○⑨スンリ
▲⑬スクウェアセイル
△⑯クァンタムレルム
△②マーチャンフェイス
△④バールベック
△⑮テンハッピーローズ
今日の2歳戦は、実力差の大きいオープン特別や、超難解な新馬戦とレース選択に苦労。せっかく小倉が始まるので、こちらを選びたい。
先週の新馬戦で3勝と、ようやくエンジンがかかり始めたモーリス産駒の⑤カレンプリマドーナから入る。管理する橋口厩舎は前世代の新馬戦も好成績だったが、現2歳世代も3頭デビューして1勝、3着1回の好成績。8月2日に新潟マイル戦でデビューしたハヴァスは単勝30倍の人気薄ながら、良血評判馬のプラウドルックを破って勝利している。カレンプリマドーナも調教内容は良好で、ゲートも速いという話から、開幕週の1200mにピッタリだろう。
⑨スンリは、姉にコウエイオトメ、ケイティバローズと、重賞上位経験馬が2頭いる良血。清水久厩舎らしく好時計を出しており、初戦から動ける。
⑬スクウェアセイルを管理する坂口智康調教師の父は、夏の2歳戦に強かった坂口正則調教師。この馬も小倉デビューで要マークだ。
直前の坂路で51秒台を軽くマークした⑯クァンタムレルムも差は無い。
[馬連]
5-9(30%)
5-13(20%)
5-16(20%)
2-5(10%)
4-5(10%)
5-15(10%)
[3連単]
1着 5
2着 9,13,16,2,4,15
3着 9,13,16,2,4,15
(フォーメーション30点)
1着 9,13,16,2,4,15
2着 5
3着 9,13,16,2,4,15
(フォーメーション30点)

山田乗男
YAMADA NORIO
某著名雑誌で長年POGコーナーを担当する2(3)歳馬情報のスペシャリストが、1日で最も信頼できるとっておきの新馬情報を大暴露!!時には危なすぎる情報も!?