新潟
土曜
◆10R 三面川特別(芝1800m)
次走注目:ルナステラ
(1人気3着)
先週の新潟芝も馬場の外目が伸びやすい設定。このレースの上位2頭もともにそんなトラックバイアスを活かした外差し馬。それを考えれば、内に飛び込まざるを得ない体勢から崩れず3着に粘った内容は額面以上の評価が可能。昇級緒戦で早速クラス突破にメドが立ったと考えるべきで、次走は本命級の評価が必須。
小倉
日曜
◆7R 3歳上1勝クラス(芝2000m)
次走注目:ガウディウム
(2人気2着)
前半3F34.1秒から前後半5Fで実に4.1秒の超前掲ラップとなったこのレース。大逃げ馬が刻んだラップであり、さすがに額面ほど負荷の大きい流れでもなかたったことは確かだが、先団を追走して自ら逃げ馬を潰しに行く役割を担い、差し馬殺到の中ゴール寸前まで粘った内容は素直に評価できる。次走も引き続き上位争い。
札幌
土曜
◆11R STV賞(芝1500m)
次走注目:アイスフィヨルド
(2人気7着)
初の札幌芝1500m出走となった今回。馬群の中でシッカリ折り合いも付き、道中の立ち回り自体は文句ナシだったのだが、早めに失速した逃げ馬の直後に位置してしまったため、勝負所でブレーキを踏まされる痛恨のロス。加えて、直線に向いてもスムーズに進路を確保できず、結局、まともに追えないまま馬なり入線に終わってしまった。力を出し切れずの敗戦で度外視可能。人気落ちなら次走が馬券機。