【東京9R 2勝クラス】
軸1頭目:
⑫モズエロイコ
前走は距離を考えると前半の入りが速く、それが終いに響いた印象。この距離でもハナに行けそうだし、行き切ればしぶとい馬。距離短縮で巻き返しに期待したい。
軸2頭目:
⑬ゴールドブラッド
この条件が得意な馬でここ2戦の負けは度外視したい。休み明けの3走前の内容は悪くなく、得意な条件に戻って一変に期待したい。
軸3頭目:
②アフターバーナー
1800mは微妙に長い印象で、近走は距離が影響してゴール前の伸びを欠いている印象。初めての距離になるが、距離短縮はプラスと思うので、前進に期待したい。
【出馬表・オッズはこちら】
相手本線⑧⑩⑪
おさえ①③⑤⑭⑮⑯
※購入法は2つのプランをご用意しました。ご自身の資金に合わせてご判断下さい。
★
ワイドBOX
②⑫⑬(計3点)
馬連BOX
②⑫⑬(計3点)
┗安定重視の方には<シンプルプラン>をオススメ致します。
★
3連単軸2頭マルチ
②⑫⇒①③⑤⑧⑩⑪⑭⑮⑯ (54点)
②⑬⇒①③⑤⑧⑩⑪⑭⑮⑯ (54点)
⑫⑬⇒①③⑤⑧⑩⑪⑭⑮⑯ (54点)
【東京10R 金蹄S】
軸1頭目:
⑮アッシェンプッテル
前走は完全に前残りの流れで勝負どころで縦長の馬群になって後ろからではどうにもならなかった印象。それでもジリジリと差を詰めており、じっくり構えることができるこの条件で見直したい。
軸2頭目:
⑩マスターフェンサー
前走は人気を背負っていたのもあって、ハイペースの前崩れにも関わらず自分から動いていく形になって苦しくなったが、それでも昇級戦を考えるとまずまずの粘り。クラス2度目で前進期待。
軸3頭目:
③スズカフリオーソ
前走は後方の苦しい位置で直線でも進路を見つけるのに手間取っていたが、ゴール前の伸びは上々。近走の末脚は安定しており、東京で前進に期待したい。
【出馬表・オッズはこちら】
相手本線②⑥⑪
おさえ①⑤⑧⑫⑬⑭
※購入法は2つのプランをご用意しました。ご自身の資金に合わせてご判断下さい。
★
ワイドBOX
③⑩⑮(計3点)
馬連BOX
③⑩⑮(計3点)
┗安定重視の方には<シンプルプラン>をオススメ致します。
★
3連単軸2頭マルチ
③⑩⇒①②⑤⑥⑧⑪⑫⑬⑭ (54点)
③⑮⇒①②⑤⑥⑧⑪⑫⑬⑭ (54点)
⑩⑮⇒①②⑤⑥⑧⑪⑫⑬⑭ (54点)
「競馬成駿」はコチラ!


樋野竜司
HINO RYUJI
1973年生まれ。「競馬最強の法則」02年11月号巻頭特集「TVパドック馬券術」でデビュー。
斬新な馬券術を次々に発表している人気競馬ライター。いち早く騎手の「政治力」に着目し、馬券術にまで洗練させた話題作「政治騎手(㏍ベストセラーズ刊)」で競馬サークルに衝撃を与えている。