.0 横山和 蛯名正
14 シュネルマイスター 牡5 58.0 Cルメ 手塚貴
15 マテンロウオリオン 牡4 58.0 横山典 昆貢
16 カフェファラオ 牡6 58.0 浜中俊 堀宣行
17 ウインカーネリアン 牡6 58.0 三浦皇 鹿戸雄
18 ソングライン 牝5 56.0 戸崎圭 林徹


塚越

日本ダービーが終わり、興奮冷めやらぬところだとは思います。しかしこちらも大注目・豪華メンバーによる安田記念です!

境和樹

今年の安田記念は本当にメンバーが揃ったよね。

塚越

去年の覇者ソングライン、復活を遂げたシュネルマイスター、マイルCSを制したセリフォス、そして大人気ソダシ。他にも強豪が揃い、なんとGⅠ馬10頭という超ハイレベルな一戦です!

では早速、安田記念の予想ポイントを伺いましょうか。

境和樹

基本的に差し優勢と考えて良いかな。東京マイルGⅠは3レースあるけれど、安田記念が最も前半が流れる傾向にあるんだ。そのため、力不足の先行馬は直線で苦しくなるケースが多く見られるよね。

塚越

2016年はロゴタイプがアッと驚く逃げ切り勝ちを収めましたが、前後半3F35.0→33.9秒のスローで展開に恵まれた感が強いですからね。

アエロリットも先行して2度馬券に絡んでいますが、NHKマイルCと毎日王冠を制した実力馬でした。

境和樹

そうだね。

今年はウインカーネリアンジャックドールがいるから、極端なスローにはならないだろう。よって、力のある差し馬を中心視するのが基本戦略だと思うよ。

塚越

分かりました!

安田記念と同じ舞台のNHKマイルCで◎ウンブライル(8人気2着)、さらに先週の日本ダービーで◎ハーツコンチェルト(6人気3着)を推奨とただいま絶好調の血統スナイパー・境和樹さんの安田記念・最終結論も競馬JAPANにて無料公開します!ぜひ皆さんの馬券にお役立て下さいね!

それでは有力馬について考えていきましょう!

安田記念[GⅠ]
有力馬ジャッジ

有力出走馬①
シュネルマイスター 牡5
(手塚貴久厩舎/C.ルメール騎手)
塚越

まずは前走のマイラーズCで見事復活を遂げたシュネルマイスターです。去年の安田記念は2着でしたが、いかがでしょう?

境和樹

シュネルマイスターは、とにかく前走で連敗をストップさせたことが大きい。なんせ去年のスプリンターズSからリズムが狂っていたからね。

塚越

スプリンターズSでは初の1200mで追走にも忙しく、9着に敗れましたね。

境和樹

うん。
それにスプリンターズSは勝ちに行ったと見てるんだ。というのも、当日はラジオ解説で現地から見ていたけれど、返し馬から鞍上が気合を付けて出していったんだよね。1200mへの対応を考えてのことだろうけれど、それでも勝ち負けにならなかった。

塚越

続くマイルCSと香港マイルでも力を発揮できずに敗れました。正直もう復活は厳しいのでは、という見方もありましたね。

しかし2走前の中山記念では、直線で他馬と接触する不利がありながらも0.2秒差の4着に健闘。

そして前走で久しぶりの勝利。境さん、復活に至った最大の要因は何でしょうか?

境和樹

得意の時計勝負になったということはあるけど、何と言っても栗東滞在!あれには驚いたよね。

これがGⅠだったり、関西圏で続戦が決まっているとかなら分かるけど、ただの前哨戦だけのためにわざわざ美浦を離れて調整してきた。

とにかく連敗を止めたい、GⅠに上昇曲線で向かいたいっていう陣営の強い意気込みの勝利だったと思うね。

塚越

厩舎の想いが実ったということですね。

前走の勝ち方を見ても力の衰えは見えませんから、あとは今年のメンバー間での力量比較が焦点になってきそうです。

境和樹

そうだね。力の衰えはないけれど、去年より成長していることもないだろう。相手関係も今年の方が一枚上。去年だけ走って通用するか、その点を見極めることがポイントだろうね。



有力出走馬②
セリフォス 牡4
(中内田充正厩舎/D.レーン騎手)
塚越

続いては去年のマイルCSを制したセリフォスです。去年の安田記念は3歳馬ながら4着に健闘しました。今年は勝ち負けが期待されますが、いかがでしょう?

