◆11R 佐渡S(芝1800m)
次走注目:ローズテソーロ
(6人気11着)
転厩前に大きく減っていた体を戻してプラス18キロ。脚さばきにも重さはなく非常にいい仕上がり状態と映った。
実戦では自慢の末脚を温存する形でじっくり構え、手応えよく直線に向いて一瞬は外から伸びかけたがラスト1ハロンでバッタリ止まってしまって11着。これは、夏開催の新潟馬場とは思えないほど掘れやすい馬場となり、パワーをも要求されるような悪馬場になった影響をモロに受けたことが大きかったと思われる。次走を良馬場で迎えられれば急上昇があり得る。
◆12R 3歳上1勝クラス(芝1400m)
次走注目:ラパンセソバージュ
(2人気6着)
土曜よりも一段と馬場状態が悪化して新潟の芝コースでは非常に珍しい不良馬場。ダイワメジャー×ガリレオという血統背景から対応可能と見ていたが、テンから本来の行きっぷりが見られず、3~4角では何度かノメッてスピードが鈍化するシーンがあった。この馬の持ち味を発揮できる馬場ではなかったということ。
それでも直線では粘り強く諦めずにしっかり走り切る姿勢を見せており着順以上の評価を見出せる戦いぶり。ベターな良馬場、新潟なら稍重でも首位争いを演じられるスピードを備えている。
◆8R 3歳上1勝クラス(ダ1700m)
次走注目:ロンドンデリーエア
(2人気1着)
プラス10キロとデビュー当時の馬体重に戻ったが、まだまだ増えてもいいような体つきで成長の余地を残す印象。それでも、内で出ムチを入れてハナを主張する馬に対し、行きっぷりがすごく良く手綱を抱えたままで楽々と2番手を追走。直線に向いてあっさり抜け出しての3馬身半差は明らかなる能力の違いを示す勝ち方だった。
V時計も開催№3で1勝クラスでは断然の走破タイム。クラスが上がっても連勝を十分に期待できる素材馬だ。