協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. TOP・無料コンテンツ
  3. 舘林勲:マル秘次走注目馬
  4. 1/12・13・14開催の次走注目馬

競馬予想

舘林勲:マル秘次走注目馬

2019年01月16日(水)更新

【次走注目】大敗で人気が落ちる次走が狙い目!

中山

土曜

5R 3歳未勝利(芝2200m)
次走注目:ポイントオブオナー
(1人気14着)
年明け開催をパスしたルメール騎手は今週が実戦復帰週。さすがに日、月曜日は勘を取り戻していたが、土曜日はバカンス明けの影響かレースの流れに乗り損ねるケースが目立ち、人気馬を次々と飛ばしていた。この馬もそんな1頭。終始後手後手に回って何もできずに終わった消化不良の一戦。ワンペースの個性だけにこの形では力を発揮できないのも当然。大敗は参考外、次走の巻き返しに注目。



日曜

5R 4歳上500万下(ダート1200m)
次走注目:ルーチェソラーレ
(3人気2着)
昨年4月以来の長欠明け。まだキャリアも2戦と浅く、今回は半信半疑の様相が強かったが、前半33.1秒で前の2頭がやり合う展開を追い駆け、自ら前を潰しに行って一旦先頭という中身の濃い競馬で2着。最後は展開の利を得た勝ち馬に足元をすくわれたが、内容的には最強のもの。クラス突破にメドを立てるとともに、改めて素質の高さを証明してみせた。このまま順調に使えるようなら次走はもちろん、さらに上のクラスでも楽しみがある。



月曜

10R ジャニュアリーS(ダート1200m)
次走注目:クイーンズテソーロ
(2人気4着)
連勝は4でストップしたが、内容的には連勝中と遜色ないどころか、今まで一番強い競馬をしたくらい。前半3F33.0秒のハイラップを4番手で追い駆ける形から、一旦先頭に立つ場面。最後は展開の味方を得た上位勢に抗うことはできなかったが、ペースと位置取りを考えれば一番強い競馬をしたのはこの馬。オープン通用のメドは完全に立ったと見てよく、次走も引き続き注目が必要。

京都

土曜

1R 3歳未勝利(ダート1800m)
次走注目:ローザノワール
(7人気7着)
初ダート自体は問題なくこなしたが、内をロスなく丁寧に回り過ぎた印象。直線、ラチ沿いで下がってくる逃げ馬を避けられず、勢いが付きかけたところで進路を切り替えざるを得なくなるロスが痛かった。マンハッタンカフェに母父オーサムアゲインという配合通りのダート適性は、その走りから十分証明された。次走も引き続きダート戦出走なら、大きく着順を上げられる。



日曜

8R 4歳上500万下(芝1600m)
次走注目:ダノンディーヴァ
(3人気3着)
差し馬向きの馬場と展開にあって、好位追走から正攻法の競馬で一旦は先頭に立つ強気な競馬。さすがにゴール前で差し馬の強襲に遭って3着に落ちてしまったが、内容はこの馬が一番濃かった。これまでの戦績を見ても、休み明けより叩き2戦目の方が高いパフォーマンスを出せる馬。それだけに、改めてクラス上位の力を示した上で臨む次走は、本命級の評価が必要になるだろう。



月曜

11R 淀短距離S(芝1200m)
次走注目:リョーノテソーロ
(6人気6着)
手応えよく直線に向いたものの、終始前が開かずにドン詰まり。結局、ゴールまで全く追えるところがなかった。追走の格好や直線の手応えを見ても、まともなら馬券圏内を争えていたはずで、何とも消化不良の競馬になってしまった。過去にも同様のケースで凡走した後に巻き返した実績もあり、着順だけで人気を落とすようなら、次走は馬券的な狙い目になる。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line