協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. TOP・無料コンテンツ
  3. 舘林勲:マル秘次走注目馬
  4. 10/10・11開催の次走注目馬

競馬予想

舘林勲:マル秘次走注目馬

2020年10月14日(水)更新

【舘林勲特別監修】10/10.11開催の次走注目馬




東京

土曜

10R 神無月S(ダ1600m)
次走注目:ヴァイトブリック
(7人気6着)
デビューから2連勝を決めて3歳春には交流重賞で2着、中央重賞でも人気になっていたことを考えると停滞時期が長くなっているが、今回はリフレッシュ効果が強く感じられる雰囲気いい体つきになっていた。
今回に限って言えば、やや余裕はあったのも事実でテンには置かれる格好になったが、直線で進路確保に手間取りながらラスト1ハロンは本来の輝きを放つ伸び脚を繰り出して上がり最速マークの0.7秒差。十分な復調気配が感じられ、差す形の競馬ができたことも収穫。久々のV奪取が近づいている印象を受ける。



日曜

2R 2歳未勝利(ダ1200m)
次走注目:トーセンアルル
(2人気3着)
前回が初ダートで3着。今回は距離を1300mに延ばして臨んだが、生憎の不良馬場で3ハロン通過が34.9秒、決着時計も1.18.6秒と速さを求められる競馬となってしまった。
テンから行き脚がつかず、馬群から離されていた3~4角でも追っつけ通し。さすがに今回は末脚を使うのは難しいと思えたが、直線ではしっかり脚を伸ばしてレース上がりを1.7秒も上回る見事な末脚。特に、ラスト1ハロンの脚勢は他馬とはまったく違っており東京コースはピタリの印象。良馬場ならすぐに勝ち上がりチャンスが巡ってくる。

京都

日曜

10R 藤森S(ダ1200m)
次走注目:メディクス
(4人気5着)
今夏に折り合い面に進境を見せて戦績アップ。福島1150m戦では1.06.8秒、前々走でも新潟1200m戦で1.10.3秒を記録しているように時計速化が味方になると思っていた。
ところが、肝心のスタートが今ひとつで自身の3ハロン通過が35.0秒。充実目立った近3戦とは大きく違う競馬となってしまった。それでも馬込みで運んで直線は徐々に外に出しながら脚を伸ばして5着。このクラスでも十分に戦える脚力を示しており、次戦でも確実に上位争いに加われそう。

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line