▼動画で解説!▼
[中京記念攻略ポイント]
[中京記念攻略ポイント]

相変わらず掴み処のないレースではありますが、血統的には「ニジンスキー」の血に注目。

昨年は4頭の該当馬が揃って惨敗に終わったニジンスキー系内包馬。正直、その昨年の結果をどう分析するかが難しいところではあるのですが、それ以前の結果を見れば、やはり顕著なニジンスキー系の好走例、さらにニジンスキー系サンデーの活躍です。
昨年は1.32.3秒のレコード決着。高速設定に要因があったと考えれば、今年は明らかに昨年と違う状況。ならば、今一度ニジンスキー系の台頭があるのではないかと、今年もこの血統に着目しておきます。
また、昨年の中京記念開催時における中京芝はの外差し傾向が強かったことも見逃せません。それに対して、先週の中京芝は時計の掛かる内前有利の馬場。少なくとも先週までの傾向を見る限り、昨年とは全く逆の適性が求められる馬場だと考えられます。
改めてニジンスキーの血に着目したい今年の中京記念。候補馬は
⑤グルーヴィット
(母父スペシャルウィーク)
⑩コスモイグナーツ
(母父スペシャルウィーク)
⑫レインボーフラッグ
(母父ダンスインザダーク)
⑤グルーヴィットは母父スペシャルウィークがニジンスキー系サンデーで血統傾向にマッチする存在。
前走のNHKマイルCは残り200mあたりからドン詰まりで脚を余した0.5秒差10着。芝適性に疑いはなく、前走のレース運びからマイルも問題ないでしょう。鬱憤を晴らす競馬を期待します。
【出馬表・オッズはこちら】
「競馬成駿」はコチラ!


境和樹
SAKAI KAZUKI
立教大学部法学部卒。東スポや競馬の天才で人気上昇中の血統予想家。血統傾向からレースの適性を探る。