協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. TOP・無料コンテンツ
  3. 境和樹:穴馬券ネオメソッド
  4. 【高松宮記念(GⅠ)】今開催の集大成と位置付ければ…

競馬予想

境和樹:穴馬券ネオメソッド

2014年03月29日(土)更新

【高松宮記念(GⅠ)】今開催の集大成と位置付ければ…

新装後、3度目となる高松宮記念。今年のポイントは、「過去2年とは圧倒的にメンバーのレベルが違う」ということだと思います。

★Amazon競馬ベストセラー第1位継続中!★
↓在庫再び復活!今が購入のチャンス↓



今週から「穴馬の単複」を始めよう!『単複論!』の詳細は
▶▶コチラ◀◀


【日曜 中京11R 高松宮記念】
(芝1200m 15:40発走)


新装後、3度目となる高松宮記念。今年のポイントは、「過去2年とは圧倒的にメンバーのレベルが違う」ということだと思います。

これまで2回はロードカナロアとカレンチャンというトップスプリンターが出走し、昨年3着のハクサンムーンはとりあえずとして比較的順当な決着となっていたこのレースですが、今年はロードカナロアが引退し、主軸となる王者が不在、メンバー間の力差がほとんどありません。適性の差や血統傾向への合致といった補完要素で、能力の差はいくらでも逆転可能でしょう。一番強い馬がどれか?ではなく、一番“合っている”馬がどれか?その発想から買う馬を選ぶべきレースだと考えています。

また、過去2回と明らかに異なった性質になっているということは、このレースの解法を探る上でもうひとつ重要な意味を持ちます。すなわち、『どの馬にもチャンスがある混戦レースだ』という、今年は馬券的に楽しみだなぁ的な側面を持つ一方で、『過去2回の結果を検証しても、今年のレースに嵌ってこない可能性がある』という意味も持つということです。

過去2回は、能力的に抜けていたトップスプリンターがその力通りの走りを見せた結果であり、血統や適性といった『能力差を埋める要素』の重要性があまり高くなかった(それらの要素が結果に反映されていない)可能性が高いわけです。別の言い方をすれば、『新装後の高松宮記念に関しては、いまだレース適性が表面化していない』ということ。強い馬が強いレースをした過去2回は、レース適性の問題ではなく能力が決めた結果。このレースで好走するための特殊な要素、すなわち適性はいまだ表に出てきていない可能性が極めて高いわけです。

となれば、過去2回の結果から傾向を分析しても正しい道を歩める保証はありません。たとえば、

「ロードカナロアが2年連続で馬券になっているから、キングカメハメハ産駒に適性がある」

という分析は、必ずしも的を得ているとは言えないということです。ロードカナロアはレース適性に乗っかって好走したのではなく、単純に能力が抜けていたから好走したと考える方が自然ですし、それだけ能力が抜けた馬がいたことで、『高松宮記念に対する適性』を持った馬が埋もれてしまっているわけです。

高松宮記念というレースそのものが要求している要素、すなわちレース適性は今年から数年の結果を分析した結果として発見できればいいでしょう。少なくとも、今年に関しては過去2年の結果にとらわれることはババを引かされることに繋がると判断しました。

というわけで私は、今年の高松宮記念のアプローチとして『直近の中京芝1200mの血統傾向』を重視することに決めました。現状で最も鮮度の高い適性要素(しかも、後述する通りかなり顕著)。冒頭にも述べた通り、今年は各馬の能力差がほとんどないと思っているので、こういった適性の力で多少の能力差なら逆転可能でしょう。

さて、それでは今年の“武器”をご紹介。今開催の中京芝1200mには極めて顕著な血統傾向が存在しています。

『ヌレイエフの血』

これです。

【今開催の中京芝1200mとヌレイエフ系保持、内包馬】
2日目11RトリトンS
1着13番人気フレデフォート(母父Caesour@ヌレイエフ系)

ヌレイエフ系保持、内包馬の成績:①④⑮着

3日目12R刈谷特別
2着9番人気タガノレオーネ(父ストラヴィンスキー@ヌレイエフ系)

ヌレイエフ系保持、内包馬の成績:②着

4日目5R3歳未勝利戦
1着2番人気レッドレイチェル(母父パントルセレブル@ヌレイエフ系)
2着3番人気ヨッテウタッテ(母母父シアトリカル@ヌレイエフ系)
3着5番人気セクシイガール(父母父ヌレイエフ)

ヌレイエフ系保持、内包馬の成績:①②③着

一応、改めて申し上げておきますが、私は、

保持:『父か母父に持っている』
内包:『母母父、父母父に持っている』

と定義付けしています。このことを念頭に改めて今開催ここまで行われた中京芝1200mとヌレイエフの関係を見てください。

今開催の中京芝1200mにおけるヌレイエフ系保持、内包馬の成績
(2-2-1-2/7)

