ヘッダー
5/22(木)
ブライアン梶田
「オイ、マジかよ...」

オークス、少なくない関係者が穴として注目していたエストゥペンダが、6分の5の低い壁を越えさせてもらえず除外

14時過ぎに、関係者からの悲鳴が聞こえてきたよ。


あと、

「戸崎、これどーすんだ?」

というのは、エリカエクスプレスが大外18番枠に入れられたことに対する声。コレは腹をくくって大外からまた逃げの手に出るのか。それとも控えるのか。どっちにしても、中途半端な序盤の入り方は避けたいところだな。


コレから関係者の本音、レースプランを探って競馬JAPANの予想陣に共有していく。先週のヴィクトリアマイルに続き、また的中をお届けできれば最高だ!一緒にガッツポーズしような!

14:26

 129

ブライアン梶田
今週はオークス、来週はダービー。そして、再来週からはいよいよ2歳新馬戦がスタートする。

皆さんの中にもPOGを嗜む方がいるだろう。今回のドラフトでメチャクチャ人気しそうな一頭と言えば、

サガルマータ(父コントレイル×母コンヴィクションⅡ)

だよな。セレクトセールで5億2000万円、オーナーの前田幸治さんが祐一(福永調教師)への開業祝として落札したことで有名だ。

関係者に聞いたところ、現時点で福永厩舎で一番良いらしい。デビューは、恐らく秋になるんじゃないかな。

まあドラフトでは争奪戦になるだろうが、ひとまずココまでは順調にきている様子、ってことはお伝えしておくぞ。

10:12

 124

5/21(水)
ブライアン梶田
先週のGⅠヴィクトリアマイルは、競馬JAPANの勝負買い目で◎クイーンズウォーク(4人気)から3連単ヒット。馬券をブチ当てた会員さん、おめでとうございます!

ってなわけでそのヴィクトリアマイルだが、8着に敗れたステレンボッシュは見直しが必要だ。

この馬は5/25の香港のGⅠチャンピオンズ&チャターカップ(2400m)に登録していたが、結局は日本のマイルGⅠに出走。多くは語らないでおくが、少なくともヴィクトリアマイルに出ることは急に決まったって感じなんだよな。レース前から陣営のトーンはあまり高くなかったし、今回は実力負けじゃないと見て良さそうだ。

次走以降、人気を落とすようなら馬券的に面白いと思うぞ。

15:51

 148

5/15(木)
ブライアン梶田
オークスのパラディレーヌが、川田⇒丹内となったが、

丹内はここのところ、多くの関係者が応援している雰囲気なんだよ

今年は現時点で43勝、リーディング4位とメチャクチャ好調だが、これは別にたまたまってわけじゃない。

丹内っていつもニコニコしているイメージがあると思うが、とにかく関係者からのウケが良いって思ってもらって良い。 そろそろベテランの域に入るタイミングだが、これからの活躍が本当に楽しみだ。

17:22

 132

5/12(月)
ブライアン梶田
エプソムCで6着に敗れたダノンエアズロック今回は賞金加算をすべく、かなりの勝負仕上げだった様子。結果を出せなかったのは相当痛いな...。

今回の結果で、GⅠはもちろん、重賞にだって出られる可能性がかなり低くなった。

堀調教師は素質をメチャクチャ評価している様子だが、果たしてどうなることやら。セレクトセールで4億9,500万円という超高額で取引されたが、なかなかうまくいかんなぁ。


(良い銘柄の酒が必ずしも旨いワケじゃないが、それと同じようなもんかね。俺はワンカップが身に染みる瞬間が好きだったりするな)

16:05

 65

ブライアン梶田
俺がコラムで触れていた、オークスにおける驚きの乗り替わりだが、発表されたようだな。

パラディレーヌ

川田将雅⇒丹内祐次

これのことだったワケだ。

そして、オークスで川田が別に乗る予定の馬がいるかどうかだが、特に聞いていないってことだけはお伝えしておく。

15:07

 62

5/2(金)
ブライアン梶田
今は用があって府中にいるんだが、かなりの雨量になりそうだ。コレは明日の東京、特に午前中のダート戦に影響がありそうだぞ。

あと、今週の府中は毎年恒例の”くらやみ祭り”。デカい音が競馬場まで届き、前日入りしている関西馬に影響を与える、なんてケースもある。人気の関西馬がコロッと負けたと思ったら、「実は音に反応しちゃって、テンションが狂ったんですよ...」という声が出ても不思議じゃないんだ。ぜひ、頭に入れておいてほしい。


ちなみに府中駅前の一部のビルは、主要な出入り口を閉鎖するのも恒例。「泥酔者が徘徊するから」、とのこと。現地で観戦予定の方は、くれぐれも気を付けてほしい。

(俺は他人に迷惑をかける飲み方はしないぞ。基本的にな)

17:39

 142

5/1(木)
ブライアン梶田
ついさっき、予想担当者たちとの全体ミーティングがあってな。久しぶりに顔をあわせたクチもいたし、良い話し合いになったよ(2時間ほどだったが、あっという間に過ぎたもんだ)。

春GⅠで面白そうな馬についても意見を交換したんだが、オークスではリンクスティップの名が多かった。逆に、桜花賞を勝ったエンブロイダリーはそこまでだったな。

そしてレーンのGⅠの騎乗馬についても話題になったが、コレはまた後日。


ミーティング中に春天の枠が出たが、青森産のフクノスケがこのピンク帽で嫌われたら美味しそう、って個人的に思ったね。これから陣営のリサーチしていくんで、週末の推奨を楽しみにしていてくれ!バタバタしてるんで、今回はコレで失礼する!

17:20

 108

4/30(水)
ブライアン梶田
春天のヘデントールだが、戸崎でも良かったところで、任されたのはレーン。正直、戸崎は乗りたかっただろうなぁ。

だが、戸崎としてはこのまま黙っているわけにはいかない。

ヘデントールと同じノーザンF天栄の、アルメントフーベル(スイートピーS・オークスTR)とレイニング(プリンシパルS・ダービーTR)を用意されたからな。

この2頭にはかなり気合を入れて乗ってくるはずだ。注目しておこう。

17:41

 99

競馬JAPANに掲載されている記事・写真・映像などの無断複製、転載を禁じます。
勝馬投票券は個人の責任においてご購入下さい。当方では購入代行などは行っておりません。
競馬法第28条により、未成年者は勝馬投票券を購入し、又は譲り受ける事は禁止されております。
※弊社が提供する情報又はサービスによって受けた利益、損害に関して弊社は一切関知せず、その責任は全て会員登録者個人にあるものといたします。