東京 1R

2歳未勝利

ダ1600m 16頭 [指] 馬齢

発走10:05

久光匡治
二天一流ホースマン

久光匡治

スプSGI的中
YouTube

従来、専門家がその道一本で務めあげる取材と調教。その双方を股にかけ、場所を選ばず活躍する二天一流ホースマンとは彼のこと。馬・人の両側面からあらゆる可能性を探り、時には上位人気馬を印から切り捨てることも辞さない予想スタイルはまさに天衣無縫。優馬の産んだサムライが、今日も未踏の道を征く。

$お宝馬

13テンカムテキ

(林 徹厩舎/丹内 祐次騎手)

狙い方

1着付け

3着まで

配当妙味

堅実

大穴

芝2000mでデビューの際、⑬テンカムテキに対して最初に抱いた感情は『何で?』というもの。

何せ母父がサウスヴィグラスで父がナダルの血統構成、父には多少の柔軟性があるとはいえ、言うまでもなく産駒成績は圧倒的にダート寄りであり、一方の母も4勝全てがダート1200mで挙げたものなのだから、この感情にも理解が得られるだろう。

ただ、今にして思えば、大きな馬格からして調教で仕上げ切るには至らず、次走でここをを使うのも織り込み済みの参戦だったように思う。

実際、レースではスタートからモタモタしていたし、一応は向正面で後方から押し上げはしたものの、気持ちが目覚めていないのは明らかな走り。直線では前を走る馬が内ラチに突っ込むアクシデントの影響で躓く場面もあった。

条件が微妙なうえ仕上がりも追いついておらず、レースでも不利があったとなれば、前走に関しては完全に参考外と捉えて良いだろう。

今回はシックリくる東京ダート1600mの舞台設定。坂路主体に仕上げた前走から、コース追いでの仕上げに調教を強化して、青写真通りの良化が見込める2度目の実戦ならば、一変の走りが見られる公算は高いだろう。


このレースの他の予想

今週の久光匡治の予想

東京 11R

毎日王冠

10/5(日) 芝1800m 11頭

発走15:45

予想を
見る
東京 9R

tvk賞

10/5(日) 芝1400m 18頭

発走14:30

無料
公開中

東京 2R

2歳未勝利

10/5(日) 芝1800m 11頭

発走10:35

予想を
見る
東京 6R

3歳上1勝クラス

10/4(土) ダ1400m 16頭

発走12:55

予想を
見る
東京 1R

2歳未勝利

10/4(土) ダ1600m 16頭

発走10:05

予想を
見る