必ずしも多いとは言えない中、やたらと来ていることがお分かりいただけると思います。しかも、開幕週から2週続いているわけですから、先ほども指摘した通り、過去の傾向が参考になりづらい、ヒントの少ない今年の高松宮記念において、これは十分“武器”になり得るはずです。

無料会員登録をすると、血統スナイパー【境和樹】の◎本命馬、動画での詳しい予想解説がご覧頂けます。


境和樹著『単複論!』(3/26)刊行記念・書店・Amazonキャンペーンのお知らせ

対象書店(下記の日程のみ)、またはAmazonにて『単複論!』をご購入いただいたお客様には、特典として、著者・境和樹の「非常識単複狙い馬」を付けさせていただきます。なお、アマゾンでは予約も可能です。

【特典内容】
■3/29(土)
日経賞・毎日杯+推奨レース
■3/30(日)
高松宮記念・マーチS+推奨レース
■4/5(土)
後半の1~2レース
■4/6(日)
ダービー卿CT・大阪杯+推奨レース

【キャンペーン対象書店】
※購入当日のレースの予想をプレゼント

●オークスブックセンター東京ドーム店
(JR水道橋駅・後楽園黄色いビル2F)
●啓文堂府中店
(京王線府中駅・駅ビル2F)
●書泉グランデ
(都営地下鉄神保町駅・神保町1丁目)
●書泉ブックタワー
(JR秋葉原駅・神田佐久間町1丁目)
●紀伊国屋書店梅田本店
(阪急梅田駅・阪急三番街)
●三省堂書店名古屋高島屋店
(ジェイアール名古屋タカシマヤ11F)

【Amazonキャンペーン応募方法】

①『単複論!』をアマゾンで購入してください。

②アマゾンで購入したのがわかるように画面キャプチャや写メールおよび注文書のテキストを下記アドレスへお送りください。

horse.eventskk@gmail.com

※この際、お名前、詳細なご住所などの個人情報は応募される皆様のほうで消してください。

③3月28日(金)までにお申し込みいただくと、29日(土)午前中には予想を配信いたします。また4月4日(金)までにお申し込みいただくと、5日(土)以降の予想から配信させていただきます(4日が最終締め切りとなります)。

なお、配信をもって、応募の返信に代えさせていただきますので、なにとぞご了承ください。また、馬券は自己責任でご購入お願いいたします。

▶Amazonでの『単複論!』予約はコチラ

●ご注意

・携帯でお申し込みいただく場合、メールが届かないことおよび文字数制限により全ての文章が閲覧できないことがあります。その点をご留意いただいた上、お申し込みください。PCで閲覧できる環境でのお申し込みを推奨いたします。とくにdocomoをお使いの方は、セキュリティが強化されていますので、お手持ちの機種のセキュリティをご確認ください。

・予想はメルマガの配信システムを使用する場合があります。お使いのプロバイダー、または、セキュリティソフトなどでまれにメルマガが届かないことがあります。1回限りのイベントのため、不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。

・yahooやgooメールなど、一部のフリーアドレスでは迷惑メールに配信されることもあるようです。受信箱の容量が一杯になっている場合、ゴミ箱や迷惑メールフォルダが一杯になっている場合でも届かないことがあるようです。

・gmailのアドレスで配信していますので、gmailのアドレスを取得してお申し込みいただくと、最低でも迷惑メールには届くようです。

・ダウンロードしたデータに関しては皆様のPC環境、ソフト環境で閲覧できない場合もあります。こちらも不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。

・配信に関するお問い合わせは当日のキャンペーンメール配信をもって代えさせて頂きます。

・また、このイベントに関する配信以外のお問い合わせにつきましては、

horse.eventskk@gmail.com

のみで受け付けております。発売元のKKベストセラーズ、アマゾン、競馬JAPANにはお問い合わせできません。

・お問い合わせに関しては返信に1~2日掛かる場合があります。

・メールアドレスはイベント終了後、2週間以内に削除いたします。また、このキャンペーン以外に使用することはありません。

境和樹の単複1点勝負馬券

プロフィール
境和樹

立教大学部法学部卒。東スポや競馬最強の法則で人気上昇中の血統予想家。血統傾向からレースの適性を探る。

境和樹が厳選勝負レースを公開中!
「競馬成駿」はコチラ!


境和樹

SAKAI KAZUKI

立教大学部法学部卒。東スポや競馬の天才で人気上昇中の血統予想家。血統傾向からレースの適性を探る。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line