協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. TOP・無料コンテンツ
  3. 境和樹:穴馬券ネオメソッド
  4. 【ラジオNIKKEI賞】好相性2系統と忘れちゃいけないアノ実績

競馬予想

境和樹:穴馬券ネオメソッド

2018年06月30日(土)更新

【ラジオNIKKEI賞】好相性2系統と忘れちゃいけないアノ実績

▼動画で解説!▼
[ラジオNIKKEI賞(GⅢ)攻略ポイント]







【福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)】
(芝1800m 15:45発走)


sakai

ラジオNIKKEI賞は、瞬発力がほとんどいらず、持続力に秀でた血統が強いレース。

中でも……

・ロベルト系
・ボールドルーラー


この2系統が非常に重要です。

sakai


ここ2年連続して勝ち馬に絡み、それ以外にもコンスタントに穴馬に絡んでいるロベルト系は、このレースと相性が良いことが証明されています。

sakai


ここ2年続けて該当馬が結果を出せておらず、鮮度という点で見劣ることは否めませんが、過去の穴馬激走例はまだ見限るわけにはいきません。

そしてもうひとつ。ラジオNIKKEI賞で忘れてはいけないポイントが、

「福島中距離実績の有無」

これです。

sakai


独特の適性が問われる小回りコースですから、当然、その独特な適性が証明されている馬には注意が必要。しかし、意外とこのテーマは盲点になりがち。過去に福島芝1800or2000で勝ち星がある馬が、これだけ人気薄で馬券になっているのです。

ちなみに、好走例がない16年と13年は、この条件を満たす馬が1頭も出走していませんでした。

①ロードアクシス
(母父アーチ、ひめさゆり賞勝ち)

④マイハートビート
(母父インティカブ)

⑫ロードライト
(母父グラスワンダー、母母父シアトルソング)

⑬グレンガリー
(福島芝1800で未勝利勝ち)

母父にロベルト系を持ち、2走前には福島芝2000で特別戦勝ち。①ロードアクシスが穴馬資格を最高の形で満たす存在。超高速馬場の京都で負けた後のローカル替わりはいかにも激変の可能性を感じさせるローテーション。3走前にはOP特別でも3着、能力で劣ることもありません。





【出馬表・オッズはこちら】


お友だち追加はコチラ
プロフィール
境和樹

立教大学法学部卒。東スポや競馬最強の法則で人気上昇中の血統予想家。血統傾向からレースの適性を探る。

友だち追加
境和樹が厳選勝負レースを公開中!
「競馬成駿」はコチラ!


境和樹

SAKAI KAZUKI

立教大学部法学部卒。東スポや競馬の天才で人気上昇中の血統予想家。血統傾向からレースの適性を探る。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line