境和樹

セリフォスは一言、ダイワメジャー産駒とは程遠いことが最大の特徴だね。

塚越

と言いますと?

境和樹

ダイワメジャー産駒は基本的に先行しての持続力に長けたタイプが多いんだ。けれどセリフォスは溜めて直線で切れ味を発揮するタイプ

きっとお父さんが違うんだろう、と言いたくなるほどだよ(笑)。

塚越

それほどまでに異例のダイワメジャー産駒なんですね(笑)。

たしかにマイルCSでは圧倒的な決め手を発揮して完勝しました。

境和樹

また、ダイワメジャー産駒は完成が早くて2歳から活躍できる分、その後の成長力に欠ける面がある。けれどセリフォスは先ほど言ったように、通常のダイワメジャー産駒じゃない分、成長力も期待できる。

去年の安田記念よりもパフォーマンスを上げてくる可能性が高いね。

塚越

となると、1頭目に取り上げたシュネルマイスター(去年2着)を逆転することに期待できますかね?

境和樹

十分に可能だと見ているよ。もちろん、枠順や直前の仕上がりにも左右されることは当然だけれどね。

塚越

また、今年はドバイターフから間隔を取っての参戦になりますが、厩舎的に問題ありませんよね?

境和樹

うん、休み明けに強い中内田厩舎だからローテーションに不安はないね。

塚越

分かりました。皆さん、セリフォスは去年よりも期待できそうですよ!注目しましょう!

安田記念[GⅠ]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

境和樹

では安田記念でおすすめの馬をお願いしようか。

塚越

分かりました!

今が買いドキ!塚越の推奨馬
イルーシヴパンサー 牡5
(久保田貴士厩舎/岩田望来騎手)

去年の安田記念で1人気を背負ったイルーシヴパンサーの逆襲に期待します!

前半5F58.7秒と、安田記念としてはスローの流れになった去年。4角では最後方の一線となり、直線でも進路が開けず、最悪の展開に泣かされました。それでもラストはしっかりと伸びて、上がり最速の32.6秒と驚異的な脚を披露。8着とはいえ、0.2秒差まで詰め寄ったことは評価すべきで、力負けでないことは明らかです。

前走は直線半ばで内に進路を取った瞬間に挟まれてしまい、ゴール前は流していました。文字通り、度外視の一戦と言えます。

東京マイル3勝の実績があり、決め手も上位。そして何より、今回は実力に反してオッズが付きそう。去年1人気の支持を集めたイルーシヴパンサーが、持てる豪脚を披露して一気に巻き返し、高配当の使者になってくれるでしょう!

境和樹

イルーシヴパンサーは現役屈指の切れ味を持っていると思うし、前走はツカゴシ君の言う通りに不運な競馬。展開次第で一発がありそうだし、人気もかなり落ちるだろうから、楽しみだね!

塚越

心強いお言葉ありがとうございます!まさに今が買いドキ、だと思っています!



塚越

さてここまで安田記念の有力2頭と推奨馬について見てきましたが、今年は本当に目移りするほどの超豪華メンバーですよね。どこから入れば良いか、まるで分らない・・・、という方が多いと思います。

そこは去年の安田記念で6万馬券的中の競馬JAPANにお任せ!○→◎→△決着で馬連1点目1740円、3連単6万4140円をビシッと仕留めました!

-------------------------
1着◯ソングライン(4人気)
2着◎シュネルマイスター
3着△サリオス(8人気)
馬連1点目1740円[的中]
3連単6万4140円[的中]
-------------------------

境和樹

去年はソングラインが前走のヴィクトリアマイルで5着に敗れ、サリオスに至っては前走15着。それでも決して力負けではなく、実力に反して人気がなかったんだ。

今年は豪華メンバーなだけに、隠れた実力馬が高配当の使者になってくれるだろう。

塚越

わかりました。既に東京マイル適性◎のオイシイ穴馬も用意していますのでお楽しみに!

さらに競馬JAPANでは日本ダービーでともに◎ハーツコンチェルト(6人気3着)を推奨したYoutube等のメディアで大活躍の東大卒・水上学さん、ラジオ日本メイン解説でお馴染みの血統スナイパー・境和樹さんらプロによる安田記念・最終結論を無料¥0でチェックできちゃいます!

東京GⅠ5連発の最終決戦を、共に戦っていきましょう!



塚越

最後までご覧いただきありがとうございました!

次回はエプソムカップの出走馬&有力馬ジャッジを6月4日(日)に公開します。お楽しみに!

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line